みやびの日々刻々

趣味の懸賞で当たったものを中心に、食べたものや行った場所など、私の日常生活です。

3月後半の当選品1

2015年03月29日 | 懸賞

久々の更新です。

3月もあと2日で終わりです。

今年ももう4分の一が終わるんですよ・・

今年は娘の幼稚園入園を始め、生まれて初めて、関東での夏の暮らしを経験しなきゃなりません・・

かなり憂鬱です・・

それはそうと、道内もやっと気温も上がり、やっと春らしくなってきたみたいですね。

こちらも19℃前後あり、桜が満開です

明日旦那さんお休みなので、花見を兼ねて、上野動物園へ行って来ようと思ってます

 

では、当選品です

☆交換してきた物☆

〇auスマートパス オロナミンCロイヤルポリス 40,000名

〇auスマートパス ファミリーマート 口どけなめらかカスタードシュー 200,000名

〇auスマートパス クリアアサヒ糖質0 30,000名

〇ボンパレ コカ・コーラライフ500ml 150,000名

auでたくさんもらってます

 

では、お届け物

まずは、おいしいクラブさん から。

VACUVINピザスライサー 50名

こちらは、明治のこだわりピッツェリアという冷凍食品2枚分のレシートを撮影して応募

木製ピザプレート50名との、どちらかプレゼントでした。

 

次が、サンスターさん から、オーラツープレスファインマウススプレー&マウスウォッシュ 10,000名

こちらは、大量当選でしたね。

 

そして、次が待ちに待った、例の大物当選品です

クリスタルヴェールさん から。

何と、あの レイコップ です

これは、クリスタルヴェールさんのメルマガ登録プレゼントだったもので、

A賞 シャーププラズマクラスター加湿空気清浄機 10名

B賞 ダイソンハンディクリーナー 10名

C賞 ふとんクリーナー レイコップRS 10名

D賞 QUOカード500円分 270名

でした。

希望商品は選べなかったので、本当に運です

レイコップって2万円以上するんですよね。

そんな高級家電が当選したなんて、信じられませんよ

ただ、こちらの商品、当選するまで知らなかったんですが、韓〇製だったんですね・・

だからか、ネット上の評判はかなり悪いです

でも実際に使ってみないとわかりませんから

花粉が飛ぶこれからの時期、ぜひ使わせて頂きたいと思います

 

これだけでもすごいことなのに、実は大物当選はこれだけじゃないんです・・

先日札幌の佐川急便から電話があり、また札幌の住所に届けたけど、住んでなかったと・・。

でいつものように、道外に転送は有料なので、札幌市内の旦那さんの実家に届けてもらうことに。

ただ、どこからのお届け物で、中身が何かも教えてくれませんでした・・

で、昨日届けてくれることになってたのに、実際届いたのは、今日・・

何で佐川っていつもだけど、約束守れないんだか・・

それで、何が届いたのかというと、これがまた、すごい大物当選でした

もうビックリ

こちらは、中身だけ後日送ってもらうことになったので、届き次第アップしたいと思います

3月は何かすごい幸運の月になりました

やはり、トイレ掃除をマメにやって運をよくし、さらに当選したものを独り占めしないで、ちゃんとお裾分けしてるから、また戻ってくるのかな


夢の国へ。

2015年03月22日 | その他

3月もあと10日ぐらいですね。

春らしく暖かくなってきた千葉県です

やっと、コートなしでも外を歩けるようになりました

梅や桜も咲き、気持ちいいですが、ハードコンタクトレンズをつけている私にとって、毎年この時期外を歩くのは、かなり涙です・・

 

もう2週間近く前になりますが、夢の国へ行ってきました

せっかく千葉県に引っ越してきたからには、ぜひチケットを当てて行きたかったんですが、全く当たる気配がなし・・

4月からは、また入場料が値上げするし、駐車料金まで値上げ

それに4月から、うちの娘は幼稚園に入園するので、平日に行けなくなる。

誕生日が来て4歳になったら、入場料もかかるし・・

ということで、旦那さんが休日出勤の代休で、平日に休みを取れたので、じゃあ今のうちに行っちゃおう!となりました

当日は、雨が降らず晴れていたのは良かったけど、強風で、めちゃめちゃ寒い

念のため、冬物ののコートで行ったのに、あまりの寒さで、手も顔も冷たくなり、とにかく外にいるのが辛かった・・

あ、いつもはディズニーランドだけど、ディズニーシーには一度も行ったことがないし、何より、シーに行かないとダッフィーグッズは買えないので、一度シーに行きたいということで、今回初めてシーに行きました

ず~っとプーさん大好きで、車の中もプーさんグッズだらけですが、シーが出来て、ダッフィーが出て来てから、あまりの可愛さに、クマからクマへ心変わりしてしまいました・・(笑)

平日なのに、すごい混みよう

中には、お揃いの髪形や服装をした若い女子がたくさんいました。

さらに、ぬいぐるみを抱えて来ている人が多数・・

いつからこうなってしまったんでしょう・・

歩いてたら、いろいろなキャラクターが出現したので、一緒に写真を撮ってもらいました

今回の目的は、大好きなダッフィーと一緒に写真を撮ること

で、ダッフィーと一緒に写真を撮れる場所に行きましたが、既に1時間待ち・・

ランドでミッキーと写真を撮る時は、室内で待ってたので問題なかったけど、ここシーは、外で黙って立って待つのです・・

強風でめちゃめちゃ寒い中、ずっと外で立ちっぱなしは、本当に辛かった

とりあえず、何とか無事一緒に写真を撮れたので、満足

で、昼ごはんは、食べながらミッキーやダッフィーのショーを見ることができるレストランに行きたかったけど、こちらもすごい行列で、何時に入れるか未定・・

ということで、やむなく諦めました

でも、ダッフィーのスーベニアカップは、2個ともGETしました

こちら、中のデザートを食べたら、下のカップは家に持って帰れるのです

カップだけ買っても、1000円前後するので、デザートが付いて1000円以下だったら、こちらの方が得ですよね

ミッキーの形のチュロスも、また食べました

ミニーのカチューシャを買って、娘につけさせました。

残念ながら、あまりの混みようだし、娘がまだ3歳で、乗り物に制限があり、ほとんど乗れませんでした・・

乗ったのは、メリーゴランドみたいのや、水の上を小さい船みたいので乗ったりとか。

だから今回のシーは、寒かったこともあり、正直あまり楽しめませんでした・・

子供がいたら、やはりランドの方がいいのかな。

もちろんシーに行ったので、ダッフィーグッズは買ってきましたよ

ダッフィーのぬいぐるみ

シェリーメイのぬいぐるみと、マスキングテープ

この小さいぬいぐるみ、まさかの1,500円

何て高いの・・

もちろん大きい方が私ので、小さい方が娘の幼稚園バッグ用です(笑)

楽しみにしていた夢の国は、そんな感じでした。

とりあえずシーはもういいかな(笑)

またプリマハムや明治でキャンペーンが始まりました。

次こそ、チケットを当てて行きたいですね

懸賞といえば、例の大物家電を含め、お届け物がありました

それは後日改めてアップしたいと思います

 

 


最近のお届け物&懸賞情報

2015年03月13日 | 懸賞

3月に入り、やっと春らしくなってきたと思ったのもつかの間

ここ数日は強風で寒いです・・

夢の国へ行ってきましたが、写真がたくさんあり、選ぶのに時間がかかるので、それは後日にします

ではまずは、ここ最近のお届け物

まず夢の国に行った水曜日、帰って来たら宅配BOXに入ってました。

マミーマートさん・大森屋さん から。

グルメギフト券 当選です

千葉県に引っ越してきてから3か月以上過ぎて、やっと地元スーパーの懸賞に当選です

メロンや蟹、黒毛和牛、豚丼セットなど、たくさんあり、どれにするか悩みます

ちなみに、この大森屋さんの緑黄野菜や小魚のふりかけは、どこのスーパーでも見かけますね。

札幌でも買ってましたよ

今回の大森屋さんとのキャンペーンは、あちこちのスーパーでやっていて、

〇リブレ京成 A賞 手作り手巻きパーティセット 10名、B賞 リブレ京成商品券2,000円分 10名 私の名前で応募

ライフ 手巻き寿司トレイ+ライフ商品券1,000円分 50名 私の名前で応募

〇マミーマート グルメギフト券 40名 旦那さんの名前で応募

3枚応募したら、なぜか旦那さんの名前で応募したマミーマートのが当選です

最近そのパターンが多いような・・

男性の応募だと珍しいからなのかしら?

次の日に届いたのが、食用塩公正取引協議会さん から。

エコバッグクリアファイル 200名当選です

こちらは、4,000名以上の応募があったそうです。

今使っているサンキュ!でもらったDrコパが書いた絵のエコバッグは、ボロボロになってきたので、助かりました

あと届いたのは、資生堂HAKUのサンプルや、ブリーズライトのサンプルくらいかな。

まだ例の大物家電は来ませんね~(笑)

では、最近回収したハガキです。

〇不二家カントリーマーム

今頑張って食べてます

〇フードリエ

昨年も映画観賞券に応募しましたが、外れたので、今年はリベンジしたいと思います

〇クレハ

ラップはいっぱいあるので、しばらくいいかな・・。

〇日本ハム

北海道産野菜セットを狙おうかな~

〇プリングルズ

一時ハマっててたくさん食べてたけど、ふたなんて取っておいてないもんね・・

〇くらし良好

う~ん、これは北海道で取り扱っていたかな・・?

〇カネハツ

今バーコード1つ確保、あと2枚。

〇フロリダグレープフルーツ

コナン大好きなので、映画ペアチケット当てたい

こんなところです。

最近新しいハガキがどんどん増えてます。

楽しいけど、いろいろ買ってたらお金がかかるので、厳選しなきゃね

では、懸賞情報です。

〇クラシエフーズ ヨーロピアンシュガーコーン

http://www.kracie.co.jp/foods/europeansugarcone/campaign/

また始まりました。

でも今回のは、惹かれるものがなく、バーコードがもったいないので、応募しないで、次回以降に使いたいと思います

〇不二家 ドールソフトキャンディ・グミ

http://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/f-dole/

こちらは、以前ヨナナスが当選しましたが、今回のは惹かれないので応募しません。

〇セブンイレブン リポビタンシリーズ

http://www.sej.co.jp/mailmagazine/archive2015/20150312.html

こちらは、25万名に当選なので、応募すれば多分当たると思います。

あとポンパレでも、今クリアアサヒ・クリアアサヒ糖質0が3万名ずつプレゼントしてますよ

余談ですが、先日札幌の旦那さんの実家から、カツゲンや菊水あんかけ焼きそば、ロイズクッキーなど、箱にいっぱい送られてきたんですが、その中に、わかさいもがありました。

普通のわかさいもだけでなく、こんな珍しいわかさいもも

チョコでコーティングされた、わかさいもです

多分限定だったみたいなので、もう販売していないと思います

食べるのが楽しみ


最近の当選商品&懸賞情報

2015年03月10日 | 懸賞

昨日は朝から雨

今日の朝は晴れていたけど、曇りで風が強く、冬物のコートでも寒くて震えていた千葉県です・・

せっかく梅が咲いていて、春だな~と思っていたのに、どうしたのやら。。

それはともかく、3月も3分の1が終わりましたね。

今月は、高価なチョコや、大物家電など、豪華なお届け物があります

さらに先日、お届け物がありました

クロレラ食品さん から。

5,000円の商品券 です

 

 

このクロレラ食品さんは、多分北海道には販売していなかったはずですが、ヤクルトのような乳酸飲料を販売している会社で、千葉県に引っ越してきてから、いろんなスーパーに行ってますが、唯一マミーマートだけで販売してるんです。

10本入り1袋のバーコード5枚で応募して、5,000円分の商品券が100名当選でした

懸賞を知ったのが1月末で、締切が2月末だったため、我が家の二人には、毎日頑張って飲んでもらいました(笑)

https://www.chlorella-hak.co.jp/campaign/

もちろんこの当選金、サイゼリアのランチで還元しましたよ(笑)

届いたのは、これだけです。

当選したけどまだ交換してないのは、ホットペッパーで、コカ・コーラ ライフ1本 15万名です。

 

では、懸賞情報です

〇カンロ 梅にうぐいすキャンペーン

http://www.kanro.co.jp/kanrosozai/cp/index.html

やってしまいました・・

さっきお菓子売り場でカンロの干し梅があったので、応募のために買いました。

で家に帰ってHPを見たら、私が買った「まるごとおいしい干し梅」は30g。

キャンペーン対象の「まるごとおいしい干し梅」は、27g。

どうみても、見た目は同じ商品だけど、グラムが違うので問い合わせてみたら、リニューアルしたので、今回のキャンペーン対象商品は27gと言われてしまいました・・

買ったのはキャンペーンの対象外です・・

みなさん、気を付けましょう

〇マルサンアイ 味の饗宴 QUOカードプレゼント

http://www.marusanai.co.jp/campaign_ajino_kyoen2014-2015.html

〇大王製紙 エリエールアニバーサリー

http://www.elleair.jp/campaign/lp/anniversary/

〇備後漬物 ハローキティ楽しい食卓キャンペーン

http://www.bingotukemono.jp/blog/400.html

〇なとり ひとつまみの幸せ。プレゼントキャンペーン

http://www.natori.co.jp/cp/danish2015/index.html

〇岡三食品 むき甘栗を食べて当てよう!

http://www.okasan-food.com/campaign/index.html

〇チキータバナナ 春のカーニバルキャンペーン

http://www.chiquitabanana-u.jp/precure/

こちらは、昨年クイズの方で、プリキュアの映画観賞券が当たり、娘を連れて行ってから、プリキュアにハマっちゃい、何でもプリキュアになってます・・(笑)

今年のクイズの当選賞品に映画チケットはないので、バーコードを集めて、プリキュアグッズを当てたいと思います

札幌にいる時は、西友やラッキーに行けば、バナナも応募用紙も置いてあったけど、はたしてここ千葉県は、どこのスーパーに置いてあるか、あちこち回らなきゃ

明日も千葉県は最高気温が10℃と寒いですが、雨は降らないそうなので、安心

なぜなら明日は、あの、夢の国 へ行くのです

もちろん、いっさい当選していないので、自腹です・・

行って来たらまたブログにアップしますね

 


3月最初のお届け物と懸賞情報

2015年03月06日 | 懸賞

3月になりました

こちら千葉県は、春らしい気温になり、近所では梅も咲いていますよ

今日は風が冷たくて寒いですが・・

 

では、3月に入ってからのお届け物です

まずは、ロレアルパリさんから、エクストラオーディナリーオイルミニボトル

これは大量当選だったので、オソロの方がたくさんいると思います。

あと、当選品ではありませんが、首をなが~くして待っていた、ベネッセから。

500円分の図書カード×3枚

札幌にいる時に手続きをしたので、すごい時間がかかりましたね

でも無事札幌の住所から転送されてきて、一安心です

 

そして、次が、先日当選メールが来ていたアレ

LaLaFanさん から

ツイッター上で、エアチョコを贈って、リアルチョコをもらおうというキャンペーン

贈った人と、贈られた人両方に、本物の高級チョコプレゼント。

10店から、各店舗10組20名に。

それが見事当選です

今日届いたチョコは、これ。

こちらは、アンテノールさん アニマルフレンズというチョコで、5個入り972円×5セットで、4,860円分です

すごい高い・・

箱を開けた瞬間、うちの子が、「かわいい~」と。

パッケージはもちろんですが、中のチョコも、子供が喜びそうな顔です

エアチョコを贈ってくれた、あひるさん、本当にありがとうございました

とりあえず届いたのは以上です。

例の大型家電は、いつ届くかな~

 

では、懸賞情報

今日回収したチラシ

先月終わったと思ったら、また始まりましたよ・・

恵庭に住む私の叔母は、昨年こちらの懸賞で、ディズニーリゾートのチケットを当てているので、私もぜひ当てたいです

 

その他懸賞情報

〇マルコメ 液みそ2000万本突破キャンペーン

 対象商品の背面に印刷されているバーコードを3枚分
 
 
これ、結構いいかも(笑)
 
〇不二家カントリーマーム
 
バーコード6枚コース 選べる主婦応援グッズ 100名
バーコード2枚コース カントリーマームお菓子詰め合わせ 900名
 
 
〇明治 きのこの山
 
明治オリジナル松本潤プレミアムQUOカード500円分×2枚 4,000名様
 
 
また嵐のQUOカードプレゼントです
私は、大好きな花男の影響で、松潤派なので、ぜひ当てたいです
 
〇ライオン ビトイーン
 
フチ子オリジナルフィギュア 3,000名
 
 
私は今日応募してきました
 
〇カリフォルニア・レーズン協会
 
 
レーズンは嫌いなので、もちろん応募しません
 
〇明治エッセルスーパーカップ50個チャレンジキャンペーン
 
現金10万円(50名様)、エッセル専用保冷カップ(はずれた方全員)
 
 
〇グリコ プリッツ 
 
 
以上。
こちらではまだハガキは見当たりませんが、締切はまだまだ先なので、気長に探したいと思います

 


3/2 懸賞情報

2015年03月02日 | 懸賞

3月に入りました。

昨日は土砂降りだったけど、今日は朝から快晴の千葉県です

今まで冬用のモコモココートを着ていたけど、14℃もあるので、今日から春物のコートに衣替えです

何か北海道はまた荒れるみたいですね・・

ちなみに明日は、ひなまつり

ひな祭りと言えば、桜餅

北海道の桜餅と言えば、ピンクのもち米の中にあんこを入れたものでした。

しかし、こちらの桜餅は、ピンクのクレープ状の薄い生地であんこを包んだものなんです・・

いちおう2種類置いてくれてるので、助かりますが。

私は桜餅よりうぐいす餅が好きなので、いつも桜餅とうぐいす餅が2個ずつ入ったのを買っていましたが、こちらは、桜餅と草餅のセットや、柏餅とのセットばかりで、なぜかうぐいす餅とのセットがないんです・・

さっきヤオコーに行ってやっと、うぐいす餅と普通の桜餅とのセットを見つけたら、買ってきましたが、すごい謎です・・

ま~こちらにいる間に、クレープ状のも食べてみようと思います

 

今日当選したのは、ファンケル カロリミットドリンク1本と、auスマートパス ローソン プレミアムぎゅっとクリームチーズ1個です

あと、当選ではないですが、やっと待ちに待った、ベネッセから図書カード500円分×3枚、届きました。

札幌にいる時にハガキを出したのに、随分かかりましたが、無事届いて安心しました

 

ではお待たせしました?懸賞情報です

今日は、ヤオコー、いなげや、サミットを回ってゲットしてきました。

まずは、キューピー

キューピーマヨネーズのバーコードで応募です。

残念ながら、福山雅治グッズプレゼントではありませんが、もちろん応募しますよ(笑)

次が、森永

以前チーズスティックやアイスボックスを食べた時、バーコードを取っておけば良かったと、後悔・・

次が、小岩井乳業

こちらは食べないので、応募しません。

次が、東海漬物

バーコード1枚で応募出来るなら、ラクですが、漬物食べないからね・・

次が、キリン

こちらも、メッツは飲まないので、応募しません。

回収してきたのは、こんなところです。

3月に入り、応募ハガキが増えました。

もちろんこれ以外に、地元スーパーとの懸賞もあります。

11月末にこちらに引っ越してきてから、まだ地元スーパーとの懸賞には、一度も当選していません

ということで、ぜひ当てたいです