中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

初オンライン講座!昨年125名受講!4/24診断士世界の歩き方とキャリアビジョン策定ポイント

2020-04-18 00:14:06 | 青木公司の講義、講演、執筆予定

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

僕自身、初のオンライン講座!ZOOMで開催です。

東京都中小企業診断士協会中央支部ビジネス創造部主催!

特に新人診断士や若手診断士やこれからリスタートしたい診断士の方にお勧めです。

昨年はなんとあっという間に120名の申し込みがあり、満員御礼になりました!新人の方も多かったですが、結構、昨年はベテラン診断士で研修講師、コンサルで大活躍している先輩診断士も受講されていました。

東京都中小企業診断士協会協会会員だけではなく、他の協会の方、診断士合格者の方、診断士を目指すビジネスマンの方など広く参加可能です。

今回は、ZOOMを使ったオンラインセミナーとなります。

東京都中小企業診断士協会のスプリングフォーラム非開催などで折角、取った診断士資格の活用法がわからない、診断士世界の歩き方がわからない、キャリアの描き方がわからない。いろいろ悩みがあると思います。

今回、年間203日全国各地で企業研修などで講師登壇、年間115日大手企業、大手企業労働組合、ベンチャー企業・中小企業、士業事務所のコンサルティングを行う東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長でもある青木公司が、役立つノウハウを提供します。

2020年4月24日(金)19:00-20:40 です。

一応、90名限定ですが、すでに34名の申し込みが来ています。

もしよかったら、ぜひ、受けてみてください。

1. タイトル

スタートアップ診断士、若手ベテランも必見!
成功のためのロケットスタート・リスタート!-

中小企業診断士が成功するための診断士世界の歩き方とキャリアビジョン策定のポイント

2. 内容

中小企業診断士の世界で、独立・転職・企業内で成功したい方々に、中小企業診断士資格を活用した自分な

 1. なぜ、中小企業診断士世界の歩き方を知ることが重要なのか。

 2. ざっくりわかりやすくお伝えします!これが中小企業診断士の世界だ!

 3. 成功するための歩き方のポイントはこれだ!

 4. 本当に重要?キャリアビジョンがなぜ重要なのか!

 5. キャリアビジョンはどう立てればいいのか!

りの成功をして いくための診断士世界の歩き方と、キャリアビジョン策定のポイントについて、独立の中小企業診断士として数々の経験と、多くの 後輩を育成してきた講師が提供します!中小企業診断士を合格された方、診断士になって数年の方、これからさらに診断士で 活躍したい方、そして診断士を目指すビジネスマンの方々にぴったりの内容です!

3. 日時

2020.04.24(金) 19:00-20:40

オンライン(ZOOMを予定) 詳細は事前お支払いいただいた方にご案内いたします。

4. 講師紹介

青木 公司 (あおき こうじ)
独立の経営コンサルタントとして、大手から中小企業の経営コンサルティングは年間115日、全国の大手企業研修などの講師登壇数は年間203日。

過去8年で203名もの受講生を抱える超人気プロコン塾『売れプロ』塾長。

     ↓

https://ameblo.jp/urepuro/

その他、東京都中小企業診断士協会の理事・事業開発部部長として、新しい収益事業開発と士業連携を統括。

同中央支部執行委員。NHK総合TV人気情報番組マサカメTVに出演経験あり。
大手企業から中小企業までの経営者、
ビジネスマンを実践的メソッドとモチベーションを上げる講師、コンサルで元気にしたいがモットー !

5. 申し込み方法

チラシを見て、QRコードからお申し込みください。

もしくは下記、URLを開いてお願いします!

https://is.gd/INhR39

6. 費用 

500円

※ 通常、東京協会以外は1000円とか東京協会以外、受けられないものが協会のものは多いのでお得です。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日常が始まった瞬間のロケッ... | トップ | もう15年か!大手受験機関LEC... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

青木公司の講義、講演、執筆予定」カテゴリの最新記事