中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

10月11日、12日の合宿系本気道場開催!

2009-09-26 23:17:08 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日3つ目のブログです。

本日は大手企業企業研修講師。ロジカルライティングの研修講師を行いました。

受講生の方々がやる気満点で本当にすばらしかった!

さて、10月11日、12日は今回の本試験前、最後の本気道場です!

10月11日(日)の初日は青木もホテルに泊り込み体制を取って、本試験前最後の指導の体制を取るつもりです!

試験前2週間前で、最後の一押しの実力UPをはかります。

10月2日までが早期割引期間!

是非、参加しませんか?

1. 二次合格スーパー本気道場「直前アップスーパー特訓道場」。

○日時:10月11日(日)-12日(月) 9:50-16:50

○場所:浜松町産業貿易センタービル
11日・・・第二会議室、12日・・・第6会議室

http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E6%B5%B7%E5%B2%B81-7-8&sll=35.715333,139.803901&sspn=0.011359,0.01929&ie=UTF8&view=map

○内容:
 ☆事例3新作スーパー事例演習。
  もちろんすべて、青木の魂の添削。このフィードバックでは、もちろん文章OUTPUTの添削はもちろんですが、80分行動チェックアセスメント、思考面のアセスメントをして、あなたの根本の問題にせまります!
解説は、解法フロー解説、青木の解法フローによる解答骨子を完全公開。

あと、2週間、どうやったらそこにせまるか。それを個別にアドバイスします。

直前期なので、2日目までに皆さんに返却します。そう。初日で添削して、翌日返却します。なぜ、事例3演習?事例1-3の共通の解法コンピテンシーをチェックするんです。のこり期間でジャンプアップするために。

そして、あと2週間で何をすべきかを皆さんに個別カウンセリングでフィードバックします。

 ☆パニック完全防止講座
足きり点か?そうなる要素の一つ。全くこの設問、何言っているのかわからない。
この会社のドメインは何だ?財務計算ができない。
そういう時、何を考え、何をすべきか。
それをお伝えします。

 ☆直前情報インプット
  二次で問われがちな情報について、確認します。

 ☆直前財務再チェック演習
  直前財務力を演習でチェック。弱点を見極めます。
  また、財務攻略法のツボを分野ごとにお話します。

 ☆二次直前情報処理・論理・文章力完全UP講座

  あと2週間で即効性をもってあげるツボをお話します。  

○価格:早期割引2009年10月2日(金)までの申し込み、エントリーで2日間3万円(1日参加なら1万7千円)

にほんブログ村ランキング参加中です。応援のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り1ヶ月で何をなすべきかを決める!

2009-09-26 15:37:41 | 診断士受験対策心構え、勉強法
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

中小企業診断士試験二次試験まで後、一ヶ月をきりました。

ここから何をするかです。

このことが勝負の鍵を握ります。

時間には限りがある。ということはやることにも限りがあります。

今、今すぐ、紙を持って、計画を立てましょう。

毎週、何時間勉強できるのか考えて、試験までの総勉強時間を書き出してください。

その上で、その中で、どの科目の何をやるのかを考えてください。

そこが勝負の鍵を握るのです。

にほんブログ村ランキング参加中です。応援のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インパクトは大事!濃い鉛筆、シャープペンを使え!

2009-09-26 09:04:10 | 診断士二次試験対策
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日は、大手企業のコンサルティングレポート作成、二次事例添削を行います。

内勤仕事です。

さて、本日は週末なので中小企業診断士試験対策についてお話をします。

中小企業診断士試験の二次試験の添削をしているとわかるのですが、レポートの内容も当然ですが、見栄えも重要です。

字の上手い下手は当然採点対象外なのですが、採点者が情報をキャッチアップしやすくなるため、キーワード採点で拾いやすくなります。気持ち的に印象が良くなります。

読みやすい字、整頓された字も重要です。

下手な字でもいいから丁寧に書きましょう。

整えて書きましょう。

そでで、なびらないようにしましょう。

そして、もう一つ。濃い鉛筆、シャープペンを使いましょう!

HB以上、2Bがよいです。

理由はインパクトが強くなるから。

心理的印象は大切なのです。

にほんブログ村ランキング参加中です。応援のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日、12日の二次合格スーパー本気道場で25点UPを狙え!

2009-09-26 00:28:52 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

本日は大手企業企業研修講師。ロジカルライティングの研修講師を行いました。

受講生の方々がやる気満点で本当にすばらしかった!

さて、10月11日、12日は今回の本試験前、最後の本気道場です!

10月11日(日)の初日は青木もホテルに泊り込み体制を取って、本試験前最後の指導の体制を取るつもりです!

試験前2週間前で、最後の一押しの実力UPをはかります。

10月2日までが早期割引期間!

是非、参加しませんか?

1. 二次合格スーパー本気道場「直前アップスーパー特訓道場」。

○日時:10月11日(日)-12日(月) 9:50-16:50

○場所:浜松町産業貿易センタービル
11日・・・第二会議室、12日・・・第6会議室

http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E6%B5%B7%E5%B2%B81-7-8&sll=35.715333,139.803901&sspn=0.011359,0.01929&ie=UTF8&view=map

○内容:
 ☆事例3新作スーパー事例演習。
  もちろんすべて、青木の魂の添削。このフィードバックでは、もちろん文章OUTPUTの添削はもちろんですが、80分行動チェックアセスメント、思考面のアセスメントをして、あなたの根本の問題にせまります!
解説は、解法フロー解説、青木の解法フローによる解答骨子を完全公開。

あと、2週間、どうやったらそこにせまるか。それを個別にアドバイスします。

直前期なので、2日目までに皆さんに返却します。そう。初日で添削して、翌日返却します。なぜ、事例3演習?事例1-3の共通の解法コンピテンシーをチェックするんです。のこり期間でジャンプアップするために。

そして、あと2週間で何をすべきかを皆さんに個別カウンセリングでフィードバックします。

 ☆パニック完全防止講座
足きり点か?そうなる要素の一つ。全くこの設問、何言っているのかわからない。
この会社のドメインは何だ?財務計算ができない。
そういう時、何を考え、何をすべきか。
それをお伝えします。

 ☆直前情報インプット
  二次で問われがちな情報について、確認します。

 ☆直前財務再チェック演習
  直前財務力を演習でチェック。弱点を見極めます。
  また、財務攻略法のツボを分野ごとにお話します。

 ☆二次直前情報処理・論理・文章力完全UP講座

  あと2週間で即効性をもってあげるツボをお話します。  

○価格:早期割引2009年10月2日(金)までの申し込み、エントリーで2日間3万円(1日参加なら1万7千円)

にほんブログ村ランキング参加中です。応援のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V3巨人優勝に学ぶ人事戦略2!自社の社員を育てる!

2009-09-25 06:32:00 | 組織人事戦略に役立つ情報
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

昨日は先月やった大手企業のマネージャー向けの財務研修の感想をお伺いしにいきました。講師満足度6段階で5.7を上回るすばらしい評価をいただき、恐縮しました。

「業務に関係のない専門外の人間が多い中で、難しい内容を、分かりやすく説明しており、すごい講師だった。」

そんなコメントをいただき、本当に嬉しかったです。こういう時が一番の喜びですよね。

本日は大手企業でロジカルシンキングの研修講師を行います。

今日もエンジン全開で行きますよ!

さて、本日は巨人優勝に学ぶ人事戦略のお話です。

巨人が以前、外人、日本人関わらず、選手をかき集めても優勝できなかったのに、この3年連続優勝できた秘訣。

そのもう一つは、内部の選手を育てたことにあります。

坂本
松本
亀井
阿部
脇谷
古城

スターティングメンバーに置かれる上記の選手は巨人が育てた選手。

多くが20代の若手選手です。

育成システムがしっかりとできたのはもちろんですが、2軍の選手達も、外から来た選手ばかりに活躍機会があるのではなく、自分達もいつかと思えるようになった。

そのことによるモチベーション効果が非常に高くなっています。

内部社員を育てましょう!

教育しましょう!

ヒトモノカネの経営資源で最も大切なもの。

いわずと知れた人材なのです!

にほんブログ村ランキング参加中です。応援のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本試験2週間前に実力ジャンプアップ!最期の二次合格スーパー本気道場!

2009-09-24 20:11:37 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

さて、10月11日、12日は今回の本試験前、最後の本気道場です!

10月11日(日)の初日は青木もホテルに泊り込み体制を取って、本試験前最後の指導の体制を取るつもりです!

試験前2週間前で、最後の一押しの実力UPをはかります。

10月2日までが早期割引期間!

是非、参加しませんか?

1. 二次合格スーパー本気道場「直前アップスーパー特訓道場」。

○日時:10月11日(日)-12日(月) 9:50-16:50

○場所:浜松町産業貿易センタービル
11日・・・第二会議室、12日・・・第6会議室

http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E6%B5%B7%E5%B2%B81-7-8&sll=35.715333,139.803901&sspn=0.011359,0.01929&ie=UTF8&view=map

○内容:
 ☆事例3新作スーパー事例演習。
  もちろんすべて、青木の魂の添削。このフィードバックでは、もちろん文章OUTPUTの添削はもちろんですが、80分行動チェックアセスメント、思考面のアセスメントをして、あなたの根本の問題にせまります!
解説は、解法フロー解説、青木の解法フローによる解答骨子を完全公開。

あと、2週間、どうやったらそこにせまるか。それを個別にアドバイスします。

直前期なので、2日目までに皆さんに返却します。そう。初日で添削して、翌日返却します。なぜ、事例3演習?事例1-3の共通の解法コンピテンシーをチェックするんです。のこり期間でジャンプアップするために。

そして、あと2週間で何をすべきかを皆さんに個別カウンセリングでフィードバックします。

 ☆パニック完全防止講座
足きり点か?そうなる要素の一つ。全くこの設問、何言っているのかわからない。
この会社のドメインは何だ?財務計算ができない。
そういう時、何を考え、何をすべきか。
それをお伝えします。

 ☆直前情報インプット
  二次で問われがちな情報について、確認します。

 ☆直前財務再チェック演習
  直前財務力を演習でチェック。弱点を見極めます。
  また、財務攻略法のツボを分野ごとにお話します。

 ☆二次直前情報処理・論理・文章力完全UP講座

  あと2週間で即効性をもってあげるツボをお話します。  

○価格:早期割引2009年10月2日(金)までの申し込み、エントリーで2日間3万円(1日参加なら1万7千円)

にほんブログ村ランキング参加中です。応援のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人優勝から学ぶ人事戦略シリーズ1!役割は重要ですよ!

2009-09-24 11:14:07 | 組織人事戦略に役立つ情報
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日はAM大企業企業コンサルティング、PMは大手企業企業研修の打ち合わせ、夜はコンサルティング資料作成と人事レポート作成です。

忙しいですが、燃えていきますよ!

さて、プロ野球で巨人がセリーグV3を決めました。

美酒に酔った人も、多いのではないでしょうか。

さて、巨人といえば、外からFAなどで選手をかき集めるのが有名。

ラミレス、小笠原、谷、クルーン、グライシンガー。他チームからかき集めた選手も確かにいます。

しかし、以前はそれをやっても、勝てませんでした。今は何が違うのでしょうか。

その答えは、役割を考えた配置と採用戦略にあります。

以前は、清原、江藤、落合大砲ばかりをかってずらりとならべる。
先発投手をずらりと並べる。そういう形でした。

しかし、今は違います。

ラミレスは大砲ですが、打率もいい選手。小笠原や谷は中距離ヒッターで走攻守そろった選手。

そして、坂本、亀井など、巨人生え抜き選手の小技もきく選手と組み合わせています。

以前はよわかったおさえはクルーン、豊田を外からとり、生え抜きの越智、山口と組み合わせ、先発よりおさえを充実させています。

役割をきちんと決め、適材適所で配置。そのなかの外部調達なのです。

にほんブログ村ランキング参加中です。応援のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泊り込みで万全を期す!10月11日、12日本試験前二次合格スーパー本気道場合宿編

2009-09-23 20:58:36 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

本日はシルバーウイーク本気道場!終了!

終った後も、一時間以上、受講生を個別指導でがっつり燃えてきました。

参加した16名の熱き受講生の皆様!本当にお疲れ様でした!

熱血添削をすぐ返しますからね!

さて、10月11日、12日は今回の本試験前、最後の本気道場です!

10月11日(日)の初日は青木もホテルに泊り込み体制を取って、本試験前最後の指導の体制を取るつもりです!

試験前2週間前で、最後の一押しの実力UPをはかります。

10月2日までが早期割引期間!

是非、参加しませんか?

1. 二次合格スーパー本気道場「直前アップスーパー特訓道場」。

○日時:10月11日(日)-12日(月) 9:50-16:50

○場所:浜松町産業貿易センタービル
11日・・・第二会議室、12日・・・第6会議室

http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E6%B5%B7%E5%B2%B81-7-8&sll=35.715333,139.803901&sspn=0.011359,0.01929&ie=UTF8&view=map

○内容:
 ☆事例3新作スーパー事例演習。
  もちろんすべて、青木の魂の添削。このフィードバックでは、もちろん文章OUTPUTの添削はもちろんですが、80分行動チェックアセスメント、思考面のアセスメントをして、あなたの根本の問題にせまります!
解説は、解法フロー解説、青木の解法フローによる解答骨子を完全公開。

あと、2週間、どうやったらそこにせまるか。それを個別にアドバイスします。

直前期なので、2日目までに皆さんに返却します。そう。初日で添削して、翌日返却します。なぜ、事例3演習?事例1-3の共通の解法コンピテンシーをチェックするんです。のこり期間でジャンプアップするために。

そして、あと2週間で何をすべきかを皆さんに個別カウンセリングでフィードバックします。

 ☆パニック完全防止講座
足きり点か?そうなる要素の一つ。全くこの設問、何言っているのかわからない。
この会社のドメインは何だ?財務計算ができない。
そういう時、何を考え、何をすべきか。
それをお伝えします。

 ☆直前情報インプット
  二次で問われがちな情報について、確認します。

 ☆直前財務再チェック演習
  直前財務力を演習でチェック。弱点を見極めます。
  また、財務攻略法のツボを分野ごとにお話します。

 ☆二次直前情報処理・論理・文章力完全UP講座

  あと2週間で即効性をもってあげるツボをお話します。  

○価格:早期割引2009年10月2日(金)までの申し込み、エントリーで2日間3万円(1日参加なら1万7千円)

にほんブログ村ランキング参加中です。応援のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットカフェを活用する!

2009-09-23 07:15:18 | Weblog
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日は青木の大切な中小企業診断士受験講座二次合格スーパー本気道場の講座があります。4日間最後。飛ばしていきます。

さて、本日はインターネットマンガ喫茶を活用することについてです。

独立コンサルタントの青木は、インターネットカフェをよく利用します。

利用目的はマンガを読むことではありません。

顧客訪問などの空き時間、移動オフィスとして使うのです。

ネット利用ができて、個室。ドリンクも飲め、そして3時間1000円しない価格設定もザラ。

喫茶店にいくよりもはるかによいのです。

青木が外出際でネット利用したくなるのは月6回程度。色々な面を考えるとモバイル接続できるようにするよりお得。

皆さんも是非活用しませんか?

PS 秋時間にメジャーやはじめの一歩全巻制覇などもできますし(笑)




にほんブログ村ランキング参加中です。応援のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11,12日の最後の本気道場!10月2日までが早期割引!

2009-09-22 22:37:06 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
にほんブログ村ランキング参加中。皆様の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

本日も3日目のシルバーウイーク本気道場!切磋琢磨し、盛り上りました!

さて、10月11日、12日は今回の本試験前、最後の本気道場です!

試験前2週間前で、最後の一押しの実力UPをはかります。

10月2日までが早期割引期間!

是非、参加しませんか?

1. 二次合格スーパー本気道場「直前アップスーパー特訓道場」。

○日時:10月11日(日)-12日(月) 9:50-16:50

○場所:浜松町産業貿易センタービル
11日・・・第二会議室、12日・・・第6会議室

http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E6%B5%B7%E5%B2%B81-7-8&sll=35.715333,139.803901&sspn=0.011359,0.01929&ie=UTF8&view=map

○内容:
 ☆事例3新作スーパー事例演習。
  もちろんすべて、青木の魂の添削。このフィードバックでは、もちろん文章OUTPUTの添削はもちろんですが、80分行動チェックアセスメント、思考面のアセスメントをして、あなたの根本の問題にせまります!
解説は、解法フロー解説、青木の解法フローによる解答骨子を完全公開。

あと、2週間、どうやったらそこにせまるか。それを個別にアドバイスします。

直前期なので、2日目までに皆さんに返却します。そう。初日で添削して、翌日返却します。なぜ、事例3演習?事例1-3の共通の解法コンピテンシーをチェックするんです。のこり期間でジャンプアップするために。

そして、あと2週間で何をすべきかを皆さんに個別カウンセリングでフィードバックします。

 ☆パニック完全防止講座
足きり点か?そうなる要素の一つ。全くこの設問、何言っているのかわからない。
この会社のドメインは何だ?財務計算ができない。
そういう時、何を考え、何をすべきか。
それをお伝えします。

 ☆直前情報インプット
  二次で問われがちな情報について、確認します。

 ☆直前財務再チェック演習
  直前財務力を演習でチェック。弱点を見極めます。
  また、財務攻略法のツボを分野ごとにお話します。

 ☆二次直前情報処理・論理・文章力完全UP講座

  あと2週間で即効性をもってあげるツボをお話します。  

○価格:早期割引2009年10月2日(金)までの申し込み、エントリーで2日間3万円(1日参加なら1万7千円)

にほんブログ村ランキング参加中です。応援のポチをお願いします!m(_ _)m。
 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする