中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

11/9景気回復でチャンス拡大!民間企業などで求められる講師力・人材はこれだ!ビックイベント

2014-10-17 19:52:19 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

東京都中小企業診断士協会会員にお知らせする超ビックイベント!

あお先生こと青木公司が部長を務める東京都中小企業診断士協会ビジネス創造部がお届けする超ビックイベントです。

ビジネス創造部主催 ビジネスチャンスを広げよう!研修会社等事業者合同イベントです。

テーマは、景気回復でチャンス拡大!民間企業などで求められる講師力・人材はこれだ!

経営コンサルタントとしての仕事では診る(コンサルティング)、話す(講師)、書く(執筆)が挙げられますが、その中でも仕事の量、質とも魅力のある一つが講師業です。

その講師として、求められる講師力・人材像を把握すると共に、講師をアテンドする研修会社などの会社のお話しを聴き、お知り合いになりたい!そんな皆様の希望にビジネス創造部がお答えします。

現時点で大手研修会社の2社がイベント参加予定!一社は取締役、一社はゼネラルマネージャーの方などが参加してくれます。

さらにこれから、他の会社にもお声掛けしていく予定なので、さらに増えるかも。

大きな人脈形成とノウハウ吸収のチャンスです。


第一部の講演では「講演:求められる人気講師の秘密はこれだ!民間企業などで求められる講師力・人材像とは」

年間214日、研修講師など講師として全国で登壇するあお先生こと青木公司から民間企業などで求められる講師力・人材について、実践的にお話しします。

第二部では「パネルディスカッション:民間会社が求める講師人材とは」

青木講師に加え、研修会社の方にも入っていただき、パネルディスカッション、受講者からのQ&A形式で、同じテーマについて考えます。

第三部では、「名刺交換・自己アピールイベント」

研修会社などの民間事業者やビジネス創造部メンバー、参加者同士の名刺交換・自己アピールイベントを行います。

終了後は希望者で懇親会を行います。参加資格は東京都中小企業診断士協会会員で、会費未納がないことのみ!ぜひ、ご参加ください!

日時:11月9日(日)14:00-16:50 一部から三部(受付13:30から) 会費千円

          17:10-19:10 懇親会(実費)

会場:中小企業振興公社秋葉原庁舎 第一会議室
http://www.tokyo-kosha.or.jp/kosha/office/akibashisetsu.html

講師:青木公司会員

中小企業診断士。NHK総合TV人気情報番組マサカメTVにけ家コンサルとして出演。全国各地の大手企業・官公庁への研修講師などで年間214日講師登壇!大手企業の人事制度構築、事業計画策定のコンサル、中小企業のコンサルを行う。

定員:80名(先着順)

参加費:1000円(一部から三部まで)、懇親会は別途実費

申込:中小企業診断協会のMyページより申し込み

※Myページから申し込めない場合は、①氏名、②所属支部名、③連絡先(メールアドレスおよび電話番号)を明記して、ビジネス創造部長青木公司までご連絡ください。
Email: jeanluckoji@yahoo.co.jp

締切:11月6日(木)

※定員になり次第締め切ります。

※セミナー終了後に懇親会(別途実費)を予定しております。参加希望の方は申込時にご連絡ください。


みんなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村  
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去を否定しては、自分の未来は決して明るく描くことはできない!

2014-10-17 14:51:16 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村


こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日も大阪で大手企業の課長職研修講師、今日はロジカルシンキング講座の講師をしています。

さて、本日は「過去を否定しては、自分の未来は決して明るく描くことはできない!」ということについてです。

自分の人生に100%自信を持っている人はもちろん少ないと思います。

さらに、日本人は謙虚なので、自分の持っているものを謙虚にとらえがち。

それもありますが、中には過去を否定しすぎている人も結構います。

「自分なんて大した仕事をしてきてないし」

「自分なんて、大した学歴でもないし」

「自分なんて見た目も大したことないし」

「自分なんて・・・自分なんて」

そして、

「そんな自分がこれから将来、すごい夢をかなえたりするなんておこがましい」

と思ってしまいます。

しかし、しかしです。

それはそんなことはありません。

そして、過去を生かすしかないのです。

そもそも、本当に皆さんの過去は大したことがないのですが?

そこで身に着けたノウハウは本当に生かせませんか?

性格は?行動特性は?本当にいかせるものはないのでしょうか?

皆さんのつながりで生かせるものはなにもありませんか?

絶対そんなことはありません。

過去に身に着けたこと、経験の棚卸をしましょう。

自分の過去を魅力的に語りましょう!

そして、それを生かしながらも未来にやりたいことを考え、足りないものは努力し、知恵を使い、習得しましょう!

過去の肯定が未来を作るのです。


みんなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村      みんなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!    ↓  <a href=にほんブログ村  
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする