関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

疲れました~

2015年03月12日 21時41分42秒 | Weblog
今年息子が大学受験でした。いや~、聞きしに勝る大変さ。もう胃が痛くなるし食欲もなくなって、あれだけダイエットしてもやせなかったのが、1カ月強で3キロやせました・・・が、この数日であっという間に戻りました(笑)

紆余曲折ありつつも、捨てる神あれば拾う神あり、とはまさにこの事!とある大学にご縁をいただき、春からお世話になることと相成りました。

振り返ってみれば、実は最初からここに決まる運命だったのかも、と思うような事柄が重なり、私の大学時代のある先輩が「息子さんに一番ふさわしい学校に決まると思うよ」とアドバイスして下さった通りになったような気がします。
紆余曲折あったのも、母子ともに考えが甘かったことを、神様が「ちょっと苦労しときなさい」と遠回りを設定されたのかと。

2月の初めにお参りに行った豪徳寺で、息子が将来一番幸せになれる学校とご縁がありますようにと、心から願って来ました。それがもし予備校だったとしても、それは神様の思し召しとして受け入れようと。もう1年、も覚悟したところ、奇跡の大逆転。今日もポスティングの合間に、地元の神社にお礼に行って来ました。

すぐに決まった他の子より、半月遅れての春休み。気が抜けて親子で風邪を引きましたでも全部終わったからいっか~。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
息子さんおめでとうございます♪ (えれぴょん)
2015-03-22 14:39:33
>まつこふさん
ご無沙汰してました。
息子さんの大学合格おめでとうございます☆
私も上の娘が今年高校受験だったので・・・親としての心労は計り知れないものですよね。
私の娘も、第一志望の学校は半ば諦めだったのですが、奇跡的に合格しました♪はい・・・私もまつこふさん同様に気が抜けて疲れました。
でも、本当に良かったです~

話がずれますが、まつこふさんのご家族は妖怪ウォッチはお好きですか?
私はもちろん、娘たちも大好きでアニメみたり、家にジバニャンやコマさんなどのぬいぐるみがあります(笑)
妖怪なのにあの可愛さはもう・・・癒されています(笑)
返信する
おめでとうございます (まつこふ)
2015-03-23 13:14:38
>えれぴょんさん ごぶさたしています。お元気でしたか?
まずはお嬢さんの高校合格おめでとうございます。
第一志望に受かって本当によかったですね。
受験のときの母親の心労たるや、想像を絶するものがありました(高校は楽に入ってしまったので、今回が正味初体験でした)
お疲れ様でした。春からは高校生ですね。

ところで、妖怪ウォッチですが、下の子はあまり興味はないのですが、声優さんが有名な方がやっているので、たま~に見たりしてます。かわいいですよね。
返信する

コメントを投稿