中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

次は12/23か24昼!二次合格率50%を体感!合格し、成功するための診断士スーパー攻略法

2018-12-20 23:07:47 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。


本日3つ目のブログです。

まずは12月23か24日。あお先生の講演を聞いて中小企業診断士試験のやる気をアップさせましょう!

さて、毎年、この時期だけに実施する、中小企業診断士受験生向けのワンコイン講座。

僕が指導する二次合格スーパー本気道場通年クラス東京。今年の二次合格率は受験者全員の合否を判明させて二次合格率50%でした!

過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場。

過去、圧倒的合格率を誇るこの講座の合格者は、中小企業診断士の世界で大成功し、席巻しています。

その本気道場。

僕の指導する二次合格スーパー本気道場も2019年合格目標に向けて始動します。

合格のため、ワンコインで聞ける話をまずは聞きにきませんか?


過去、10年間の二次合格率49%の受験指導のあお先生が・・・企業診断11月号でカリスマへの道で取り扱われたあお先生が講演します!

さて、中小企業診断士受験生の方、是非、お越しください。


東京実施!

受験生向けワンコインセミナーです。

過去、2009年―2018年。10年平均二次合格率49%を誇る二次講座。

二次合格スーパー本気道場通年クラス。

その卒業生たちは中小企業診断士の世界で異次元の活躍をしています。

雑誌企業診断2018年10月28日発売の11月号では、カリスマ診断士への道でも一番手に取り扱われました。
   ↓ 記事一部紹介
https://www.doyukan.co.jp/files/contents/2018111_1540777167.pdf

そのあお先生こと青木公司が中小企業診断士受験に合格し、その後成功するための秘密をたったワンコインでお話しします。

2019年合格目標のクラスも近日、申し込み開始します。

そんな中、まだ一度はあお先生の話を聞いてみたいという受験生の方に。

そして、診断士に役立つ話を聞きたいという方に。

中小企業診断士を志す、すべての方々にたったワンコインで講演を東京で実施します。

圧倒的な力に高める二次合格スーパー本気道場通年クラス。

そして、2日間の合宿系解法フロー講座。

独立の経営コンサルタントとして、年間252日講師で全国各地から呼ばれ、大手企業などの研修講師、中小企業はもちろん、大手企業多数のや大手士業事務所など7つの士業事務所で年間85日経営コンサルティングを実施。

それだけではなく、4500名の中小企業診断士の属する、東京都中小企業診断士協会の理事で事業開発部長(新しい収益事業開発と士業連携を担当)。

その青木が45分500円のワンコインセミナーの実施の実施です。

中小企業診断士試験攻略のためのヒントとなる「成功するための診断士試験スーパー攻略法」の講演をします。

費用は会場費見合い以下のわずか500円。

受験生に役立つお話をします。

通年道場に興味があるが、一度青木の話を聞いてみたいという方向け講演会でもあります。

一度、話しを聞いてみないと不安という受験生の方!お待ちしています。

以下で実施するので、通年道場や合宿系道場を検討中の方はよかったら来てください。

1. 題名:あお先生が語る!合格し成功するための診断士試験スーパー攻略法!

2. 内容:自己紹介
     成功する受験生、失敗する受験生
     失敗する受験生の特性
     スーパーマジックライセンス診断士の素顔を知る
     一次攻略:二次攻略のポイント
     二次合格スーパー本気道場通年クラスについて

3. 日程・場所・時間

(1)2018年12月23日(日)12:05-12:50

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
    ↓
http://www.rmc-chuo.jp/id/access.html
            
(2)2018年12月24日(月祝日)12:05-12:50

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
    ↓
http://www.rmc-chuo.jp/id/access.html

                     
4. 申し込み方法
   希望する日程・時間:
  名前(必須):
  住所(必須):
  電話番号(必須):
  メールアドレス(必須):
  過去に通った学校、指導された先生(任意):

  上記を明記のうえ、以下の青木公司のメールアドレスに連絡ください。
                ↓
            masteraochan@yahoo.co.jp  


5. 費用
  500円(当日現金払い)



6. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間252日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の新規事業コンサル、ビジネスプラン策定コンサル、人事コンサルティングから6社の大手弁理士法人の経営コンサル、社労士法人の経営コンサル、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去10年間の二次合格率は通年クラス東京がなんと49%。

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長、士業連携統。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座 塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)



にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士合格者が確実に同期に差をつける!あお先生おすすめの中小企業診断士、合格者向け講座

2018-12-20 14:06:59 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

さて、本日は中小企業診断士の方や今回、中小企業診断士二次筆記試験に合格した方、コンサル、講師を目指す人などにお勧めの講座をお知らせします。


1. 1月5日、12日実施!自らの王道人生計画を創造する!ロケットスタート!成功する講師・コンサル・診断士キャリア王道計画策定講座


(1)日程・時間・場所

2019年1月5日(土) 9:50-16:50 大田区産業プラザF会議室
2019年1月12日(日) 9:50-16:00 大田区産業プラザE会議室

http://www.pio-ota.net/access/
            
(2) 内容
初日 1. 成功する講師・プロコン・士業とは
   2. スタートで失敗するものの失敗特性
   3. 王道を生きるためのキャリアプランの重要性
   4. 自分の過去の人生を見つめる
   5. 自分の棚卸
   6. 自分を生かす道を考える
   7. 自分の価値観・仕事の価値観を定義する
   8. 良質なプレゼンの定義とは!

二日目
   1. かげぐ者たちの行動特性
   2. スタートから成功するための行動特性
   3. キャリアビジョンの完成と成功へのマイルストーン設計
   4. キャリア達成のための問題原因改善策
   5. 今後十年のキャリアシート
   6. 来年の王道の行動計画

上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。

ライブ講座は上記、両日ですが、通信講座(音声ファイル・テキスト。ワークシート)もあります。

一日ライブ、一日通信などの対応も可能です。

(3)価格
  2日間3万5千円

(4)申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

(5)講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間252日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の新規事業コンサル、ビジネスプラン策定コンサル、人事コンサルティングから6社の大手弁理士法人の経営コンサル、社労士法人の経営コンサル、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去10年間の二次合格率は通年クラス東京がなんと49%。2018年東京通年クラス二次合格率50%。

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長、士業連携統。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座 塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)




2. 1/13,14 売れるためのコンサルで使う論理的思考・相手の頭と心を揺さぶる質問法

(1)日程・時間・場所

2019年1月13日(日)9:50ー16:50

大田区産業プラザF会議室

http://www.pio-ota.net/access/

2019年1月14日(月祝日)10:00-16:00

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

http://www.rmc-chuo.jp/home/mt/archives/2004/10/post_6.html

通学によるライブ受講、通信受講も可能
           
(2)内容

売れるためのコンサルで使う論理的思考・相手の頭と心を揺さぶる質問法

(売れプロ認定講座)

初日
1. コンサルで使う論理的思考
(1)オリエンテーション
(2)なぜ、論理的に考えられないのか
(3)論理的に考えたら相手に受け入れられるのか
(4)論理的思考が好きなタイプの特徴
(5)相手のタイプ別論理の活用の仕方
(6)高い視点、広い視野はどうやったら持てるか
(7)多面的に考えるためのコツ
(8)経営コンサルタントが使えるMECEの最強切り口
(9)相手を説得する論理構成術
(10)ロジックツリーと、経営コンサルタント・講師が使うべき秘訣
(11).初日演習 自分の論理的思考に関する講演を効果的に売り込むための方策を考える!

2日目
(12)プレゼンテーションで使え!必達論理トーク
(13)交渉で使え!必殺論理トーク
総合演習1 
パートナーを探している研修会社の営業に自分の魅力を論理的に伝え、パートナーにせよ。

2. 相手の頭と心を揺さぶる質問法
(13). なぜ質問法が重要なのか
(14). なぜ相手の頭と心を揺さぶることが重要なのか
(15). 基本編 質問法のコツ
(16). 質問をしながら相手に注目するポイントはどこか
(17).相手のタイプ別質問活用
(18).質問で相手をコントロールする
(19)総合演習2
売上を上げたいが、努力は嫌いで、言い訳の多い中小企業の社長の状況を把握するために質問を活用して情報活用と同時に動機づけせよ!



(3)価格
  2日間3万5千円

詳しくは以下ブログ記事

   ↓
https://blog.goo.ne.jp/masterao/e/fc096fc003d1cd52c8e50d3ed481ede9


3. 12/24 1時間一本勝負!中小企業診断士及び二次合格者に贈る!知って得する中小企業診断士世界の歩き方

(1). 中小企業診断士の世界の概要

(2). 本当に活用できる!中小企業診断士協会の歩き方

(3). 実際、どうなの?中小企業診断士のネットワーク活動!活用の仕方!

(4). 成功する中小企業診断士、失敗する中小企業診断士の行動特性

(5). 中小企業診断士活動ではまず何をすればいいのか

(6). 成功の鍵を握るのは何か?

(7). あお先生おすすめの活動はこれだ!

3. 費用

  2千円(消費税込み)


詳しくは以下、ブログ記事

https://blog.goo.ne.jp/masterao/e/ade4d94e64d84936b6f4d0acaab8d2fa


申込、お問い合わせは青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする