中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

5月2,3日に5段階評価4.9の講座、解法フローが学べる!

2009-04-25 20:37:39 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチを励みにしています!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日4つ目のブログです。

平成16年12月。中小企業診断士試験合格。それまでに費やした学習時間は3年間。
独自の二次解法手法と指導を受けてきた様々な受験ノウハウを吸収し、二次解法を身につけていました。

その後、初代80分間の真実への参加、添削リーダー講師、H17年12月から始まったLEC二次スタンダードクラスの立ち上げとリーダー講師、一次二次青木担任クラス講師、事例作問リーダー講師、そして、現在の青木独自講座二次合格スーパー本気道場。

この間、青木は数千人に及ぶデータ、答案に触れてきました。多くの受験校のノウハウにも触れてきました。

その青木が到達した結論は以下です。

「合格者が最も多く書いている解答が合格に近い」←この解答を精査し、そして微調整したものが模範解答である。

と。

そのため、基本的に最も大切な能力が、以下です。

1. 二次解法フローを身につけ、80分間で自分の解答パターンで書ける能力(=そしてこの際、解答骨子を必ず残す)

2. 二次合格者が実践しているコンピテンシーを掴む!(合格者が実践していて、不合格者はできていないところがあります。これを掴むのです)。

3. 二次試験で頻繁にでるところはどこか。その二次で使う一次知識を掴む。

上記が、最も大切です。そして、初学者はできない。多年度受験生でも上記ができていなければ合格できないのです。

-----------------------------------------------------------------------
それが身につく講座があります。

初学者の方だけでなく、多年度受験生も実力ジャンプアップする内容です。

初日は懇親会を実費で行います。

本気道場参加者はメーリングリストに登録され、その後、公認勉強会の参加資格を得ます。

是非、参加しませんか。

いずれも2日コース3万3千円です(4月28日まで)。

地方からも沢山参戦されます。是非、実力UPと勉強仲間ゲットをしませんか。

----------------------------------------------------------------
中小企業診断士二次試験を合格した合格者と不合格者で最も差がつくポイントをご存知ですか。

それは「自分のいつもの解法パターンを事例1-4まで実践できた。」

合格者の8割ができ、不合格者は3割しかできなかった。

この差が合否をわけています。

80分間で、どの時間帯で何をするか。その手順。

これを自分のパターンを持ち、しかもどんな事例がきてもそれを使って(=プロセス)、成果を出せる力が必要です。

そのためには自分の王道の解法パターンを持たなければいけません。

青木式解法フローは

設問を読む→与件を読む→解答の候補を考える までのタームを思考すると、解答骨子が解答の下書きレベルで仕上がっているというもの。

そして解答用紙にはそれを軸に写すだけなのです。

これを身につけます。是非、おいで下さい。

青木公司の中小企業診断士講座のポイントは以下です。

1. 二次試験のブラックボックスを解明する。
2. 80分間の解法のやり方を追体験させる。
3. 講義を聞いていると元気になる。
4. 明るいエネルギーで最高の受講生仲間を集める。
5. 合格後の診断士としての成功のイメージをつけさせる。

皆さんも、是非、本気道場メンバーの一員になりませんか?

今年のゴールデンウイークは、二次問題がほとんど解けず、苦しんでいる初学者の皆さん、二次得点力が上がらず、苦しんでいる多年度受験生、日頃、エース級講師の生講義を受けることができない皆さんに朗報です。

5月2日、3日に二次攻略のための根幹講座が開かれるからです。

合格者が差をつけているポイントを皆さんが覚え、そして、解答を書くための80分間の手順と思考を手に入れましょう!

すでに、北海道、熊本、新潟や大阪、奈良など地方の受講生の申し込みを始め、続々申し込みをいただいています!こういう連休こそ、最高の生講義をきき、実力UP、講師や受講生同士の仲間、人脈を作りましょう!

ゴールデンウイーク講座はいずれも会場から25名程度限定!。

埋まったら、申し込めませんので、早めの申し込みをお願いします。

二次試験対策。受験校に通って聞いていても、先生の話すロジックや模範解答解説を聞くと分かったような気持ちになるが、自分では全くできない。そういう気持ちになりませんか。

それは二次試験を解くための80分間の手順、頭で考えたことをどうまとめていいかを知らないからです。

それを含め、80分間の思考を80分間の手順に落とすのが青木式最強の解法フローです。これを「解法フロー習得講座」で学びます。

そして、圧倒的受験指導実績とデータの裏づけで合格者が不合格者に差をつけている特性をまとめたものが「合格者のコンピテンシー習得講座」です。

そして、二次試験で問われる一次知識のキーワードをまとめた「二次で使う一次知識講座」

この3つは二次受験の根幹。しかもどこの学校でも教えてくれないこのテーマ。
なぜならブラックボックスだからです。

そこを可視化します。だから、昨年の受験生の満足度評価が5段階で4.9なのです。

一次二次初学者の方。今回限りのチャンスです。ここで学ばないと、8月から何もできないまま、各学校の答案練習に突入です。

二次多年度受験生の方。どの学校に通っていても、目からうろこのはずです。

地方の方も毎回、合宿系の講座は地方から集まってきますよ。

是非、参加しましょう!もちろん、受験生通しが仲良くなれるよう、懇親会も実施します(実費)。

すべての中小企業診断士受験生の方。ゴールデンウイークで一挙に実力をスーパーUPさせませんか!

ゴールデンウイークは満を持して、2つの本気道場を行います。

実力をジャンプアップさせましょう。

1. 二次合格スーパー本気道場「解法フロー、コンピテンシー、二次で使う一次知識習得講座」

(1)日程
5月2日(土)、5月3日(日)9:50-16:50 大田区産業プラザA

(2)内容
青木公司が持つ「解法フロー習得」、「合格者が持つコンピテンシー習得」「二次で使う一次知識習得」の3点セットです。

・二次合格者の持つコンピテンシーを知り、自分のものにする。
・二次で使う1次知識を完璧にする。
・二次事例を解く王道の80分間の解法フローを身につける。
・事例問題のキーの情報を以下に、もれなく収集できるか。
・受験最大のキー、財務を解法フローで強化する。

青木公司の最強のノウハウの根幹がこの講座です。

昨年、8月、9月に3日間コースで行った内容を2日間でマスターします。
昨年、受講生満足度アンケート平均で5段階で4.9の評価を受けました。

(3). 金額
3万3千円(早期割引期間2009年4月28日まで)。

(4). 対象者
あらゆる受験機関に通う二次受験者(多年度受験生で、本気道場の同じ講座を受けていない全ての人、初学者。昨年は多くの初学者がこの講座を受けてストレートっ合格しています)

初学者の方、自分の解法がうまくいかない人、実力が伸びない人は是非。
確実に実力が飛躍します!

お問い合わせ、申し込みは
青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。

お待ちしています!なお、会場の都合で定員が25名程度ですので、申し込みはお早めにお願いします。

皆さんのポチを励みにしています!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よい講師の条件!中小企業診断士受験指導講師に求められる条件!

2009-04-25 15:29:25 | 診断士受験対策心構え、勉強法
皆さんのポチを励みにしています!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

おはようございます。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日3つ目のブログはよい受験指導の講師の条件をお話します。

中小企業診断士の受験指導を受ける講師を決める上で、大切なポイントはいくつかあります。

それは、

1. 診断士試験解法を持っている。
2. 教えが分かりやすい。
3. 心の支えになってくれる。
4. 一緒にいて楽しい。
5. 合格後も付き合っていける。

ということだと思います。受験勉強期間も楽しく、そして受験ノウハウも的確に指導してもらえ、合格後も支えになってくれる。そういう講師がいいですよね。

青木が考える理想的講師の条件は以下です。

1. 人物に魅力がある。
  顔がいい、もしくは愛嬌があり、明朗活発。楽しい性格で、一緒にいたいと思えるような人がいいです。ネクラ。人間嫌い、いやみったらしい。そういう人は辞めたほうがいいです(これは、青木の尊敬する真殿先生と完全に合意するところです)。

2. 声ははっきりとしている。
  ボソボソとした語り口。くらい。そういう感じでは講義の内容が聞き取れないです。

声もボソボソ、笑顔なし、受験生の顔も見れない。そういうのでは気持ちも暗くなります。

3. モチベーションを上げてくれる。
  受講生に頑張るためのエネルギーを注入してくれることは非常に重要です。

4. 単なる受験指導だけを行っている講師ではないこと。
  受験指導は入り口であり、経営コンサルタント、大企業の企業研修など、できる講師は、本来の講師、コンサルティング業務を色々やっているものです。受験指導だけをやっている。もしくはそれを仕事の大半にしている講師の中には、そうでない方々も残念ながらいるかもしれません。

5. 一定の知名度があり、成功している講師であること。そして勢いがあり、講師、コンサルタントとして、知名度、年収とも成長し続けていること。

  当然、品質のいい講師・コンサルタントであれば、知名度があり、そして、受験界だけでなく、様々なところから声がかかり、特に民間の報酬も高い仕事の比率も高くなります。

そして、そういう講師から学ぶからこそ、受験勉強以外のことが学べます。

プレゼンテーションの仕方、生き方、仕事の受注の仕方、仕事の仕方などです。

また、合格後は様々な面で、支援できる力を持っています。

成長し続けているからこそ、そのエネルギーや勢いの恩恵を一緒に受けることができます。

6. 診断士試験に関する「受講生が実際に使える」知識、ノウハウ、解法を持つこと。

えらそうに概念を吼えるだけでなく、具体的に使えるノウハウを持っています。

7. 楽しく、わかりやすく講義するプレゼンテーション能力を持つこと。

楽しく、分かりやすくなければ、受講料を払う意味はありません。

8. 受講生同士のコミュニケーションが取れるように、支援をしたり、業務外でも積極的に楽しい関わりを作ってくれること。

ネットワーク作りは学習効果、モチベーションUP、合格後の成功の為、非常に重要です。

9. 合格後も、よき先輩、仲間として羅針盤となり、仲間となれそうなこと。

背中で、「こういう診断士になりたい」と思わせてくれる人がいいです。

10. 中小企業診断協会に入っていること。そういう場でも一定の知名度、活躍をしていること。

中小企業診断士の中で、その団体、中小企業診断協会に入っている人は60%くらいです。受験校指導をしている人の中にも、入っていない人は多くいます。

やはり、中小企業診断協会は、自分達診断士のためにある会であり、年会費が勿体ないとか、仕事が来ないとかの前に、きちんと属し、そしてそのために貢献するという心がけは大切です。

また、この協会に入っていて、真剣に活動していれば、幅広く、入り口も低い人脈構成の場をたくさん持っていることになります。

合格後の皆さんに、色々な人脈を紹介できるのです。

いい講師を探し、いい関係を結んでください!

皆さんのポチを励みにしています!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最も大切なものは素直に解答すること!

2009-04-25 12:46:04 | 診断士二次試験対策
皆さんのポチを励みにしています!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

おはようございます。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

明日は青木公司が最も大切にしている講義。二次合格スーパー本気道場実践編の講義があります。

2週間ぶりの本気道場生との対面。全力で接していきます。

さて、本日2つ目のブログです。

中小企業診断士試験は80分間で行う、コンサルティング能力を聞く論述試験。

コンサルティング試験。そこに難しさがあります。

難しく考えすぎるとぐるぐる深みにはまり、抜け出すことができなくなります。

大手予備校で5年間、成績が全国で1桁だった。なのに受からない。そういうわなにはまるケースを多く聞きます。悲しいことです。

今、大手の受験校の多くが残念ながら数年前と比較して大きく受講生を減らす。売上を減らすケースが相次いでいますが、その部分もあるのでしょう。

逆に過去問を一度も解いたことがないのに合格した(これはお奨めしません)。
1年間で、キーポイントだけ学んでするするっと合格した(青木の本気道場生でもストレート生で二次学習は去年の青木本気道場短期講座の3つしか出ていなく、大手学校の二次講座や模試も受けていないストレート生が複数名います)。

上記の人たちの特徴があります。

設問、与件に素直に解答している。
ねじくっていない、ぐるぐる解答ではない解答をしている。

コンサルティングの現場において、社長が繰り出してくる質問に的確に解答していくコンサルティングを行うことがあります。

その際には、コンサルタントとして、正しい知識を持ち、社長の話している題意を踏まえ、短時間で素直で正しい解答を返して行くのです。

80分間で、何を解答するのか。するするっと合格する合格者の出す解答は、素直な解答。そして、決して誰も到達できない崇高な解答ではなく、多くの合格者が到達する解答なのです!

それをできるようにするポイント。それは、必要な解法を身につけ、合格者が保有しているコンピテンシーを正しく発揮することなのです。

皆さんのポチを励みにしています!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次試験において、最高のキーワードは設問、与件の言葉!

2009-04-25 09:11:55 | 診断士二次試験対策
皆さんのポチを励みにしています!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

おはようございます。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

昨日はある上場企業の取締役。部長、課長と研修の案件でお会いしていました。

会社への思い、従業員への思い、危機感、しっかりと受け止めました。

最高の研修を行いますよ!

さて、本日は土日なので、中小企業診断士受験対策のお話をします。

二次論述試験において、より高い高得点を取ろうとして、どんな文章表現にしようか色々試行錯誤されていると思います。

最も高得点になる文章表現その秘密をお話します。

それは、設問の言葉を活用すること。与件の言葉を活用することです。

設問、予件の言葉は試験において絶対的神である作問者の言葉です。

その神の活用を切口に活用しましょう。引用しましょう。

その答案こそが、最高の答案なのです!

皆さんのポチを励みにしています!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする