関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

誕生学とJAZZであなたをもっとステキに♪vol.3

2011年04月30日 12時48分28秒 | 音楽
昨年の7月に第1弾をスタートさせた、やすべーさんとのコラボレーション。今回第3弾を開催する運びとなりました。
帝王切開についてのHP「くもといっしょに」を始められて10年。すでにそちらの方面ではかなり有名で、メディアにも取り上げられているすごい方。
「こんな偶然もあるのね」という偶然から始まったおつきあい。俳優の山口祐一郎さんの大ファンで、舞台に足しげく通っちゃうようなところに、同じ匂いを感じます(笑)(いくつになってもトキメキのあるのは良いことです)そして実は根底にある深い想いに感銘を受けるところが多いです。

何かと不安な気持ちになる昨今、少しの時間ですが気持ちをゆるめていただいて、明日への元気をチャージしていただけたら、と願っています。ピアノの演奏つき絵本の読み聞かせもあります。小さいお子さまのいらっしゃるパパママはもちろん、大人の方お1人でのご参加もお待ちしています。


日時:2011年5月25日(水)10時~11時30分(9時45分から受付開始)
場所:プラザノース(さいたま市北区) 音楽スタジオ3
参加費:一家族1500円(お子さま同伴の場合、お子さまの参加は無料です)
定員:22名

お問合せ・お申込みはまつこふまで(左上の「メッセージを送る」よりお願いします)

たくさんの方にお目にかかれるのを楽しみにしています

クリヤ・マコト アドリブコンテストにエントリー!!

2011年04月29日 16時29分30秒 | 音楽
今日のPON!は市原ぞうの国からの中継でした。璃奈ちゃんがガンガンぞうさんと触れ合うのに対し、大吉先生のぞうさんの怖がり方がハンパなく(笑)そんなヘタレなところも好き

さて、またまたダンナさまが見つけて来てくれたんですが(彼は私のマネージャーなので)ジャズピアニストのクリヤ・マコトさんが、新しいアルバムの発売を記念してアドリブコンテストを開催されます。その名も

クリヤ・マコトpresents アドリブコンテスト2011

クリヤさんのニューアルバム「Art for Life」の11曲目「Interlude」。これは5曲目の「One and Only」という曲で伊東たけしさんがサックスでソロをとっている部分のバックトラックとのこと。そこに何の楽器でもOKなので、カッコイイアドリブを入れて、その演奏の動画をYouTubeにUPして下さい、というもの。
伊東さんのソロを聴いてみようかと思ったのですが、きっとかなり影響を受けると思い、とりあえず11曲目だけi-Tunesで購入しました。
1分半ほどのDmが延々続く、それだけ聴いてもカッコイイ曲・・・なんですが、当然私は鍵盤で参戦!なので「クリヤさんはピアノだろうから、じゃあローズ系のエレピで!」と思ったら・・・。

ピアノもローズもクラビも入ってる・・・

ギターのカッティングがない分、鍵盤楽器のオンパレードだったんです。う~ん・・・どうしたものか。ちょっとだけ悩んだんですが、やっぱり自分が好きな楽器で攻めるのが一番!と思い直し、まずはローズ系エレピで挑戦しました(1人につき10テイクまで応募OKとのことなので)テンポが125くらいの早い曲なんですが、やってみてすごく勉強になるし、万が一優勝または準優勝した日には、クリヤさん率いるスペシャルバンドと、ビルボードライブでセッションできるんだそうです~~すごい~~

また、優勝者の動画にコメントした人1名を、そのセッションライブにご招待というチャンスも。YouTubeのページにも書いたんですが、まあ万が一ということもあるかもしれませんので、ぜひコメントをよろしくお願いいたしますです。


THE MANZAIが復活!!

2011年04月27日 13時43分28秒 | Weblog
今日のYahooニュースに出てましたね。ウレシ~~。また年末にネタ番組が見れるなんて~。
今回は「コンビ結成○年未満」などのくくりもないそうなので、すごいことになりそう。そしてベテランでありながらも、メディアの露出が少ない漫才師にとって、救世主のような番組になるのではないでしょうか。ぜひともヤラセとかのない、視聴者が納得のいくコンテストにしていただきたいものです。

私の大好きなあの方たちはエントリーされるのかな~。ルミネで観た漫才は涙が出るほど面白かったです。お2人の息が合っていて、流れるようにネタが進んで行くし、同じパターンの繰り返しで笑わせるところが、ちょっと落語にも通じるようで。とにかくボケの人がボケ倒す。ツッコミのあの方は本当にシンプルな感じで絡んでいて、いかにボケの面白さを引き立てるかということに徹しているようでした。きっとそれだから本当に涙が出るくらい大笑いできたんだと思います。

その日は他にも色んな人の漫才を見たけれど、ネタが後半でだれて来るものもあり、数分という時間の中で笑いを凝縮させて、最後にはどっかんと大笑いを取るというのは、難しいし大変な事なんだな~と思いました。

まだエントリーされるかどうかもわかりませんが、私としてはあのお2人が優勝ということで2011年が締めくくられるといいな~と、早々と思ってます

CDのご購入ありがとうございました

2011年04月25日 11時26分35秒 | 音楽
私の「童謡カレンダー」をお買い上げいただいた全額を、東日本大震災の義援金として寄付させていただきます、とこのブログでお知らせしたところ、現在までに13枚のご購入をいただきました。本日郵便局より、日本赤十字社あてに確かに振込させていただきましたので、ここにご報告いたします。ご購入くださいましたみなさま、本当にありがとうございました。

今後も何らかの形で、ほんの少しでも復興を応援できたらいいな、と思います。

マリーン最高~

2011年04月23日 13時03分47秒 | 音楽
きのうのPON!はあのCMソングでおなじみの富士サファリパークからの中継でした。すごく風が強くて、大吉先生の髪が乱れる乱れる。本日オープンのうさぎのお家を紹介していて、中継の最後「みなさん、ぜひ来てくださいね~」のところで、何と大吉先生がうさちゃんのマネを・・・
芸歴20年、今年40歳の男性芸人さんが手で耳を作って「ぴょんぴょん」という1秒ほどの映像に、まるでオタクネタをやってる時の天津向と同じ感情を抱いてしまった私・・・。かなりキてます

話は変わって、最近出たマリーンの新譜「INITIAL」。とても素晴らしいアルバムです。何せJ-フュージョン界の人気者が一同に会した、J-フュージョン・ファン垂涎の1枚。プロデュースが安藤正容、ドラムは全曲則竹裕之だし。野呂一生がカシオペアの「WHAT CAN'T SPEAK CAN'T LIE」をやっていたり、圧巻はやはり3曲目「IT'S MAGIC」。何と言っても安部潤のアレンジが最高にステキです。原曲から離しつつ、でも基本は残しつつ。う~ん、さすがなお仕事です。
阿川泰子の歌で有名な「SKINDO-LE-LE」や自身の曲「ESP」「SUMMER NIGHTS」なども入っていて、フュージョン全盛だった頃、ジャズフェスで生で聴いたのを思い出し「懐かしい~~」と思い出にひたってみたり。

19歳で日本でデビューして、途中あまり活動していない時期もあったけれど、お子さんを出産してさらに声に深みが増して、本当に聴いててゾクゾクするような色気があって。私は普段洋楽の歌詞は気にしたことがないんですが、今回訳詞を読んでみたら何かすごいな~と思いました。恋愛の情熱的な歌詞がいっぱい並んでいて、これって日本語ではなかなか歌えないよね~という歌詞ばかり。「SUMMER NIGHTS」なんてまさに「ひと夏の恋!」みたいな結構エッチな内容だけど、マリーンが英語で歌うと普通にカッコイイんですよね。最後の曲「COME FLY WITH ME」は新曲で、SEAWINDのテイストを感じる壮大な曲。訳詞も今この時期に読むとじーんとしてしまいます。今回のアルバムの全てに通じるのは「LOVE」なんだなーと。

うん、やっぱり私も「LOVE」が一番大事だと思います

やっとDAW環境が整いました

2011年04月20日 09時57分53秒 | 音楽
先日購入した新しいオーディオインターフェース。きのうKORGのエレピSP-170をMIDI端子でつないで、初めてSONARで録音してみました。今まではMIDI端子がなかったので、YAMAHAのS80をMIDIインターフェースというものでつないで録っていたんですが、何か信号が遅れてどうしようもなかったんです。レイテンシとやらのせいで遅れが生じるらしく、それを修正したりしてだましだまし使っていたんですが、クリック音にバッチリと合ってくれないので、打ち込みには不向きで、SONARでの修正に時間がかかったりして。
それが!きのうクリック聞きながらSP-170を弾いてみたら、もうバッチグー(娘の見てるたまごっちに出て来る、古い流行語を使うもりりっちみたい)音がずれないって何てありがたいことなんでしょう。SONARを買ってからのこの2年間、ずっと悩まされ続けて来たことが解消され、やっと打ち込みに真剣に向き合えそうです。

家事スペースの机でドラムやベースを打ち込みする時はmicroKONTROLを使い、ピアノやオルガンなど演奏を録音する時はSP-170のそばにノートパソコンを移動。お部屋がスタジオみたいになってるプロの人は、デスクトップの両脇に高音質のスピーカーを配置して、鍵盤もすぐそばにいっぱいあって。そんなお部屋も憧れるけど、バリバリの生活圏、リビング=スタジオの主婦の私には、逆にそのゆるい雰囲気から出る音を、主婦ならではの個性ととらえてやっていきたいと思うんです(ただリビングの隅にシンセ類が3台並んでる家もあまりないかも・・・)

SONARのオンラインセミナーにCD制作に向けた準備、曲作りなどなど。がんばります

的中率100%男

2011年04月19日 09時50分15秒 | Weblog
きのうの「お試しかっ!なか卯帰れま10」。10品続けて当てれば100万円ということで、今までの出演で的中率が高かった芸人だけを集めての真剣勝負。その中に100%男博多華丸の姿が!!・・・ってあれ?大吉は??
確か大吉さんは帰れま10に出始めた頃、すごい的中率でもてはやされてたそうで。私が去年の秋に初めて2人で出ているのを見たのが「リンガーハット」の回でした。その時は九州の会社ということで大吉さんもすごくうんちくを語ってて、それを見て「淡々と面白いこと言う人だな~」と感心したのでした。で、その時は大吉さんが華丸さんを連れて来た、という感じで出てて、後半で当てなきゃいけない時、大吉さんに向かって「おまえが推してくれんと」と素のやりとりをしてたのが可笑しかった。

大吉さんも確か、結構な正解率だったと思うんですよ。ただ回数が多いからどうしてもパーセンテージが低くなっちゃう。華丸さんはまだ当てた品数が少ないということはあるんですが、でもそれにしても100%はすごい。天性の勘の良さなんでしょうね~。きのうもきっちり2回当てて、100%を維持してました。

9品目まで連続で当て続けて、見てる方もかなりハイテンションに。これは100万円いけるんじゃない?!と思っていたけど、最後のカレーの時、娘が一言「はずれてるとおもうよ」。で、娘の当たり。あああ~~~結局最後は豚汁定食でした。あっちゃんが1人で完食するとほんとに当たるのね。

しかしほんとに面白い企画です。見てるとどれも食べたくなってくる

ひょんなことから

2011年04月17日 16時36分08秒 | 音楽
きのう深夜のNHK「熱血オヤジバトル決勝戦」を録画しました。今までも何となく「やってるな~」と知ってはいたものの、録画までして見るには至らず。それが何で今回録画までしたかと申しますと・・・。

言わずと知れたただ一つの理由。それは「博多華丸・大吉が出演するから」。はい、相変わらずです(笑)

まずいきなり福岡サンパレスというホールが映った時点で「だからか~」と納得。東日本サポーターがスピードワゴン、中日本サポーターがトータルテンボス。で、西日本サポーターとして、また決勝戦が福岡ということで、わりとたくさん出番があり、それはそれは見事な仕事ぶりでした。ブルーのはっぴがまた2人とも似合うんだなあ。

もう14回目ということで、私が昨年応募した日経おとなのバンド大賞よりずっと歴史があるんですね。大吉さんによると、何でも14年前にこのイベントを始めたのがNHK福岡放送局だったとか。
日経のほうが結構プロっぽいバンドを取り上げるのに対し、どちらかというと人間性を重視した感じなのか、演奏に関してはゆる~いものもあり・・・。ちょっとのど自慢入ってる?みたいな。でも何となく「このメンバーだから本当に楽しんでバンドやってるよ」という感じは、こちらの番組の方がより伝わって来る気がしました。ほんとに「オヤジ」を前面に押し出してる所が良いのかも(となると私たちおばさんは出る幕がありませんが・・・あ、でも過去におばさんばかりのグループも出てたみたい)

で、徳島から選ばれた年齢も性別も様々なグループ。70代後半のピアノの先生がキーボードで、ゆったりとしたとてもいい感じのサウンドでした。結局そこが優勝で何かすごく納得したんだけど、大吉さんが「先生優勝ですよ!」と向けたマイクに一言

「生きてるってすばらしい」

とおっしゃって・・・。何かじーんとしてしまいました。70歳になってから自宅にスタジオを作ったそうで、話し方も全然おばあちゃんっぽくない。この人みたいな歳の取りかたをしたいな~と思いました。

そんないい言葉が聞けたのも収穫だったのですが、もう一ついいものが見れました。それはスペシャルゲストの世良公則のライブに、GILD9として野村義男や櫻井哲夫が出ていたこと!!わ~、ヨッチャンと櫻井さんや~~と大喜びしてしまいました。しかし、華・大目当てでこんないい映像が見れるなんて・・・。

これからも華丸・大吉を追っかけてたら、何だか面白い事に出会えそう~明日の帰れま10は華丸さんが出演です


わたしの衝動買い

2011年04月16日 21時03分12秒 | 音楽
カッコイイでしょ?え?何だかわからない?実は私もイマイチわかってません(笑)

半分冗談で半分本当のような。えー、これは楽曲制作のソフトが入ったパソコンと楽器をつなぐ時に、間にかまして使う「オーディオ・インターフェース」というものです。とにかくこれを使うことによって、楽器で演奏したデータをソフトに録音することができる、そういう認識で使ってます。以前使っていたものはMIDI端子がなかったり、何かと??な手探りな感じで使っていて、もうちょっと立派なものが必要かな~と常々思っていたので、本当の意味での衝動買いとは違うんですけど、ただ下調べもそこそこに「コレ!」とすぐに決めてしまったもので。今日はドライバのインストールをして、音が出ることだけ確認しました。

主婦の衝動買いって、一般的には洋服であったりブランドのバッグであったりというイメージ。ただ私にとってのブランドは、ビトンやエルメスではなく、RolandのcakewalkやKORGだったりします。だから普通の主婦である母や姉には、一生理解してもらえそうにありません(笑)

SONARのオンラインセミナーも半分は終わったので、残り3回をバッチリ習得して、作品提出しなくっちゃ

きのうのフットンダ

2011年04月15日 18時24分19秒 | Weblog
沖縄国際映画祭のときの収録で、スタジオと二元中継でやってました。華丸・大吉は沖縄からの出演。何で華大って外が似合うんだろ・・・。
前に一度、深夜にオンタイムで見たことがあるんですが、お題をイジってみんなで笑い合うという楽しい番組。それで最高に面白い答えの時に、真ん中のふとんががまんできずにフットンダするという。それぞれの出演者がお互いの答えに大笑いするところがほのぼのしてて好き

きのうの一番はやっぱりハリセンボンの春菜さん。沖縄の主婦100人に聞きましたアンケート、下ネタなんだけど最高に可笑しくて、2回連続でフットンダしてました。そして何より私が癒されたのが、春菜さんの答えに爆笑する、大吉さんのはじける笑顔
ほんと、あそこまで大笑いしている大吉さんは初めて見ました。華丸さんの答えもかわいかったし、春菜さんとの「沖縄のお父さんとお母さん」のやりとりがまた可笑しくて。マネージャーさんが一緒だから、ハリセンボンと仲いいのかな。
フットンダした後、みんなでカチャーシーを踊るのがまた楽しそうで、スタジオにいる人が「何か沖縄楽しそうだな」って言ってました(大吉さんは踊ってるとき、画面からちょっとはずれてましたけどね(笑))

私が今読んでいる本にも「周りの人に元気がなかったら、あなたが明るく元気でいて下さい」と書かれてました。お笑い芸人の人の仕事って、周りの人を明るく元気に笑顔にすることですもんね。ここのところちょっと疲れ気味だったけど、この番組見て本当に笑顔になれました。

何だかここ最近、やたら吉本芸人に救われてる気がする・・・