空売りチャレンジの方、おめでとうございます。
今日も日経は18000円割れですね。
日頃は株価が上がるか下がるか?でドキドキしていたけど、ここ数日は上がるなんてことは考えなくて良い。ほとんどの銘柄が下げているのではずれがない?!。空売り投資は楽な展開です。
ここで私なりに考えました。
利益が出ているからといつまでも安心して良いとは思えません
いつかは下がることを考えておかなければ折角の利益が減ることになります。
ではどうしたら良いのかだけど、午後3時前に一旦利益確定して「引け 成り行き」で空売り注文を入れておくのもありだと思います。
私は昨日そうしました。今朝の始値は大きく下げて始まりました。ラッキーですね。
何故そうしたかですが、過去の経験から大きな利益が出た時に下がり始めてもまだ儲かってるとなかなか利益確定出来ないのです、脳の片隅に「まだもうかっているしまだ上がると思うからもう少し待ってみよう」との思いから気が付けばほとんど利益が消えてしまっていたことがあります。儲かっている時には一旦利益確定をして、場が終わる前に再度注文を入れることで明日に備える。
利益が出ている時はもっと上がるのではと思い、下がってきても利益がまだあるからと損している気がしなくて手仕舞いしにくいですが
実損失が膨らんでくると損する恐怖感があるから早めに損切出来ます。
今日も私の独り言でした。