中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

2012年二次合格体験記NO13 大阪道場生 河北炎丸さん 本気道場で道が見えた!

2013-03-08 13:50:29 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログは合格体験記NO13 大阪道場生の河北炎丸さん。

オールバックのイケメン32歳の河北さんは長いこと独学で勉強をしていましたが、12年は大阪本気道場に来ました。

成績は春以降、急激に上がっていたのを僕は感じていました。大阪道場生では合格を計算していた一人だったので、秋のTAC二次試験の成績フィードバックをもらった時にも「実力はついているはずだから安心して本番に挑むように」話をしました。結果、当然合格していました。

「合格体験記を書きながら振り返ってみると、私の場合は本気道場なくして合格はなかったです。」と言ってくれる河北さんの力作。

ぜひ見てください。

-------------------------------------------------

1.プロフィール

・名前
 河北炎丸

・年齢
 32歳
・大学
 工学部で1年の留年期間があり、計5年通う羽目に
・仕事
 SEで9年ITの業界にいます。2回転職しています。
・経歴は完全に理系ですが、歴史なんかは好きだったりします。
・留年したり、転職したり、社会不適合者かもしれません(笑)
・趣味
 診断士とは関係ない勉強会やブログ、電子書籍発刊等いろんなことに挑戦してます。


2.診断士勉強歴

9年目にしてようやく2次試験合格までこぎつけました。
社会人も9年なので、
私の勉強の開始は社会人になったときにさかのぼります。
社会人になったときに、株もはじめました。。。。

・・・こんなカワキタの話、だれが興味あんねん!ということで、割愛しまして。

○1年目:2004年 夏
7月くらいに資格を知ることから始めたので、1年目は夏の1次は受けませんでした。
なぜか、しばらくすれば独学でも受かるだろうと思い、独学での挑戦を決心。

○2年目:2005年 独学
1次試験で2科目しかとれず・・・

○3年目:2006年 独学
1次試験で3科目しかとれず・・・1年目と合わせて5科目・・・
翌年は2次も受けるだろうという思いから、
独学では試験に関する情報があまり集まらないこともあり、
某受験校の通信に申し込みを決意

○4年目:2007年 某受験校通信
1次試験突破!2次試験で無残な結果で敗退。
この年は2次の準備は1次試験終了後から開始していました。

○5年目:2008年 独学
2次だけの準備だけでよいと高を括り、
ふぞろいやネットの情報をもとに、過去問ばかりを繰り返し解いていました。
結果は2次不合格(この年は1次は受けていません)。
今思えば試験に関する情報が圧倒的に不足していました。
何も考えずにやみくもに過去問をやっていても効果はなかったです。
一年前の成績と対して変わらず・・・

○6年目:2009年 小休止
2次試験の2度の失敗を経て、もう勉強はやめようと思っていました。
しかし、会社の上司が受けるらしく一緒に申し込みをしようと誘われたので、
1次申し込み締切1週間前くらいに、
再度一からスタートを切ることになりました。
1次試験で2科目合格。他3科目もあと1問正解で6割オーバーという感じでした。

○7年目:2010年 独学
6年目の成績がそこそこよかったので、
またまた高を括ってしまい、結果は3科目合格で2科目を残す羽目に・・・

○8年目:2011年 通学
ここで大きな転機があります。
いままでのナメタ気持ちでは受からないと気づき、通学を決意!
そして、今までのナメタ気持ちを切り替えるために、
7年目までの勉強教材をほぼ捨てました。←意味があったかどうかは不明です(笑)
2次受験結果のはがきも捨ててしまったので結果がわからずかなり後悔しました^^;
で、4年目の通信でお世話になった某受験校へ通学しました。
結果は、BBBAでまずまずでした。
前回までの2次試験では C と D ばかりでしたから・・・
ただ、成績だけみると手ごたえはあったのですが、
自分の何が変わって成績があがったのかよくわかりませんでした。
これがかなりの問題で、来年に向けてどう勉強すべきなのかが何も見えていませんでした。

○9年目:2012年 本気道場(大阪)
勉強方法が決まらない中、焦りだけが募り、
独学か去年と同じところに通うか他校に通うか、
合格に向けて何をしていいのかわかならいまま時間だけが過ぎていきます。
そんなときに出会ったのが本気道場でした。
8年目に通学を決めた時から、高合格率の本気道場・あおき先生の情報は掴んでいたのですが、
通学は東京しかなく、なかなか東京まで行く機会もなくあきらめていました。
が、勉強仲間から本気道場が大阪でも開催されるとの一報が入りました。

そこで、あお先生に質問を投げかけてみました。

 通学すれば、自分に何が足りないかを認識して突破口を見出すことができるでしょうか?

回答は明快でした。

 結論から言うとマッチしていると思います。
 この講座は「80分間の最強解答手順」「合格者のコンピテンシー習得」という診断士試験のブラックボックスを明らかにし、
 合格のための最強のフォームと、合格者思考を身に着けるものです。
 今までカワキタさんがご存知なかったことがたくさんあると思います。
 ぜひ、きていただければと思います。

この回答をもらって、あとは自分のやる気次第だと思い。
本気道場に通学することを決意しました。
結果はもちろん合格です。
独学時代についてしまった不要な癖をいろいろ捨て去ることができました。
今振り返ってみるとずいぶんと回り道をしました。
ゴールへの道が見えず、道を探すのに時間を要しました。
道さえわかれば、あとは自分のやる気次第です。
本気道場で教えてもらったことが、改めて合格への道だったと実感しています。
あおき先生、ありがとうございます。


3.2次試験に合格しておもうこと

まずは、感謝です。
試験合格へ導いてくださったあおき先生、
試験に関する情報を惜しみなく教えてくれ、切磋琢磨した勉強仲間、
試験をサポートしてくれた妻、
診断士外の勉強会を試験勉強のために開催できなくても許してくれたその仲間、
本当にありがとうございます。

次に、受験校の模試はあてにならないです。
まったく意味がないとは言わないですが、
模試の結果が合否を決めるものではないということを改めて思いました。
私は9年目の秋に某TACの模試を受けたのですが、
順位が上から8割のラインでした・・・
時期的に相当凹みましたが、本気道場の教えどおりに試験を振り返ることで、
冷静さを保つことができました。

最後に、資格取得がゴールではないということです。
2次試験に合格し、資格登録するだけでは、何も起きないです(笑)
資格登録を新たなスタートだと思い、日々、士にふさわしい人になっていきたいと思っています。
心を新たに精進します。

-------------------------------------------------------------------

河北炎丸さんありがとうございました!

河北さんは間違いなく中小企業診断士向きです。

名前の通り火の玉のように燃えていきましょう!

32歳で中小企業診断士。合格まで時間はかかったかもしれませんか、中小企業診断士としては超若手です。

これから飛ばしていきましょう!



皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年二次合格体験記NO12 通信でもパワフルで絶対合格できると思った!司法書士林秀樹さん

2013-02-19 18:09:14 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日も大阪で大手企業研修講師でした。

ディベート研修、難しいテーマですが、皆さん頑張って素晴らしい成果を出していました!

素晴らしい!

さて本日は通信で通年本気道場をうけられた司法書士でもある林秀樹さんです。

林さんは司法書士という大型資格独立者でもあるにもかかわらず、忙しい中、通信で本気道場をうけられました。

そしてがっちり合格!

そんな林さんの合格体験記です。

----------------------------------------------------
1.本名もしくはニックネーム:

林秀樹

2. 自分の属性の紹介:
  東京都で司法書士業をやっています。

住んでいるところは、ずっと埼玉県です。

趣味:格闘技観戦、特技:カヌー

3. 私の受験物語

09年より受験を始め、一次の結果は、

09年・・・経済、法務

10年・・・情報、財務、中小

11年・・・運営、

企経が鬼門で、一次が中々通らなかったのですが、

12年は、一次、二次と勢いで突破することができました。

以下、こんなやり方をした人がいたということで参考にしていただければと思います。

◆始めた動機・・・2つあります。

・1つ目、仕事の「業際」というのがあり、私の仕事は、登記が主であったので踏み込めない領域があった。

この資格をとれば、もっとつっこめるのに、というのが動機の一つでした。

また、経営者の考えていること、考えなければならないことを把握していなかったため、

例えば、財務、労務的なこと、顧客の真意まで掴めていないと感じる場面があった。

・2つ目、ある会社の人事総務に携わった際、知識の無さゆえにうまく立ち回れなかった思いがあった。

36協定、裁量労働、ファイアウォール、サーバー保守等、ちゃんと知識があれば

もっと早く、適切に対処できるのに、ということが多々あった。

ただ勉強を始めたのは良かったのですが、

中々勉強時間を確保することが難しく、また仕事帰りが遅かったこともあり、

予備校に通わないで、通勤時間を勉強タイムと決めて、独学で取組み始めました。

 (ただこの点は、結果的に遠回りしてしまった感があり、最初から予備校は使うべきだったと思っています。)

◆本気道場との出会い

 中々一次が通らず、11年からは、WEBで授業を受けるようになりました。

 だいぶ勉強が進むようになり、二次を意識するようにもなりました。

 11年も一次惨敗で、落ち込んだ時に受講したのが、

 青木先生のオプション講座でした。

通信で受講したのですが、まずびっくりしたのが、

① とにかく熱い・・・起伏をつけながら、喜怒哀楽を交えながら、熱弁されます。

② ネタが豊富・・・決して飽きさせません。勉強だと構えずに聞くことも全然可能な内容だと思います。

③ 的確である・・・ふむふむ、なるほどと思える内容でした。

この講座を受講して、来年はこの講座で2次を突破しようと決めました。

  ◆2012年

   一次をようやく突破することができ、やっと二次勉強に着手できましたが、

   一次試験終了後、なんとぎっくり腰になってしまい、椅子に座ることもできず、勉強したいのにできない。。。

   苦肉の策で、3週間くらいは立ったまま勉強し続けました。

我ながら、二宮金次郎みたいだなぁ、と言い聞かせてました(笑)。

青木先生の授業は、通信でもパワフルで、通信でも合格できると確信していました。

理由を挙げると、

① 添削が手厳しい・・・私の性格を見抜いたかのような添削コメント、「文章がひとりよがり」、

  「根拠が薄い」、「多角的な分析ができていない」等、そうだよなぁ~すいません、といつも反省。

  たまに、「字はきれい」、とお褒めの言葉もありましたが(他で言われたことない。。。)、

  ダメ出しが多かったから、フォローのコメントだったのかな。

② 財務に力を入れている・・・財務を重要視したカリキュラムだったので、おのずと力をつけさせて頂いたと思います。

  二次で一番苦手だったのですが、本番では8割以上得点できたと思います。

  確実に勝因になったと思います。

   ➂ 臨場感を意識した内容・・・基本は通学生向けだと思いますが、通信で聞いている人が判りやすいように工夫されています。受講生の声が聞きづらいときは、復唱されたり、通信生の方の話題に触れたり、

     一人ぼっちにならないように、温かく配慮されていると思っていました。

   繰り返しますが、通信でも合格レベルに到達するには全く問題無いと断言できます。

   最後1か月は、本気道場の問題をひたすら繰り返して試験に臨み、試験後は充分な感触を得ることができました。

   (ちなみに、私は予備校の全国模試の類は受けておらず、本気道場問題、過去問のみ取り組んでいました。)
4. 今後の夢

実務補習を経て、夏以降は登録し、診断士の世界に飛び込んでいく予定です。

ネットワークを活かしながら、いかに顧客のニーズに対応するかが重要だと思うので、

多くの人との出会いを大事にして、色々なものに取り組んでいいきたいです。

やっとスタートラインに立てたので、自分ならではの色をどう出していくか、

顧客にどう役立てるか(どう稼げるか)、数年かけてもがきながら探していきます。

-----------------------------------------

司法書士と中小企業診断士ダブルライセンス!本気道場で2名目です。

ロケットスタートでさらなる成功につなげましょう!

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年二次合格体験記NO11 はまちゃん二次でどう考えるべきだったかのモデルケースが提示される

2013-01-13 08:34:52 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログは合格体験記NO11 はまちゃんの合格体験記です。

はまちゃんはアラフォー独身の受験生。

2012年、すべての受験校のガイダンスなどに参加も、その中でベストと信じたあお先生の二次合格スーパー本気道場通年クラスに来ました。

通年クラスだけでなく、すべての合宿系講座に参加。飲み会もすべて参加。

めきめき力を上げ、本気道場でも上位にあがり、TAC二次模擬試験でも上位4%以内に。

もちろん本番も圧倒的合格しました!

そんなはまちゃんの合格体験記です。

1.個人データ
 氏 名:はまちゃん
 出身地:長崎県長崎市
 趣 味:飲み、カラオケ、読書、一人旅 



2.職歴
 IT企業の経営企画部門で役員業績評価や計数管理・IRを担当してます。経営課題を数字で表現したり、経営目標を数字に落とし込んだり、経営者に数字の説明をしたり、と主に数字にかかわる仕事です。

3.受験のきっかけ
 持ち株会社立ち上げのメンバーになったことがきっかけです。回りのメンバーの話す、「B値求めてハードルレート設定」、「取締役会非設置会社の要件」などの用語が理解できず、知識を底上げしないとこの中ではやっていけない、と痛感し、幅広い知識を体系的に得られそうな中小企業診断士試験を受験することにしました。



4.受験物語
 2010年:1次不合格(合計416点、3科目合格)
 2011年:1次合格!(平均69.5点)、2次不合格(ABBDのB)
 2012年:2次合格!!

 初年度は診断士界の老舗の予備校、2年目はNHKにも出演した予備校と最大手の予備校に通いました。3年目は、「今年を最後の受験にする」という想いで、全予備校のガイダンスを回りました。
 その中で本気道場のクリスマス講座にも参加したのですが、模範解答への納得性が極めて高く、「この先生を信じてついていけば大丈夫」と確信し、一年間お世話になることに決めました。

 また、「ついていく」と決めた以上はお金の問題には目をつむり、全てのオプション講座と全ての飲み会に参加しました。おかげで、勉強以外にもしんどい一年とはなってしまいました(笑)。


5.本気道場のよさ
 先生の講義は、解法フローにそって、実際に演習を解く手順どおりに進んでいきます。そのため、設問を読むパート、与件を読むパートのどこで自分のつまづきがあったのか?が手に取るように理解できるます。また、



・設問文だけでこれだけの切り口を浮かべることができるのか!
・この与件はこう解釈すべきだったのか!!
・複数のヒントがこんな形で隠されていたのか!!!



と、「本来、どう読むべきだったのか?どう考えるべきだったのか?」というモデルケースが毎回の講義で示されるので、何回も繰り返して問題を解き先生の講義を聴き直すことで、自然に2次試験の力が上がって行きました。
 時々、「それは先生だから気づけるのでは・・・」と思う時もあったのですが、そんな時でも、回りの受講生と話してみると成績上位者はちゃんと内容を捉えて正解していることが多く、謙虚に自分のズレを直していくことができました。



 そんな中、本気道場の中での成績も上昇し、他校の模試でも、上位4%と着実に力をつけることができました。



 また、最後のオプション講座の後に、直前期にもかかわらず先生と飲みにいったのですが、やや不安になっている自分を激励いただいて、自信を持って本番を迎えることができました。

 ちなみに、その時に飲みにいった3名の受講生は全員合格しており、飲み会参加は大正解!、って実感してます(笑)


6.今後
【短期】
 まずは、目の前の仕事に全力を尽くして、「数字が強みです」と言えるレベルに実力を向上させたいと思っています。同時に、経営者や利害関係者への説得力が自分の課題なので、ライティングやプレゼンについて重点的に自己投資をする予定です。

【長期】
 数字への強みを軸としたコンサルタント、研修講師を目指したいです。特に声「だけ」は(笑)講師向きと褒められたこともあり、講師業については、大学でのMBAの講師なども視野に入れたキャリアを考えています。

先生の厳しいながらも暖かい指摘のおかげで何とか合格できました。今年は、診断士として、売れプロでまたお世話になるつもりです。では、今年も改めてよろしくお願いいたします。

---------------------------

厳しかった?うそーーーー(笑)。

東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾、「売れプロ」でお待ちしています。

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年合格体験記NO10 東京美女子受講生ナグさん二次指導を超えた成功する診断士としての指導

2013-01-09 12:04:34 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログは東京美女子合格者ナグさんの合格体験記です。

ナグさんは大手メーカー勤務の美女子受講生。大手受験校に通っていましたが、ほかの女子受講生(※本気道場で修業し、TACの二次模擬試験で一次上位0.2%、二次上位1%の実力にあがり、合格。今、診断士で大活躍中)の紹介で本気道場に来ました。

若くして大手企業課長で、主婦育児もこなす彼女は本気道場1年目でTAC二次模擬試験で上位数パーセントまで上がりましたが惜しくも不合格。

しかし、今年さらに実力を上げ、今年もTAC二次模擬試験で上位数パーセント。

もちろん合格しました。

そんな彼女の合格体験記です。

------------------------------------------

1. ニックネーム
ナグ

2.自分の属性の紹介
(1)プロフィール

アラフォー女子。都内在住、幼稚園児を育てるママ。
(2)仕事

食品メーカー入社以来、10年以上が経過。秘書、広報、IT等の仕事を経て、
現在は顧客動向調査部門に所属。

3.私の受験物語
 
1次試験は1回で合格できましたが、診断士合格までには4年かかりました。
・2008年12月 診断士受験を決意
育児休業中の空いた時間に「何か勉強をしたい!」と思ったのがきっかけです。会社の診断士
の先輩が社内診断士として活躍しており、横断的な知識を身につけ、「どの部門にいっても活躍できるように!」と自己啓発が目的となり勉強を開始しました。

・1年目(2009年):「1次試験合格」・「2次試験敗退」
大手予備校の通学講座を受講。1次試験は無事に合格。9月に育児休業から職場復帰したこと
もあり、新しい職場に慣れることで精一杯の日々。1回目の2次試験はほぼ記念受験状態。

・2年目(2010年):「2次試験敗退」
2年目は2次試験に専念。大手予備校の2次講座に通学したが、勉強の方向性の誤りや2次
試験への理解不足で、また敗退(涙)
「これまで通りの学校や勉強方法では、完全に間違っている。これでは合格しない」と悩んでい
たところ、友人の勉強仲間に紹介され「本気道場」の門を叩く。

・3年目(2011年):「1次試験合格」・「2次試験敗退」
  今年こそ、1次・2次ストレート合格しよう!と日々奮闘。1次試験は合格したものの、
3度目の2次試験でまたもや敗退(涙涙涙)
会社の勉強仲間や、友人が合格していく中で、「自分だけ」落ちたショックで、ドンゾコまで
突き落とされる・・・。

・4年目(2012年):「2次試験合格!」
2次試験に専念。事例1・2・3は、青木先生の魂の入った、負荷の高い事例問題を積み重ねる
ごとに安定した実力を獲得。事例4は、財務道場のフル活用により財務力も向上し、悲願の
合格!

とても長く辛い4年間でした。。。
3年目の不合格の際、落ち込んでいるときに、青木先生が熱く心のこもったメールをくださり、
励ましてくれました。

「ストレートで合格するよりも、多年度にわたる勉強をして重厚な知識を身につけて合格した方
が、診断士になってから活躍できる」「来年は、圧倒的な力で合格しよう!」と。

一番辛く、凹んでいる時期に、熱いメールを頂いたお陰で、長い長い受験生活を今年無事に合格で終了することができ、青木先生に「恩返し」ができたと思っています。有難うございました!

4.本気道場の素晴らしさ
 私は、本気道場に約2年間通いました。その中で感じた本気道場の素晴らしさは下記の通り
です。

・青木先生の2次試験指導を超えた成功する診断士としての指導
第一に、なんといっても青木先生の、面白く・深く・適切な2次試験指導があげられます。
先生の授業では、2次試験の具体的な攻略方法はもちろんのこと、診断士取得後の「診断士の世界」について、特に成功する診断士の立ち振る舞いについてよく語られます。
資格取得後の姿を想起することで、モチベーションが倍増すること間違いなしです!

・青木先生作成の負荷が高く質の高い2次事例問題
  第二に、青木先生の作成した質の高い事例問題があげられます。過去の2次試験に取り上げられた論点が洩れなく要素として入っており、通年道場をトータルで学習すると  知識も自然と高まります。また、解答文字数も本試験よりも多いため、本気道場の負荷の高い問題に慣れていると、動揺し緊張する本試験でも「余裕」すら感じられます。
  また、採点も全て青木先生がされるので、1人1人の解答の癖や弱点を把握されており、個別フィードバックも具体的でわかりやすいのも大変助かりました。

・成績順による着席方式
 本気道場は少人数であるがゆえ、毎回得点と名前が発表され、成績順で着席をします。
 なんとしてでも最前列をとりたいと、切磋琢磨できる環境が整っています。

・優秀で魅力溢れる本気道場のメンバー
どこの他社模試を受けても上位の成績をとる優秀なメンバーが揃っており、そんなメンバーとの12時間勉強会や直前の図書館合宿は非常に有意義でした。

・通年授業以外に合宿系講座といわれる単発授業で弱点を補強できる
  2次受験生にありがちな疑問である
「80分の具体的な解法フローはどうしたらいいの?」
「どういう答案を書いたら合格できるの?」
「本番でいつもパニックになってしまうけど、どう準備したらいいの?」
「2次試験で使う1次知識はどこまで覚えればいいの?」
に対し、通年講座以外にも補強可能な単発講座も開設しています。私は、「ロジカルシンキング講座」「創造力開発講座」等に参加して試験直前の補強を実施しました。
 
以上、あげるときりがないです(笑)。
  
5.今後の夢
 現在は、診断士の世界や可能性に非常にワクワクする自分がいます。このまま企業内診断士として歩む道もあるとは思いますが、青木先生のように独立して、バリバリと活躍したいと思える自分もいます。新米診断士として経験を重ねながら、自分が貢献できる道を探りたいと思っています。

---------------------------------------------------

中小企業診断士の世界は女性有利の世界です。

ぜひ、がんばってくださいね。

応援しています。


皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年合格体験記NO10 東京美女子受講生ナグさん二次指導を超えた成功する診断士としての指導

2013-01-09 12:04:34 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログは東京美女子合格者ナグさんの合格体験記です。

ナグさんは大手メーカー勤務の美女子受講生。大手受験校に通っていましたが、ほかの女子受講生(※本気道場で修業し、TACの二次模擬試験で一次上位0.2%、二次上位1%の実力にあがり、合格。今、診断士で大活躍中)の紹介で本気道場に来ました。

若くして大手企業課長で、主婦育児もこなす彼女は本気道場1年目でTAC二次模擬試験で上位数パーセントまで上がりましたが惜しくも不合格。

しかし、今年さらに実力を上げ、今年もTAC二次模擬試験で上位数パーセント。

もちろん合格しました。

そんな彼女の合格体験記です。

------------------------------------------

1. ニックネーム
ナグ

2.自分の属性の紹介
(1)プロフィール

アラフォー女子。都内在住、幼稚園児を育てるママ。
(2)仕事

食品メーカー入社以来、10年以上が経過。秘書、広報、IT等の仕事を経て、
現在は顧客動向調査部門に所属。

3.私の受験物語
 
1次試験は1回で合格できましたが、診断士合格までには4年かかりました。
・2008年12月 診断士受験を決意
育児休業中の空いた時間に「何か勉強をしたい!」と思ったのがきっかけです。会社の診断士
の先輩が社内診断士として活躍しており、横断的な知識を身につけ、「どの部門にいっても活躍できるように!」と自己啓発が目的となり勉強を開始しました。

・1年目(2009年):「1次試験合格」・「2次試験敗退」
大手予備校の通学講座を受講。1次試験は無事に合格。9月に育児休業から職場復帰したこと
もあり、新しい職場に慣れることで精一杯の日々。1回目の2次試験はほぼ記念受験状態。

・2年目(2010年):「2次試験敗退」
2年目は2次試験に専念。大手予備校の2次講座に通学したが、勉強の方向性の誤りや2次
試験への理解不足で、また敗退(涙)
「これまで通りの学校や勉強方法では、完全に間違っている。これでは合格しない」と悩んでい
たところ、友人の勉強仲間に紹介され「本気道場」の門を叩く。

・3年目(2011年):「1次試験合格」・「2次試験敗退」
  今年こそ、1次・2次ストレート合格しよう!と日々奮闘。1次試験は合格したものの、
3度目の2次試験でまたもや敗退(涙涙涙)
会社の勉強仲間や、友人が合格していく中で、「自分だけ」落ちたショックで、ドンゾコまで
突き落とされる・・・。

・4年目(2012年):「2次試験合格!」
2次試験に専念。事例1・2・3は、青木先生の魂の入った、負荷の高い事例問題を積み重ねる
ごとに安定した実力を獲得。事例4は、財務道場のフル活用により財務力も向上し、悲願の
合格!

とても長く辛い4年間でした。。。
3年目の不合格の際、落ち込んでいるときに、青木先生が熱く心のこもったメールをくださり、
励ましてくれました。

「ストレートで合格するよりも、多年度にわたる勉強をして重厚な知識を身につけて合格した方
が、診断士になってから活躍できる」「来年は、圧倒的な力で合格しよう!」と。

一番辛く、凹んでいる時期に、熱いメールを頂いたお陰で、長い長い受験生活を今年無事に合格で終了することができ、青木先生に「恩返し」ができたと思っています。有難うございました!

4.本気道場の素晴らしさ
 私は、本気道場に約2年間通いました。その中で感じた本気道場の素晴らしさは下記の通り
です。

・青木先生の2次試験指導を超えた成功する診断士としての指導
第一に、なんといっても青木先生の、面白く・深く・適切な2次試験指導があげられます。
先生の授業では、2次試験の具体的な攻略方法はもちろんのこと、診断士取得後の「診断士の世界」について、特に成功する診断士の立ち振る舞いについてよく語られます。
資格取得後の姿を想起することで、モチベーションが倍増すること間違いなしです!

・青木先生作成の負荷が高く質の高い2次事例問題
  第二に、青木先生の作成した質の高い事例問題があげられます。過去の2次試験に取り上げられた論点が洩れなく要素として入っており、通年道場をトータルで学習すると  知識も自然と高まります。また、解答文字数も本試験よりも多いため、本気道場の負荷の高い問題に慣れていると、動揺し緊張する本試験でも「余裕」すら感じられます。
  また、採点も全て青木先生がされるので、1人1人の解答の癖や弱点を把握されており、個別フィードバックも具体的でわかりやすいのも大変助かりました。

・成績順による着席方式
 本気道場は少人数であるがゆえ、毎回得点と名前が発表され、成績順で着席をします。
 なんとしてでも最前列をとりたいと、切磋琢磨できる環境が整っています。

・優秀で魅力溢れる本気道場のメンバー
どこの他社模試を受けても上位の成績をとる優秀なメンバーが揃っており、そんなメンバーとの12時間勉強会や直前の図書館合宿は非常に有意義でした。

・通年授業以外に合宿系講座といわれる単発授業で弱点を補強できる
  2次受験生にありがちな疑問である
「80分の具体的な解法フローはどうしたらいいの?」
「どういう答案を書いたら合格できるの?」
「本番でいつもパニックになってしまうけど、どう準備したらいいの?」
「2次試験で使う1次知識はどこまで覚えればいいの?」
に対し、通年講座以外にも補強可能な単発講座も開設しています。私は、「ロジカルシンキング講座」「創造力開発講座」等に参加して試験直前の補強を実施しました。
 
以上、あげるときりがないです(笑)。
  
5.今後の夢
 現在は、診断士の世界や可能性に非常にワクワクする自分がいます。このまま企業内診断士として歩む道もあるとは思いますが、青木先生のように独立して、バリバリと活躍したいと思える自分もいます。新米診断士として経験を重ねながら、自分が貢献できる道を探りたいと思っています。

---------------------------------------------------

中小企業診断士の世界は女性有利の世界です。

ぜひ、がんばってくださいね。

応援しています。


皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年二次合格体験記NO9大阪道場赤坂美保さん 解法フローは極めて論理的に組み立てられていた!

2013-01-08 12:25:26 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は内勤仕事をした後、夜、成功する研修講師の大先輩と新年会です。

さて、本日は合格体験記NO9 赤坂さんの合格体験記です。

赤坂さんは米国CPAも保有する才女。

見た目はおっとりした美女子という感じです。

しかし主婦で育児もしながら、大手企業で経営企画の仕事をばりばりやり、そんな中、さらに京都大学でMBAを取り、そして中小企業診断士学習もするというすばらしいパワーをもっています。ご両親の育児面でのフォローがあるとはいえ、なかなかできることではありません。

受験一年目、妊娠8か月で一次試験救急車で運ばれるも、そのあと、受験。一科目目の経済学が受けられなかったものの、残りの7科目で合格点の420点は軽々超えていたものの、当然、経済未受験では通らず、残念ながら敗退。2年目は仕事と京都大学大学院が忙しく診断士試験は受けられず。

しかし、3年目の去年、大阪本気道場で実力を上げ、春のTAC二次模擬試験で上位1%台、秋のTAC二次模擬試験でも上位1%台の強力な実力で本試験も合格を勝ち取りました。

そんな赤坂さんの合格体験記です。

---------------------------------------------------------------------------------

1. 名前
赤坂 美保


2. プロフィール
現在、2歳児の母で関西在住です。メーカーの経営企画や海外関連業務に携わっています。財務会計やM&Aを中心に、海外勤務含め経験してきました。


3. 私の受験物語
1年目(2010年): 出産のため東京から地元の京都へ戻り、大学院に通いながら、ストレート合格を目指して診断士の勉強を進めました。

ところが、妊娠8ヶ月で迎えた1次試験初日の朝、移動中に救急車で運ばれてしまい、1科目目の経済が受験できませんでした。

経済と情報以外は科目合格しました。

2年目(2011年): パス・・・ 1年目の1次試験以降は1年以上、子育てと新しい仕事と大学院をこなすのに夢中で、診断士の勉強は
ノータッチでした。

3年目(2012年): 1月より本気道場(大阪)への通学を開始しました。1年以上のブランクを経て、最初の演習では80分という試験時間すら
も覚えていない状況からのスタートでしたが、なんとか1次、2次共に合格することができました。

今年の試験準備は、母&妻業と仕事を平行しての準備でしたので、時間対効果を最優先しました。特に、掴みどころがない試験と言われている
2次試験は、試行錯誤を繰り返すよりも、「守破離」と言われるように、まずはお手本となる解法プロセスを修得することが近道だと思い、
「解法プロセス自体を教えてくれて、合格実績がそこそこある」という条件にあてはまった、本気道場に専念することに決めました。

青木先生の解法フローは、ブログ上での怪しいセールストーク(?)とは裏腹に、極めて論理的に組み立てられたものでしたので、納得した上
で真似することができました。2次試験は、本気道場の授業と、先生に教えてもらった方法での復習をとことん繰り返した結果、多少の揺さぶり
があっても、ある程度の点数は確保できるプロセスが身についたのではないかと思います。

なお、私は時間的制約のために、半分は音声通信で受講し、勉強会や飲み会にはほとんど参加できませんでしたが、先生や道場の仲間との繋がり
のおかげで、勉強のモチベーションが維持できたと思います。また、幼児の母親業と仕事を並行しての国家試験の勉強には、職場の方々や家族
といった、強力な理解者・協力者無しでは不可能でした。本当に自分は周囲の方々に恵まれて幸運だということを実感した勉強期間でした。


4. 今後の夢
そもそも診断士試験を受けようと思ったのは、クライアントへ助言を行う上で最低限必要な経営に関する幅広い知識を、反射的に回答できる
レベルまで修得するためでした。ようやくこの土台ができ、スタート地点に立てたところだと思います。今後はこの土台をベースに、自分
ならではの付加価値をつけて、日本を元気にする一助となるべく活躍したいと思っています。

-------------------------------------------------------------------

仕事が忙しい、家事が忙しい。時間がないから勉強時間が取れないという話をいう受験生が多いですが、総合職として超大手企業で経営企画を
しながら、主婦、育児をこなし、京都大学MBAと診断士を取るという彼女の話を聞くと、甘いとしか言いようがない、女性で家事・育児があっても
ここまでできる。

それを感じさせてくれますよね!

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年二次合格体験記NO8 成瀬さん 診断士界で生き残り成功する方法も教えてくれた

2013-01-07 10:30:52 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は東京都中小企業診断士協会中央支部の賀詞交歓会があります。

年初の挨拶は重要。青木ももちろん参加します。

さて、本日は合格体験記NO8 成瀬さんの合格体験記です。

技術系でクレバーな印象の成瀬さん。

ネットであお先生ブログを見て、本気道場に飛び込みました。

合格後も次を見据える成瀬さんの合格体験記です。

----------------------------------------------------------------------------------

1.名前
成瀬 直行

2.プロフィール
出身:岐阜県,現在32歳・東京都在住
仕事:医療機器メーカーで機械設計の仕事をしています。
趣味:トレイルランニング。活動エリアは地元の青梅~飯能の山です。
最近は走ることよりも休憩中に景色を眺めたり,走った後に温泉に入ることの方が楽しくなってきました。

受験動機:学生時代に技術系の専門誌で診断士の資格の存在を知りました。
モノの値段ってどうやって決めるんだろう,経営戦略ってどうやって立てるんだろうという疑問をきっかけに,
次第に会社を設計することに興味を持ち,経営全般の知識を学べる診断士の受験を決意しました。

キャリアの軸は技術職に置くことを考えていたので,まずはメーカーに就職して製品開発を経験し,
その後30歳までに診断士を取得する,という計画を立てました。


3.受験物語
1次試験は1回目で何とか合格できましたが2次試験は3回不合格になりました。
受験4年目はなかなか勉強を開始できず,2012年も1月の半ばを過ぎてスタートダッシュに完全に出遅れていた頃,
ネットで青木先生のブログを偶然発見しました。

「合格者は80分間のどの時間帯で何をするか,自分の解法パターンを持っている」という趣旨の記事を見て,
それまで明確な解法パターンを持っていなかった私は,すぐに本気道場に申し込みをして
翌日片道2時間かけて本気道場の1回目の講義に参加しました。

3年目までに学んだ他の受験機関の解法とは違い,本気道場メソッドは実践的なメソッドが多く,
「事例ってこうやって解けばいいのか」と受験4年目にして初めて理解できました。
講義が終了した後は毎回家で青木先生の解法を復習し,2次試験直前まで解法パターンの修正を行っていました。

そして2次試験当日。
確かな手応えはなかったものの,本気道場メソッドのおかげで前年までのように試験中にパニックにならず
今年は去年より成長できかな,と感じました。
財務事例で足切りの可能性があったので合格発表日まで不安はありましたが
結果的に合格できたのは,本気道場メソッドで事例Ⅰ~Ⅲの得点を積み上げることができたからだと思います。

最後に,私が思う本気道場の素晴らしいところを2つ挙げておきます。

(1)多年度受験生になると受験生のモチベーションは初年度より下がりがちですが
本気道場生には多忙でも勉強時間をしっかり確保し,模試の成績が上位の実力者がたくさんいます。
そのような人達と一緒に勉強していると自分のモチベーションも自然とアップします。

(2)本気道場の目標は試験に合格すること+診断士の世界で成功することです。
試験合格後に診断士の世界で生き残り,成功する具体的な方法を教えてくれる所は他にないと思います。

その方法には青木先生の実体験に基づく裏付けがありますので,とても説得力があります。
青木先生は受講生を励ます熱いメッセージを送りつつ,競争の激しい診断士業界の現実も教えてくれる講師です。


4.今後の夢
世の中に埋もれている中小企業の素晴らしい技術を発掘し,
本当に人の役に立つ商品を開発するお手伝いをしていきたいと思います。

日本の製造業は技術力は高いが売るのは得意ではない,と批判されることが多いですが
診断士の立場から技術と営業の両方のバランスを取りながら中小企業の経営のサポートをしていきたいです。

また,自分の技術的な知識を高めるために技術系の国家資格である
技術士試験にも挑戦して技術×経営のキャリアを築きたいと思います。

----------------------------------------------------------------

そう。合格は中小企業診断士の入り口にたったにすぎません。

合格後の世界に向けて、がんばりましょうね!

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年合格体験記NO7 内山さん 憧れを持てる先生が教えてくれる!

2013-01-05 09:14:45 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は東京都中小企業診断士協会中央支部が認定する講師・プロコン養成講座、「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」の講師をします。

本日から実務診断、コンサルティングで業界の有名企業をコンサルします。

さて、本日最初のブログは合格体験記NO7 内山さんの合格体験記です。

内山さんは28歳の若き営業マン。本気道場に来たとき、一次も通っておらず、二次の力も勉強が進んでいなくてまだほとんど何もついていない状況。

しかも4月とかに遅れて入会(※全講座取りました)。

それでもひたすら本気道場を信じて頑張りました。

二次試験受験前に「本気道場は楽しいから、落ちて来年も通ってNO1を目指してもいいかな」などといっていたので「合格ねらえるから頑張れ」と励ましていました。

見事大逆転で合格を勝ち取りました。

そんな彼の合格体験記です。

-----------------------------------------------

1.ニックネーム
内山 

2.属性

28歳 男性です。

金属部品メーカーで営業をしています。顧客は大手企業から1~2人の小企業まで多岐にわたります。


3.受験物語

・きっかけ
営業マンとして可愛がってくれる多くの中小企業の経営者の役に立てる人間になりたい。

キャリアアップしたい。

収入を上げたい。

こんな風に考えていた時に見つけた資格が診断士でした。


・受験歴
1年目:独学で1次敗退←ほぼ記念受験でした。政策のみ合格。

2年目:独学で1次敗退←6教科合計で8点足らずでした。

3年目:一次合格。二次本気道場に通学。あきらめない精神で滑り込み合格(笑)


4.本気道場について

・本気道場のいいところ
①青木先生という「憧れ」を持てる先生が教えてくれる!

診断士で成功されている青木先生が、毎回解放フローに沿って、事例の解き方、取り組み方を教えてくれます。理解できない点は質問すれば、毎回完璧な答えが返ってきて、ぐうの音も出ません。

また、添削においては

「は?」「なんだこれ?」など美女子には到底使わないであろう辛辣なコメントの数々。

にも関わらずたまに「GOOD!」なんて書かれるとテンション上がります。

いつも成績の悪かった私に最後届いた添削のコメントは…



「あきらめるな!!」(笑)



そんなこと書かれたら諦めかけててもあがきますよね、最後まで。



それと先生が今受注されているコンサルや講師についても楽しく話してくださるおかげで、モチベーションは道場に通学する度に上がっていった気がします。

成功している先生の話を聞くことで、先生みたいになりたい、先生みたいな仕事がしてみたいと「憧れ」を抱くようになり、今ではすっかり「青木信者」な私です。




②最高の仲間と出会える

去年までずっと一人で勉強していた私にとって、本気道場の仲間が最初の診断士受験勉強仲間でした。

とにかくみんな意識が高く、講座の休憩中も、なぜそう答えたのか、どこを間違えたのか、など自然と軽いディスカッションが開催されていました。

勉強会などもありすごくいい雰囲気でした。

私は2次試験を前に、来年も本気道場に通いたいと思ったほどです。



③楽しい飲み会

いつからか、本気道場において、飲み会が私の主戦場になっていました(笑)

毎回終電まで、時には始発まで飲んでいた気がします。

その場では先生に普段の仕事の話や、診断士になってから必要なことについてぶっちゃけアドバイスもいただけました。

今後本気道場に通学される方は、お酒の飲めない方も、「杜氏」を読めない方も、飲み会には出来る限り参加されることをお勧めします♪


5.今後の目標

診断士を目指すきっかけになった「中小企業経営者の役に立つ」という思いに軸足を置き、成功する道を開いていきたいと思います。

また、「雰囲気的に講師に向いてるんじゃない?」と青木先生に言っていただいたことで、講師業に取り組んでみたいと思っています。



まだまだ能力不足ですが、青木先生のキャリア開発セミナーの内容に沿って、能力の棚卸、知識の補充を行い、

3~5年で独立できる診断士を目指します。


以上です。

---------------------------------------------------

熱くていいですね!

ぜひいい講師を目指しましょう!


皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年合格体験記NO5 25歳美女子ジンさん 論理的で明快!つい笑っちゃう面白トークがよかった

2012-12-30 14:31:16 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログは25歳美女子のジンさんの中小企業診断士二次合格体験記です。

今回4名の美女子合格者を出したわが本気道場で最年少の彼女。

見た目は素敵女子な感じのうら若き彼女ですが、非常にしっかりしています。

25歳でありながらマーケティング会社のプロジェクトマネジメントをしており、中国に再三出張、現地でマネジメントを行っています。

毎日、仕事も深夜、朝まで及びながらも、必死で勉強もこなすすごさを持っています。

どんな大変な時でも一度もネガティブなことを言ったことがなく、まっすぐに自分の人生を見つめています。

彼女の答案は綺麗で力強く、凛としています。

内容も論理的でまさに本気道場メソッドの代名詞。

これからまさに中小企業診断士の世界で求められる女性診断士として活躍していくのでしょう。

そんな彼女の合格体験記です。

--------------------------------------------------------------

1.ニックネーム:

ジン

2. 自分の属性の紹介:

広告制作会社の企画営業です。
大手企業の販促・マーケティング企画からノベルティの制作管理等まで、
セールスプロモーションの業務を幅広く担当しています。

3. 私の受験物語:

①受験のきっかけ
就職した会社に中小企業診断士の先生がおり、この資格の存在を知りました。
勉強を始めたのは、クライアントの経営状況や全体戦略も理解した上で
効果的なマーケティング戦略を立案したいと思ったためです。
もともと独立志望だったこともあり、経営の勉強にもなると考えました。

②受験歴
1年目(2010年):予備校の通信講座を受講。
→得点調整で1次をギリギリ通過し、2次はほぼ記念受験。

2年目(2011年):予備校の通信講座や他の学校の通学答練を受講。
→2次に本格的に取り組むものの、敗退。

3年目(2012年):本気道場に参加。
→1次合格、2次も合格。

受験2年目の試験直前講座で青木先生とお会いし、
2日間の合宿講座だけでも力が伸びたことを感じました。
そのため3年目は本気道場に通おうと決めていました。

③本気道場のいいところ
いいところが多すぎて、挙げだすとキリがありません・・!が、
大まかに分けると下記のとおりです。

●論理的で明快な解法フロー
→与件のどの部分を使って、どの知識をもとに、どう落とし込んでいくか。
 その説明や根本にあるロジックがシンプルかつ明快でした。
 先生の説明を聞いていると、事例が科学的に解剖されていくような感覚になります。
 そのため模範解答に至るまでの道程を、自分でも追体験できました。

●論述指導を超えた、ビジネス人生にも影響する指導
 解答の「間違え方」は人それぞれですが、
 その根本には自分本来の思考のクセが隠れていることを教えて頂きました。

 例えば私は「多面的な視点で解答するように」と指摘頂いていましたが、
 それは普段の業務を振り返っても思い当たる点があるものでした。
 論述指導にとどまらず、その人本来が陥りがちなミスまで気づいて指摘・修正する。
 そこまで昇華した指導ができるのは、
 先生が本気で受験生1人1人に向き合って下さっているからだと思います。

●青木先生のつい惹きこまれる面白いトーク
→毎回講義の度に何かしらのネタで笑っていた気がします(笑)
 トークの内容自体も受験生にとって興味深い話題を選定して頂き、
 かつその話術により完全に惹きこまれていました。
 それにより講義の雰囲気もとっても気持ち良く、楽しく参加できました。

●道場仲間との、お互い切磋琢磨して成長できる関係
→道場仲間も皆、魅力的で面白い人達です。朝まで飲んでいても楽しいです(笑)
 だけどそれだけではありません。
 皆真剣に勉強に取り組み、お互い目標を立てたり勉強会を実施したりと、
 良い循環の中で切磋琢磨し合える仲間です。
 このような関係を築けた仲間の存在は、私にとってとても大切なものになりました。


色々と書きましたが、
私にとっては青木先生や道場仲間が心の支えになっていました。

青木先生からは、
勉強時間が少ない中で行える具体的なプランを頂いたり、
海外から発送した答案の添削やイレギュラーなご対応もして下さったり、
多くの本気のご指導やお気遣いを頂きました。

道場仲間からも、
講義や勉強会での話の中で沢山のYESメッセージをもらい、
SNSなどでも多くの気遣いや嬉しい励まし、ポジティブなメッセージをもらいました。

そんな恵まれた状況にいる事に感謝すると同時に、
その気持に応えなくちゃと踏ん張る気持ちが湧いて来たのを覚えています。


結果として、テクニックやノウハウだけでなく、
ハートでつながった関係があったからこそ今年合格できたのだと思います。


4. 今後の夢:

●短期目標
受験開始時の目標であるマーケティング戦略立案に活かしていきます。
また営業面でもこの資格の信頼性の高さや勉強した知識を活かし、
新規クライアントの開拓をしていきたいと思っています。
さらに今の会社の経営企画部門にも参加できればいいなと思います。

●長期目標:
日本でのビジネスはもちろんですが、仕事で中国に長期滞在したこともあり
中国・東南アジアでのビジネスにも関わりたいと思っています。
そこで色々な経験を積みながら独立することを目指しています。

--------------------------------------------------------------

今後、自分自身の明るい未来に向かってぜひ頑張ってください!

今後も応援しますよ!!!

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年合格体験記NO4岡部雄介 本当に良かったのは先生・仲間に出会えたこと!

2012-12-29 19:42:15 | 2013年まで二次試験合格体験記
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログは2012年二次合格率61%を誇ったわが通年本気道場。

2012年合格体験期NO4 岡部雄介さんの合格体験記です。

岡部さんは茶髪(※口述対策で黒髪に)、ウェイトで鍛えたカッチカチやぞーの体。ティファニーのネックレス・ブレスレット。
そして腰にキーホルダーの束といういかついガテン系の風貌ながら非常にクレバー。

今年、見事合格を勝ち取りました。

今後も僕が塾長をつとめる東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース、「売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座」略して売れプロにも来るという彼は、群馬県からずっと大田区で行うことが多い本気道場に通い続けました。

そんな彼の合格体験記です。

------------------------------------------------------------------

 1. 本名もしくはニックネーム:
  
 岡部 雄介

2. 自分の属性の紹介:
 
所在地:群馬県在住 

職業:自動車部品の製造業で経理部に所属し原価低減プロジェクトに従事しています。
前職では大手電気工事会社で現場代理人として積算・見積作成から現場マネジメント
の経験してきました。

趣味:ウェイトトレーニング

3. 私の受験物語

私が中小企業診断士に興味を持ったのは、前職で中小企業の社長さんと付き合いがあり
経営にとても興味を持ち、自分も経営に携わってみたいという思いからでした。

私の受験歴は今年で3年目です。
2010年受験
テキストを購入し独学で勉強を開始し1次試験を突破することができました。
しかし、2次試験がどんなものなのか知らず1次試験を突破してから勉強を開始しま
した。この年の2次試験ははっきり言って記念受験のような感じでした。

2011年受験
2011年は2次試験に集中して勉強しました。独学で勉強を進めたため何を
どう勉強していいか分からずに迷っていたところ、青木先生の解法フロー講座を見つけ
参加することにしました。それが私の先生との出会いでした。

しかし、この時の私は2次試験の難しさ、怖さが解っておらず解法フローを学んで
80分の時間の使い方が解ったつもりで、講座参加後は独学で勉強を進めました。

やはりこの年の2次試験の結果も不合格。しかも2010年の評価と変わっていない
という全く成長が見えなかったのです。

2012年受験
2011年の不合格が解ったときに「俺、センスがないのかも」 「独学では限界だ」
と感じ、すぐに先生に連絡をして通年の道場に通うことを決めました。

解法フロー講座での熱い先生の講義を経験していたこと、先生のブログを毎日みていた
こともあり迷わず青木先生にお世話になろうと思いました。

今年は1次からの受験だったので、1次は独学で、2次は本気道場でと勉強を進めました。
これまで、独学で勉強を進めてきた私にとって本気道場に通うのはとても刺激があること
であり、講義のある日がとても楽しみでした。

楽しみであったこともあり1回も講義を休むことなく参加したことで、今年やっと合格すること
できました。

本気道場の講義は、80分間の中で何をしていけば良いのかとても解りやすいものでした。
物事を多面的に考えることの大切さや、論理的に考えることの必要性を学ぶこともできた
と思います。

事例問題の解説を聞く中で、先生の思考方法に触れことができ毎回、なるほど
と思うことばかりでした。

また、先生からの添削は熱い叱咤激励と愛のあるメッセージで真っ赤になっていました。
「空欄は作らない、タイムマネジメントをするように」「一般論でなく事例企業に刺さる
提案を」「抽象的に書かない、具体的に!!」「与件を活用すること」
などなど、自分の弱みをズバリと指摘していただき、どこをどう修正していけば良いのか
明確になったことで勉強を進める上での迷いがなくなりました。

さらに、毎回の講義の中での先生の診断士活動の話や懇親会での成功体験談などを聞く
ことで1年間モチベーションが下がることなく勉強を進めることができた思います。

先生の熱く楽しい講義、愛のある添削、ハートで繋がるコミュニケーション、意識の高い
受講生仲間との切磋琢磨のお陰で今年の試験に合格できたと思います。

私が本気道場に通って本当に良かったと思ったのは、試験に合格できたことはもちろん
ですが、先生と出会えたこと、最高の仲間と出会えたことであり、今後も先生と、仲間達
と繋がっていける機会を得たことです。

私は就職で郷里の群馬に戻り、会社内の人たちや昔の仲間との付き合いばかりで狭い世界
で過ごしてきたと思います。それが道場に通ったことで先生という成功者を身近に感じる
ことができ、また様々な業種で活躍している受講生と出会い自分の世界を広げていくきっかけ
になりました。この出会いや繋がりを大切にして大きな世界へ歩んで行きたいと思います。


4. 今後の夢

将来的には、コンサル、講師業で独立したいと考えています。

そのためには、まだまだ知識や経験が不足しているので先ずは現在の会社で資格
を活用して、社内改革を進めたいと考えています。
私の会社は現在、海外進出期にありこのままでは国内は縮小するだけになってしまう
という危機感があります。また診断士の勉強を進めている中で、社内の問題点もいくつ
か感じるようになったので、変革が必要だと感じ、その変革を中心となって起こしたい
と思っています。
これから3年、5年、10年とキャリアプランを作り、どの段階で何をすべきかを考え
独立を果たしたいと思います。

今後も先生の売れプロや様々な講習会に参加しようと思っていますので宜しくお願い
いたします。

以上

-----------------------------------------------------

中小企業診断士としての第一歩、おめでとうございます!

これからはぜひ、成功する診断士を目指してがんばっていきましょうね!


皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする