みやびの日々刻々

趣味の懸賞で当たったものを中心に、食べたものや行った場所など、私の日常生活です。

大物当選!

2014年07月24日 | 懸賞

7月21日から今日まで、4つお届け物がありました

まず21日、NTTコミュニケーションズさんから、何と10,000円分QUOカード

こちらはネット応募のオープン懸賞。

当選人数はたった100名なので、もちろん当たるなんて思いもしませんでした・・

だから当選メールにビックリ。

以前JALで50,000円分の旅行券が当たった以来の高額当選です

ただ商品券でなくQUOカードなので、使えるのは、コンビニかガソリンスタンドぐらいです

もちろん生活費と換金して私のこづかいになりますが、そのQUOカードをどうやって使うか考え中・・

 

7月23日は、たらみさんから、ゼリー6個入り

こちらはのネット応募のオープン懸賞で、当選人数400名。

ゼリーは9個入りと6個入りの2種類があり、私はちょっと高級な6個入りの方で応募。

これ写真ではわかりませんが、高さがかなりあり、食べごたえがあるゼリーです。

1個を一人で食べるには多いので、家族3人で食べたいと思います

 

そして今日届いたのは、まずサンドラッグさん・サンスターさんから、JCB商品券2,000円分

こちらは、レシートを貼って応募で、当選人数50名です。

旦那さんの歯ブラシがサンスターなので、助かりました

何より、商品券は本当に助かります

 

そして、今日届いたもう一つは、カゴメさんから、カゴメ劇場2014の招待状

こちらは全国で毎年行われているミュージカルで、札幌は8月12日です。

ちなみに今まで全く知らなかったので、今年初めて応募して当選です。

昨年は、3匹の子豚だったそうですが、今年はピノキオです。

先日のサツドラの人形劇に続き、また帰りにお土産として、商品の詰め合わせがもらえるみたいで、楽しみです

3名まで入れますが、はたして旦那さん一緒に行けるか、まだ未定です

来年以降はもし当たったとしても、会場が札幌ではなく関東になっちゃいます・・。

だから一緒に行けるといいんだけど。


昨日、今日のお届け物

2014年07月13日 | 懸賞

最近お届け物がない状態が続いてましたが、昨日・今日と続けて当選品が届きました

まず昨日が、サッポロドラッグストアーさん から劇団こぐま座の「赤ずきんちゃん公演」の招待状。

昨年は応募したけど外れたので、今年はリベンジ。

やっと当たりました

劇だけでなく、カールおじさんと写真が撮れるし、帰りには明治のお菓子の詰めわせが、お土産でもらえるらしいので、とても楽しみ

ただ、この券1枚で4名まで入場可となってますが、旦那さん仕事だったら、私一人で連れて行かなきゃならないので、空いた座席がもったいないですね・・

14時からだから、その前にお昼ごはんを食べさせるので、ちょうど昼寝の時間にぶつかりそうで、不安ですが・・

そして今日届いたのが、緑と大地の農援隊事務局さん からで、山梨産の桃6個入り

こちらは、ネット応募したもので、プレゼント内容を調べてみたら、特選果物またはジュース・ゼリー等5,000円相当を、全国で30名にプレゼントでした

これって結構すごい確率かも。

それに桃6個で5,000円相当って、いったいこの桃、1個いくらなんだ・・?

すごい高級な桃ってことですよね。

残念ながら旦那さんは桃やサクランボなど食べると、口の中がかゆくなるので、食べれません

食べれないなんて、可哀想に(笑)

ちなみにこの、緑と大地の農援隊さんのプレゼント、今月もやってますよ

http://nouentai.info/campaign