ついに発売された【世界樹の迷宮3】。
さっそくどっぷりプレイさせていただき、なんとかB4Fまで進むことができた。
舞台が海となって職業も一新されたが、ちゃんとシリーズの雰囲気は踏襲していて
「うん、コレコレ」と安心して楽しくプレイしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/6db568b4feb6f1589559d25bca386fd8.jpg)
今回の記事の趣旨とは弱冠外れるが、現在のパーティの雑感について以下に記してみる。
プリンセス
…スキルLV3くらいではまだ強化スキルの実感は無い。エミットウエポンが気持ちイイ。
ファランクス
…予想通り堅い。パリィの効果がどれほどか期待中
モンク
…思ったよりずっと攻撃的。回復スキルはサブクラス用なのか??
シノビ
…攻撃力は低い。含み針で眠らせたりマキビシで罠張ったりと地味だが堅実な仕事。首切に期待中。
ゾディアック
…溜め撃ちが強いが、弾切れが早いかも。うまいことTP回復手段を確立させたいところ。
さて、では今回の趣旨に戻る。
前作との大きな変更点はさておき、今回はシステム面で細かい改善点がいくつかあって、
それが地味ながらも、プレイを快適にしているのでいくつか掘り下げてみる。
マッピングがしやすくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/1b03f95f186b88706561609fcde34eb7.jpg)
これは実際にタッチペンで書いてみないと実感できないが、マッピングがしやすくなっている。
前作までは、1マスの終わりまで線を書ききらないと線が記入されなかったので、
直線を一気に引くときに最後の1マスには線が乗り切らない、という場面がよくあった。
でも今回は線がスラスラ引けて気持ちイイ!
開発者ブログを見ると、マッピングのアルゴリズムを調整してるようだ。
地味だが非常に快適!
あと、採取系のアイコンがわかりやすくなったのはありがたい。
前回はただの色分けで、しかも色がわかりにくいというひどいものだったが
今回は「はさみ」「手」「つるはし」で、伐採・採取・採掘が一目でわかる嬉しさ。
宿屋の変更点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/d2bfcd0dbcfdd3b6b372f1fafe6c02b2.jpg)
今回は宿屋で戦闘不能の「治療」が行えるようになっている。
前回までは医院がべつにあり、治療のあとに宿屋で回復するパターンが多いので
医院出て宿屋ってのが少し面倒だったが、これで二度手間は解消。
それにしても宿屋のキャラ、女の子かと思ってたら男かよ!
今流行の男の娘ってやつですか。
商店の変更点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/9fae8e8e845010e96c5f663e75240071.jpg)
これは非常に良い改善だと思ったのが、「装備を変える」コマンドで
二軍メンバーの装備も変更できるという点。
二軍メンバーは一軍メンバーの装備品のおさがりをもらうことが多く、
前作まではわざわざギルドで二軍を編成してから装備をさせる、という手番が
ものスゴク面倒だったのが、これでスッキリ解決だ。
キャラは守銭奴っぽいアジア系娘。
商店は「Ⅰ」からずっと女性キャラだなぁ。よかよか。
クエスト酒場の変更点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/a3e7cf8d5a6ba3d91d894f175ee30dc0.jpg)
「情報収集」コマンドの追加により、次の階の注意点や敵のレアドロップ条件などの
超重要情報が集められるようになった。
これでレアドロップ条件に苦しんだ日々ともおさらばか?
キャラは南国お姉さん。前作はむさくるしいオヤジだったので良い感じ。
でもしゃべりはフィリピンパブ嬢みたいなしゃべり。
「怖くないカ? 怖くなったラ シッポを巻いて逃げ出セ!ナ!」
だがそれがいい。
冒険者ギルドの変更点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/3713c40ae67ed18052d308f09422cd5f.jpg)
選べる職業が一新された・・・くらいかな?
名前変更は前作もできたし、変更料金1000エンも変わりなし。
サブクラスが選べるようになったら、ここを使うことになるかも。
キャラは「Ⅰ」のときのようなオッサンに。
「Ⅱ」みたいに、全身甲冑だけど兜を脱いだら金髪美人というサプライズは期待できない。
ミッション院の変更点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/498162b6276c8ffa3629e2d9615a9fc5.jpg)
武具図鑑がなくなってる。
前作、図鑑のコンプリートのまえに立ちふさがった強敵・武具図鑑がないのはありがたい。
ほとんど苦行だったからなぁ・・・。
キャラはばあちゃん。前作はじいちゃんだったので老人つながり。
じっと見てるとユバーバに見えてくる。
港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/5fbfffe13507e1f58bc2758b33c7ca5e.jpg)
今回は航海ができる。
一定のコストを支払って出航し、海図を完成させていく。
食糧の続く範囲で航海ができ、世界が少しずつ広がっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/1b7e0798802f01aa2ff1daa2d3210779.jpg)
これが迷宮攻略と平行して出来るのでプレイにメリハリができる。
迷宮に行き詰ったら航海、気分転換できたら迷宮、とダレにくくなったのは良い感じ。
一日の活動時間の変更
前作までのAM5:00~ が、今回はAM7:00~ に。
南国だから?
と、まぁこんな感じか。
まだプレイしはじめたばかりなので新発見は続々出てくるだろうが、
しばらくはどっぷりプレイするかと思われる。
拍手ボタン
記事が面白かったらポチっとよろしくです。
◆世界樹の迷宮 関連の記事一覧◆
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4984%2f4984995900490.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4984%2f4984995900490.jpg%3f_ex%3d64x64)
世界樹の迷宮III 星海の来訪者
さっそくどっぷりプレイさせていただき、なんとかB4Fまで進むことができた。
舞台が海となって職業も一新されたが、ちゃんとシリーズの雰囲気は踏襲していて
「うん、コレコレ」と安心して楽しくプレイしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/6db568b4feb6f1589559d25bca386fd8.jpg)
今回の記事の趣旨とは弱冠外れるが、現在のパーティの雑感について以下に記してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
…スキルLV3くらいではまだ強化スキルの実感は無い。エミットウエポンが気持ちイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
…予想通り堅い。パリィの効果がどれほどか期待中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
…思ったよりずっと攻撃的。回復スキルはサブクラス用なのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
…攻撃力は低い。含み針で眠らせたりマキビシで罠張ったりと地味だが堅実な仕事。首切に期待中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0012.gif)
…溜め撃ちが強いが、弾切れが早いかも。うまいことTP回復手段を確立させたいところ。
さて、では今回の趣旨に戻る。
前作との大きな変更点はさておき、今回はシステム面で細かい改善点がいくつかあって、
それが地味ながらも、プレイを快適にしているのでいくつか掘り下げてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/1b03f95f186b88706561609fcde34eb7.jpg)
これは実際にタッチペンで書いてみないと実感できないが、マッピングがしやすくなっている。
前作までは、1マスの終わりまで線を書ききらないと線が記入されなかったので、
直線を一気に引くときに最後の1マスには線が乗り切らない、という場面がよくあった。
でも今回は線がスラスラ引けて気持ちイイ!
開発者ブログを見ると、マッピングのアルゴリズムを調整してるようだ。
地味だが非常に快適!
あと、採取系のアイコンがわかりやすくなったのはありがたい。
前回はただの色分けで、しかも色がわかりにくいというひどいものだったが
今回は「はさみ」「手」「つるはし」で、伐採・採取・採掘が一目でわかる嬉しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/d2bfcd0dbcfdd3b6b372f1fafe6c02b2.jpg)
今回は宿屋で戦闘不能の「治療」が行えるようになっている。
前回までは医院がべつにあり、治療のあとに宿屋で回復するパターンが多いので
医院出て宿屋ってのが少し面倒だったが、これで二度手間は解消。
それにしても宿屋のキャラ、女の子かと思ってたら男かよ!
今流行の男の娘ってやつですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/9fae8e8e845010e96c5f663e75240071.jpg)
これは非常に良い改善だと思ったのが、「装備を変える」コマンドで
二軍メンバーの装備も変更できるという点。
二軍メンバーは一軍メンバーの装備品のおさがりをもらうことが多く、
前作まではわざわざギルドで二軍を編成してから装備をさせる、という手番が
ものスゴク面倒だったのが、これでスッキリ解決だ。
キャラは守銭奴っぽいアジア系娘。
商店は「Ⅰ」からずっと女性キャラだなぁ。よかよか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/a3e7cf8d5a6ba3d91d894f175ee30dc0.jpg)
「情報収集」コマンドの追加により、次の階の注意点や敵のレアドロップ条件などの
超重要情報が集められるようになった。
これでレアドロップ条件に苦しんだ日々ともおさらばか?
キャラは南国お姉さん。前作はむさくるしいオヤジだったので良い感じ。
でもしゃべりはフィリピンパブ嬢みたいなしゃべり。
「怖くないカ? 怖くなったラ シッポを巻いて逃げ出セ!ナ!」
だがそれがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/3713c40ae67ed18052d308f09422cd5f.jpg)
選べる職業が一新された・・・くらいかな?
名前変更は前作もできたし、変更料金1000エンも変わりなし。
サブクラスが選べるようになったら、ここを使うことになるかも。
キャラは「Ⅰ」のときのようなオッサンに。
「Ⅱ」みたいに、全身甲冑だけど兜を脱いだら金髪美人というサプライズは期待できない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/498162b6276c8ffa3629e2d9615a9fc5.jpg)
武具図鑑がなくなってる。
前作、図鑑のコンプリートのまえに立ちふさがった強敵・武具図鑑がないのはありがたい。
ほとんど苦行だったからなぁ・・・。
キャラはばあちゃん。前作はじいちゃんだったので老人つながり。
じっと見てるとユバーバに見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/5fbfffe13507e1f58bc2758b33c7ca5e.jpg)
今回は航海ができる。
一定のコストを支払って出航し、海図を完成させていく。
食糧の続く範囲で航海ができ、世界が少しずつ広がっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/1b7e0798802f01aa2ff1daa2d3210779.jpg)
これが迷宮攻略と平行して出来るのでプレイにメリハリができる。
迷宮に行き詰ったら航海、気分転換できたら迷宮、とダレにくくなったのは良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
前作までのAM5:00~ が、今回はAM7:00~ に。
南国だから?
と、まぁこんな感じか。
まだプレイしはじめたばかりなので新発見は続々出てくるだろうが、
しばらくはどっぷりプレイするかと思われる。
拍手ボタン
記事が面白かったらポチっとよろしくです。
◆世界樹の迷宮 関連の記事一覧◆
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4984%2f4984995900490.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4984%2f4984995900490.jpg%3f_ex%3d64x64)
世界樹の迷宮III 星海の来訪者
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます