どうも調子が出なくて滞りがちな投資ブログ
毎日自分の判断力、決断力の足りなさを反省しています
毎回思うことは、あの時に利益確保しておけば儲かってたのに・・・
売買した株が思い通りに利益が出てきた!
やがてその株も勢いがなくなってきて、今後どうなるか?
不安を抱えつつも持ち続けて、折角の利益も消えてマイナスに突入
だが一時的にとは言え利益が出ていたことに未練を断ち切れず
ズルズルと泥沼に落ち込んでいく
そんな時に思うのは
「あの時に利益確保しておいたらなぁ」の反省ばかり
そこで思いました
利益が出ている内は持ち続けて
勢いが無くなると一旦利益確保することだと
そして一日二日は様子を見て売買を再開する
勢いが無くなった時のその後の動きは急落か急騰の場合がありますから
一気に利益を消失することになります
儲けることも大切ですが、まずは損を出さない事が先決です
毎日自分の判断力、決断力の足りなさを反省しています
毎回思うことは、あの時に利益確保しておけば儲かってたのに・・・
売買した株が思い通りに利益が出てきた!
やがてその株も勢いがなくなってきて、今後どうなるか?
不安を抱えつつも持ち続けて、折角の利益も消えてマイナスに突入
だが一時的にとは言え利益が出ていたことに未練を断ち切れず
ズルズルと泥沼に落ち込んでいく
そんな時に思うのは
「あの時に利益確保しておいたらなぁ」の反省ばかり
そこで思いました
利益が出ている内は持ち続けて
勢いが無くなると一旦利益確保することだと
そして一日二日は様子を見て売買を再開する
勢いが無くなった時のその後の動きは急落か急騰の場合がありますから
一気に利益を消失することになります
儲けることも大切ですが、まずは損を出さない事が先決です