中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

当日現金払いでOK!5/21,22 中小企業診断士・士業家向け10倍売れる!ブランディング・営業力養成道場

2016-05-19 17:38:32 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は研修講師で大阪です。

士業として中小企業診断士として成功したい!経営コンサルタントとして成功したい!講師として成功したい!

そう思い独立者として勝負したい人は多い。

しかし、本当に成功できる人は一部です。

成功者と失敗者の差は「ブランディング力・営業力」。この差が非常に大きくなります。

知られないと仕事は来ない、魅力的に伝わらないと仕事は来ない!いい仕事をとれる販路に営業をしないと仕事が来ないのです。

そして、この力が仕事の量を決めます。

そして、実は仕事の単価にも大きく影響するのです。

この「10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」ですべての「コンサル・講師・士業・中小企業診断士」の成功を強力に後押しします。

理由は成功者とそうでない人がもっとも差がつくのがここだからです。

烏合の衆で誰にも知られず、また知られてもたいしたことがない人の一人で終えるか。

大勢の中でも「きらり」と光る「自分のキレ」を「ポジティブ」に「自分の顧客・仲間になる可能性のある人」に思ってもらえるか。

爆発的に認知される人になるか。

いかにして目立つか。

それをつなげていくか。

それらのコツを青木自身のノウハウと成功者のノウハウを提供します!

誰もが知りたい以下のノウハウ!

初日
(1)オリエンテーション
(2)ブランディング力とその種類
   いかにして好意的に目立ち、印象付けるか。それを超えるか。
   ブランディング力について考えます。
(3)ブランディング力を最高に発揮している人のコンピテンシー
(4)リアルブランディング力の特徴と秘訣
(5)バーチャルブランディング力の特徴と秘訣
(6)人気ブログ作成法と実践演習
   ※実践演習では人気ブログにし、仕事を取りに行くための骨子を各自作成し、講師からアドバイスします。

2日目
(1)営業力とは(売り込むのが営業力ではない)
(2)営業力が優れた人のコンピテンシー
(3)営業力を生かすための自己分析
(4)売れるための「名刺」と「経歴書」の秘訣と作成演習
   ※作成演習では自分の名刺と経歴書を見直し、売れるための「名刺」「経歴書」を作成してもらいます。
(5)10倍売れる営業トークのコツ
(6)相手に入りこむ魅力的なプレゼン演習

これがカリキュラム!5月21,22日の2日間。この怒涛の2日間で全力で提供します!

そして徹底的に考えて実施しています。

いかにして知られるか、「顧客になる人に」好意的に知られるか、それをいかにして手繰り寄せ、仕事につなげるか、それをリピートにするか。

それが重要なのです。

5月21,22日のこの講座。5月18日(水)までが早期割引の35,000円です。

申し込みは以下の青木公司メールアドレスまで 場所的に20席くらいまでです。お早めにお申し込みください。 ↓
      masteraochan@yahoo.co.jp

レジュメ・音声ファイルによる受講も可能です。

            記

1. 題名「診断士・コンサル・講師・士業向け10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」

2. 日程・時間・場所

2016年5月21日(土)9:50-16:50 大田区産業プラザF会議室
2016年5月22日(日)9:50-16:00 大田区産業プラザF会議室

http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html
            
3. 内容

「診断士・コンサル・講師・士業向け10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」

初日
(1)オリエンテーション
(2)ブランディング力とその種類
   いかにして好意的に目立ち、印象付けるか。それを超えるか。
   ブランディング力について考えます。
(3)ブランディング力を最高に発揮している人のコンピテンシー
(4)リアルブランディング力の特徴と秘訣
(5)バーチャルブランディング力の特徴と秘訣
(6)人気ブログ作成法と実践演習
   ※実践演習では人気ブログにし、仕事を取りに行くための骨子を各自作成し、講師からアドバイスします。

2日目
(1)営業力とは(売り込むのが営業力ではない)
(2)営業力が優れた人のコンピテンシー
(3)営業力を生かすための自己分析
(4)売れるための「名刺」と「経歴書」の秘訣と作成演習
   ※作成演習では自分の名刺と経歴書を見直し、売れるための「名刺」「経歴書」を作成してもらいます。
(5)10倍売れる営業トークのコツ
(6)自己紹介プレゼン演習

4. 価格
  2日間3万5千円当日現金払い

5. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後キャンセルはできませんが、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

7. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして脅威の年間267日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。通年クラス東京の二次合格率は75%。
去年までの過去7年の通年指導クラスの二次合格率は51%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断協会では4400名の中小企業診断士が属する東京都中小企業診断士協会協会の次期事業開発部部長。
4400名でたったの11名の部長をこの若さで務め、最高執行部の部長メンバー入り。

士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き



にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ、僕が自分の大切な後輩たちのためにすばらしい転職先まで紹介するのか

2016-05-17 13:23:54 | 診断士受験対策心構え、勉強法
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は「なぜ、僕が自分の大切な後輩たちのためにすばらしい転職先まで紹介するのか」についてです。

僕は多くの人脈をもちろん持っています。

その中には経営者の方々も当然大勢います。

僕は中小企業診断士という資格を持っていますが、中小企業向けの経営コンサルティングのみを行っているわけではありません。

大手企業向けの研修講師で年間200日近く登壇しているだけでなく、大手企業に向けた経営コンサルティングも行っていますし、上場を目指すレベル、年間数十億縁から数百億円といった規模の企業のコンサル、講師も行っています。

そういう中で大手企業の社長、数百人レベルで社員のいる企業の経営者の方々ともお知り合いになっています。

そして、そういう会社から人の紹介を依頼されることも多々あります。

そういう場合、単なるいち従業員レベルの人を求められる場合はほとんどありません。

未来の経営幹部クラスの人材を求められることが多いです。

営業本部長候補として、管理部長候補して、財務担当部長として、そしていずれのケースでも将来の社長の右腕になる人材としての紹介を求められることが多いです。

はっきりいって、スーパービックチャンスです。人生が大きく変わるレベルでしょう。

そして、僕はそこに自分の受験講座、二次合格スーパー本気道場出身者や僕が塾長のプロコン塾、売れプロの中から適応する人材をピックアップして紹介します。

受講生たちにとっては、大きなキャリアアップのチャンスです。

ふつう、そのレベルの会社の将来の経営陣を期待されて入るということはありえません。

大きなチャンスを得ることができますし、僕の後押しを受けてそこの会社に入りますし、そして多くのケース、僕が講師・コンサルで入っており、社長とつながっていますので、継続的に一緒にその会社の経営に携わりますし、その後の仕事、出世も僕が後押ししていきます。

なぜ、そんなことをするのか。

理由はそれくらい僕はプロコン塾、売れプロの塾生、受験講座二次合格スーパー本気道場の塾生を仲間と思っているからです。

そして、その信頼できる後輩の中でも信頼する弟子だからこそ、僕は経営者の方に紹介できるし、そして未来、確実に成果も出せると思っているのです。

にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21,22診断士・コンサル・講師・士業向け10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場

2016-05-16 17:39:18 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

士業として中小企業診断士として成功したい!経営コンサルタントとして成功したい!講師として成功したい!

そう思い独立者として勝負したい人は多い。

しかし、本当に成功できる人は一部です。

成功者と失敗者の差は「ブランディング力・営業力」。この差が非常に大きくなります。

知られないと仕事は来ない、魅力的に伝わらないと仕事は来ない!いい仕事をとれる販路に営業をしないと仕事が来ないのです。

そして、この力が仕事の量を決めます。

そして、実は仕事の単価にも大きく影響するのです。

この「10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」ですべての「コンサル・講師・士業・中小企業診断士」の成功を強力に後押しします。

理由は成功者とそうでない人がもっとも差がつくのがここだからです。

烏合の衆で誰にも知られず、また知られてもたいしたことがない人の一人で終えるか。

大勢の中でも「きらり」と光る「自分のキレ」を「ポジティブ」に「自分の顧客・仲間になる可能性のある人」に思ってもらえるか。

爆発的に認知される人になるか。

いかにして目立つか。

それをつなげていくか。

それらのコツを青木自身のノウハウと成功者のノウハウを提供します!

誰もが知りたい以下のノウハウ!

初日
(1)オリエンテーション
(2)ブランディング力とその種類
   いかにして好意的に目立ち、印象付けるか。それを超えるか。
   ブランディング力について考えます。
(3)ブランディング力を最高に発揮している人のコンピテンシー
(4)リアルブランディング力の特徴と秘訣
(5)バーチャルブランディング力の特徴と秘訣
(6)人気ブログ作成法と実践演習
   ※実践演習では人気ブログにし、仕事を取りに行くための骨子を各自作成し、講師からアドバイスします。

2日目
(1)営業力とは(売り込むのが営業力ではない)
(2)営業力が優れた人のコンピテンシー
(3)営業力を生かすための自己分析
(4)売れるための「名刺」と「経歴書」の秘訣と作成演習
   ※作成演習では自分の名刺と経歴書を見直し、売れるための「名刺」「経歴書」を作成してもらいます。
(5)10倍売れる営業トークのコツ
(6)相手に入りこむ魅力的なプレゼン演習

これがカリキュラム!5月21,22日の2日間。この怒涛の2日間で全力で提供します!

そして徹底的に考えて実施しています。

いかにして知られるか、「顧客になる人に」好意的に知られるか、それをいかにして手繰り寄せ、仕事につなげるか、それをリピートにするか。

それが重要なのです。

5月21,22日のこの講座。5月18日(水)までが早期割引の35,000円です。

申し込みは以下の青木公司メールアドレスまで 場所的に20席くらいまでです。お早めにお申し込みください。 ↓
      masteraochan@yahoo.co.jp

レジュメ・音声ファイルによる受講も可能です。

            記

1. 題名「診断士・コンサル・講師・士業向け10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」

2. 日程・時間・場所

2016年5月21日(土)9:50-16:50 大田区産業プラザF会議室
2016年5月22日(日)9:50-16:00 大田区産業プラザF会議室

http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html
            
3. 内容

「診断士・コンサル・講師・士業向け10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」

初日
(1)オリエンテーション
(2)ブランディング力とその種類
   いかにして好意的に目立ち、印象付けるか。それを超えるか。
   ブランディング力について考えます。
(3)ブランディング力を最高に発揮している人のコンピテンシー
(4)リアルブランディング力の特徴と秘訣
(5)バーチャルブランディング力の特徴と秘訣
(6)人気ブログ作成法と実践演習
   ※実践演習では人気ブログにし、仕事を取りに行くための骨子を各自作成し、講師からアドバイスします。

2日目
(1)営業力とは(売り込むのが営業力ではない)
(2)営業力が優れた人のコンピテンシー
(3)営業力を生かすための自己分析
(4)売れるための「名刺」と「経歴書」の秘訣と作成演習
   ※作成演習では自分の名刺と経歴書を見直し、売れるための「名刺」「経歴書」を作成してもらいます。
(5)10倍売れる営業トークのコツ
(6)自己紹介プレゼン演習

4. 価格
  2日間3万5千円(2015年5月18日(水)までの早期割引)

5. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後キャンセルはできませんが、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

7. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして脅威の年間267日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。通年クラス東京の二次合格率は75%。
去年までの過去7年の通年指導クラスの二次合格率は51%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断協会では4400名の中小企業診断士が属する東京都中小企業診断士協会協会の次期事業開発部部長。
4400名でたったの11名の部長をこの若さで務め、最高執行部の部長メンバー入り。

士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き



にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のいい言葉 野口英世 忍耐は苦いものだ・・・・しかし

2016-05-16 12:35:00 | 今週のいい言葉
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は朝から8km走りました。川沿いを8km、超気持ちいい!!!

そしてこれから大手研修会社と来週遣る2日間の研修講師の打ちあわせ。

その後は4400名の東京都中小企業診断士協会の理事会に次期役員・事業開発部長として出席、その後は理事メンバーと懇親会です。

「忍耐は苦いものだ!

 しかし、その実は甘いものだ!」・・・野口英世(細菌学者)

小学校に入る前に母が買ってくれた本で学んだ偉人は三人います。

1人はエジソン、一人は豊田佐吉、そしてもう一人がこの野口英世です。

子供の頃、貧乏に加え、赤子の時にやけどで指が全て溶けてくっつき、「てんぼう!てんぼう!」と馬鹿にされながら、勉強のすごさで、支援者たちに支えられ、勉強で、博士になった凄い人ということで、強烈に印象を持ちました。

その野口英世の言葉です。

「忍耐は苦いものだ!

 しかし、その実は甘いものだ!」

そうなんですよね!

最高の果実を得るため、がんばりましょう。

にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一次学習を「ただの勉強」ととらえていたら、二次試験にもその後の人生にも活用できない

2016-05-15 09:24:53 | 診断士受験対策一次対策
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は「一次学習を「ただの勉強」ととらえていたら、二次試験にもその後の人生にも活用できない」ということについてです。

一次試験は「単なる知識を覚えればいい試験」と思われがちです。

これはやや誤っています。

それは単に「一次試験も単なる知識解答試験ではなく、文章などから判断しないといけないことも多い試験」ということにとどまりません。

正解は「実際のコンサルティング場面、ビジネス場面、そして一次試験だけでなく、二次試験でも活用しないといけない知識として覚え、すぐに活用していかないといけない知識」ということです。

そう。

一次知識はつかうための知識なのです。

だから大学受験などのように丸暗記するだけでは不十分です。

応用できる知識として、活用できる知識として習得し、活用しないといけないのです。

実際に、中小企業診断士の世界に入ると、それができている人は成功しだし、そうでない人はできません。

ここは非常に重要なところなのです。

にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事としてプロ講師・プロコンサルタントであるために本物でありたい!

2016-05-14 20:49:50 | Weblog
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

「僕の職業はプロの講師・コンサルタントです。」

そう宣言するために僕がこだわっていることがあります。

それは「本物」であるということです。

「本物」の「プロの講師・プロコンサルタント」であるために僕がこだわっている要件があります。

それは以下です。

1. 「プロの講師・プロのコンサルタント」としてプロと言える圧倒的な登壇数・仕事数を誇ること。

2. 「プロ講師・プロコンサルタント」として、プロと言える報酬をきちんといただいたうえで、それを超える満足度をクライアントや受講生から得ること、結果を残すこと

3. 「プロの講師・プロのコンサルタント」として、知られること。

4. 「プロの講師・コンサルタント」として、自分自身が自分を認められる仕事をすること。

5. 「プロの講師・プロコンサルタント」として、常にブラッシュアップし、成長すること。

6. 「プロの講師・プロのコンサルタント」として、自分の仕事をうまくいかせるだけでなく、後輩を育成すること。

7. 「プロの講師・コンサルタント」として、中小企業診断協会など、業界のためにも貢献すること。

1-7を通して、「本物」の「プロ講師・プロコンサルタント」と言える存在でありたいと思っています。

そして、それを高めるために、これからも自分を研ぎ澄ませ、生きていこうと思っています。


にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は5月29日!東京協会中央支部認定人気プロコン塾、売れプロの無料ガイダンス!

2016-05-13 21:39:54 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日2つ目のブログです。

一名追加になりました!!!

大阪の女性診断士が売れプロに参戦です!!!

東京都中小企業診断士協会中央支部認定のNO1人気プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

いよいよ、我が売れプロも申込み意思表示15名(女子3名)に到達しました。

マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

まずは5月29日の無料の売れプロガイダンスに!!!

これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!

これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。

売れプロに来たれ!!!



次の無料ガイダンスは5月29日。東京都中小企業診断士協会認定のマスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料ガイダンス。

無料のガイダンスとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!

例えば、

1. 中小企業診断士の最大のメリットは?

中小企業診断士にどんなメリットがあるのか聞きたくないですか?


2. 成功者と非成功者の差は何か

成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?


3. 売れるためのヒントはこれだ!

どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

当然、売れプロガイダンスなんで

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!!!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!

上記もお伝えします!

そしてガイダンス終了後は、実費で飲み会に行きます。

当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

日程は以下です。

◎5/29 (日) 18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)


5/29 ガイダンス終了後、希望者で懇親会を予定。


申込みは以下のブログを参照に、塾長青木公司のメールアドレスまで  jeanluckoji@yahoo.co.jp


にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規告知!5/21,22診断士(特に新人)、士業家必見!10倍売れる!ブランディング・営業力養成道場

2016-05-13 15:34:21 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

新規告知です。

士業として中小企業診断士として成功したい!経営コンサルタントとして成功したい!講師として成功したい!

そう思い独立者として勝負したい人は多い。

しかし、本当に成功できる人は一部です。

成功者と失敗者の差は「ブランディング力・営業力」。この差が非常に大きくなります。

知られないと仕事は来ない、魅力的に伝わらないと仕事は来ない!いい仕事をとれる販路に営業をしないと仕事が来ないのです。

そして、この力が仕事の量を決めます。

そして、実は仕事の単価にも大きく影響するのです。

この「10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」ですべての「コンサル・講師・士業・中小企業診断士」の成功を強力に後押しします。

理由は成功者とそうでない人がもっとも差がつくのがここだからです。

烏合の衆で誰にも知られず、また知られてもたいしたことがない人の一人で終えるか。

大勢の中でも「きらり」と光る「自分のキレ」を「ポジティブ」に「自分の顧客・仲間になる可能性のある人」に思ってもらえるか。

爆発的に認知される人になるか。

いかにして目立つか。

それをつなげていくか。

それらのコツを青木自身のノウハウと成功者のノウハウを提供します!

誰もが知りたい以下のノウハウ!

初日
(1)オリエンテーション
(2)ブランディング力とその種類
   いかにして好意的に目立ち、印象付けるか。それを超えるか。
   ブランディング力について考えます。
(3)ブランディング力を最高に発揮している人のコンピテンシー
(4)リアルブランディング力の特徴と秘訣
(5)バーチャルブランディング力の特徴と秘訣
(6)人気ブログ作成法と実践演習
   ※実践演習では人気ブログにし、仕事を取りに行くための骨子を各自作成し、講師からアドバイスします。

2日目
(1)営業力とは(売り込むのが営業力ではない)
(2)営業力が優れた人のコンピテンシー
(3)営業力を生かすための自己分析
(4)売れるための「名刺」と「経歴書」の秘訣と作成演習
   ※作成演習では自分の名刺と経歴書を見直し、売れるための「名刺」「経歴書」を作成してもらいます。
(5)10倍売れる営業トークのコツ
(6)相手に入りこむ魅力的なプレゼン演習

これがカリキュラム!5月21,22日の2日間。この怒涛の2日間で全力で提供します!

そして徹底的に考えて実施しています。

いかにして知られるか、「顧客になる人に」好意的に知られるか、それをいかにして手繰り寄せ、仕事につなげるか、それをリピートにするか。

それが重要なのです。

5月21,22日のこの講座。5月18日(水)までが早期割引の35,000円です。

申し込みは以下の青木公司メールアドレスまで 場所的に20席くらいまでです。お早めにお申し込みください。 ↓
      masteraochan@yahoo.co.jp

レジュメ・音声ファイルによる受講も可能です。

            記

1. 題名「診断士・コンサル・講師・士業向け10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」

2. 日程・時間・場所

2016年5月21日(土)9:50-16:50 大田区産業プラザF会議室
2016年5月22日(日)9:50-16:00 大田区産業プラザF会議室

http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html
            
3. 内容

「診断士・コンサル・講師・士業向け10倍売れる!ブランディング力・営業力養成道場」

初日
(1)オリエンテーション
(2)ブランディング力とその種類
   いかにして好意的に目立ち、印象付けるか。それを超えるか。
   ブランディング力について考えます。
(3)ブランディング力を最高に発揮している人のコンピテンシー
(4)リアルブランディング力の特徴と秘訣
(5)バーチャルブランディング力の特徴と秘訣
(6)人気ブログ作成法と実践演習
   ※実践演習では人気ブログにし、仕事を取りに行くための骨子を各自作成し、講師からアドバイスします。

2日目
(1)営業力とは(売り込むのが営業力ではない)
(2)営業力が優れた人のコンピテンシー
(3)営業力を生かすための自己分析
(4)売れるための「名刺」と「経歴書」の秘訣と作成演習
   ※作成演習では自分の名刺と経歴書を見直し、売れるための「名刺」「経歴書」を作成してもらいます。
(5)10倍売れる営業トークのコツ
(6)自己紹介プレゼン演習

4. 価格
  2日間3万5千円(2015年5月18日(水)までの早期割引)

5. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後キャンセルはできませんが、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

7. 講師プロフィール

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

2013年6月15日NHKマサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして脅威の年間267日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。通年クラス東京の二次合格率は75%。
去年までの過去7年の通年指導クラスの二次合格率は51%を誇る!

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断協会では4400名の中小企業診断士が属する東京都中小企業診断士協会協会の次期事業開発部部長。
4400名でたったの11名の部長をこの若さで務め、最高執行部の部長メンバー入り。

士業連携イベント10士業よろず相談会診断士統括、士業連携統括、Walk&Runフェスタの実行委員長、1050名を超えるスプリングフォーラムの受付統括。

東京協会公認マラソン同好会代表。

1500名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部のビジネス創造部長(新しい事業を創り出す部)

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き



にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気マスターコース売れプロの実務ポイント10ポイントも活用して中小企業診断士登録する

2016-05-12 18:34:22 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

僕が指導する東京都中小企業診断士協会中央支部認定人気プロコン塾、売れプロ。

こちらでは実務ポイントを10ポイント取得できます。

このポイントは中小企業診断士の資格更新の実務ポイントにも使えますが、他にも使えます。

中小企業診断士の資格取得のための実務ポイントに使えます。

そう。実務補修のかわりにです。

よって、協会の実務補修で5ポイントとって、残り10本とを売れプロで。

とか、自分で5ポイントとって、残りは売れプロでとか。

また、青木が別途講座企画で夏に実施予定の実務診断コース(3-4万円を予定)で5ポイント、売れプロで10ポイント。

とかも可能です。

費用的にも売れプロの、多くのノウハウを学びながら行える上記戦術。

こういう使い方もありますよね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都中小企業診断士協会中央支部認定のNO1人気プロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

いよいよ、我が売れプロも申込み意思表示14名(女子2名)に到達しました。

マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

まずは5月29日の無料の売れプロガイダンスに!!!

これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!

これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。

売れプロに来たれ!!!



次の無料ガイダンスは5月8日。東京都中小企業診断士協会認定のマスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料ガイダンス。

無料のガイダンスとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!

例えば、

1. 中小企業診断士の最大のメリットは?

中小企業診断士にどんなメリットがあるのか聞きたくないですか?


2. 成功者と非成功者の差は何か

成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?


3. 売れるためのヒントはこれだ!

どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

当然、売れプロガイダンスなんで

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!!!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!

上記もお伝えします!

そしてガイダンス終了後は、実費で飲み会に行きます。

当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

日程は以下です。

◎5/29 (日) 18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)


5/29 ガイダンス終了後、希望者で懇親会を予定。


申込みは以下のブログを参照に、塾長青木公司のメールアドレスまで  jeanluckoji@yahoo.co.jp


にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ売れる人気プロ研修講師コンサルタント養成講座(売れプロ)が二足のわらじをはきたい人にもいいのか

2016-05-11 16:23:30 | 青木のお奨め企業研修
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

さて、本日はわが売れプロが独立志向の方だけでなく、なぜ、企業内診断士で二束のわらじをはきたい人にも向くのかです。

理由は僕自身が企業内診断士時代に、すでにプロコンなみの中小企業診断士としてのこなし仕事をこなし、そしてその基盤を持って独立したからです。


企業内診断士で二束のわらじを履いているといって、一回数万円の執筆を数回やったり、自給数万円レベルの仕事をしている人はいるでしょう。


しかし僕はすでに企業内診断士時代に、大手受験機関LECのリーダー講師として膨大な数の仕事をこなし、顧問先を持ち、大手企業研修講師登壇し、都銀などもかかわる大きな案件のビジネスアドバイザーで登壇していました。


まさに仕事の量・質ともプロコン並みにやっていたのです。


企業内でどうやってやったらいいのか。


そのノウハウは誰よりも持っています。


独立中小企業診断士としての実績はすでにブログなどで書いたとおりです。


企業内で二束のわらじでがんばりたい人も。


これから独立を目指していく人も。


今、独立している人も。


ぜひ売れプロの門をたたいてください。


--------------------------------------------------------------------------------------------

以下、年間267日大手企業などで講師登壇のあお先生が塾長を務める、人気NO1の売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座マスターコース」のガイダンスが5月29日、18:00から中央支部事務所にて行われます。

成功するための秘訣、中小企業診断士としての歩き方満載、そして最高の仲間たちとの出会いがまっています。

まず、そちらに顔見せしてください。

講師・事務局・幹事一同、お待ちしています。


次の無料ガイダンスは5月29日。東京都中小企業診断士協会認定のマスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料ガイダンス。

無料のガイダンスとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!

例えば、

1. 中小企業診断士の最大のメリットは?

中小企業診断士にどんなメリットがあるのか聞きたくないですか?


2. 成功者と非成功者の差は何か

成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?


3. 売れるためのヒントはこれだ!

どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

当然、売れプロガイダンスなんで

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!!!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!

上記もお伝えします!

そしてガイダンス終了後は、実費で飲み会に行きます。

当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

日程は以下です。

◎5/29 (日) 18:00~19:10 無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)


5/29 ガイダンス終了後、希望者で懇親会を予定。





にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする