関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

ノスタルジア / 宮崎 隆睦

2006年02月27日 00時09分21秒 | 音楽
それはそれは久々にCD店に行くことができ、視聴コーナーに置いてあった
こちらのアルバムを「視聴しようかな」と思ったら先にダンナさまが聴いて
おりました。一つしかないヘッドホンをむしり取り聴いてみると・・・。

1曲目、あ、なかなか素敵かも
2曲目、何コレ、チキンシャックやん!(笑)

あと4曲目のスティービー・ワンダーの「Do I Do」がスウィンギーな
ジャズに変身していたり、スティーリー・ダンの「Peg」が入っているの
も気に入りました。EW&Fが好きなので6曲目の「After The Love Has Gone」
が聴けるのもウレシイし、オフコース好きのダンナさまは3曲目の「時に愛は」
も気になった様子。

2曲目の「Sweet & Gentle」は何でもT-スクェア時代のご自身の曲のカヴァ
ーだそうで、(最近のスクェアはあまり聴いていないもので)サックスの音の
広がり感がまさに大好きなチキンシャックをほうふつとさせるのでした。
そしてそして、そのチキンシャックでもカヴァーされていた「Betcha By Golly,
Wow」が最後の曲として登場したときには・・・。感動でした。ご本人ももしか
するとチキンシャックがお好きなのでは?関西の方のようですし。

本田さん脱退後のスクェアは正直なところ本田さんのファンだっただけに聴く気
がせず、宮崎さんのSAXは秀景満のアルバムで初めて聴きました。
また私の好きなブログ「私とJAZZとFUSIONと」の香魚さんが宮崎さんのことを
時々書いておられるのを見て(秀景満も香魚さんオススメで聴きました)興味
を持ちまして。香魚さん様様です。

どちらかというと夜にオススメ。大人の1枚。


今日は朝から

2006年02月24日 23時49分53秒 | Weblog
テレビにかじりついてしまいました。TBSの朝9時頃からやっていた録画を見て泣いてしまった・・・。すごい!24歳の若さで(フィギュアスケート界ではずいぶんお姉さんのようですが世間的には若い方では?)あれだけの事ができてしまうとは、ものすごい精神力と度胸があればこそ。
努力や才能ももちろんですが、順番を決めるくじで最後を選ばなかったのは、運も味方したということでしょうか。「運も実力のうち」。見習いたい・・・。

話は変わって夜、たまたまMステを見ていたら、ENDLICHERI☆ENDLICHERIが出ていました。あまりじっくり見たことがなかったので見てみました。すると・・・。
なかなかこれがかっこいい。パーカッションの人やラッパ系も3人いて、バック・ボーカルも3人くらいいました。曲の感じはスガシカオみたいで、ファンキー。ただ興味は剛くんではなく、当然バンドの方々のほうへ。しかし誰一人として名前はわかりませんでした。うーん、まだまだ勉強が足りませんな。

本日 向谷実デー

2006年02月22日 15時59分15秒 | Weblog
上の子のときからなので、NHK「おかあさんといっしょ」を見続けて
ほぼ10年になります。今日は長年見てきた中でも「おお~」とびっくり
のラッキーデーでした。それはカシオペアの向谷実氏作曲の歌のビデオ・
クリップが2本立て続けに放送されたからです。

私の趣味の一つに「子供関連メディアの有名ミュージシャン探し」という
ジャンルがあります。「おかあさんといっしょ」の中には、結構いろいろ
フュージョン関係で有名な方が曲を作ったりされています。
まず今日のビデオ・クリップは、最初「げんきひゃっぱい」という向谷さ
んの曲が放送され、「おおー」と思いきや、続いて「ドラネコロックン
ロール」という曲も流れて「おおお~これは珍しい!ブログじゃブログ」
となったわけです。以前40周年記念コンサートで40曲メドレーのときは
この2曲がセットで歌われていましたが、ビデオが続けて流れるのは初め
て見ました。どちらも元気系のポップな曲。

他にカシオペア関係では神保彰さんの「虹の色とお星様」というバラード
も。野呂さんもずいぶん前に1曲提供しておられたようです。
あと、番組全体の音楽は7年ほど前から堀井勝美さんが担当しておられます。
昨年体操の弘道お兄さんがやめる際に、体操の曲も堀井さんのものとなり、
中西圭三さんが歌われているファンキーな「ぱわわぷ体操」、聴きなれる
となかなかカッコイイいい曲です。
堀井さんに代わるその前には、菊池ひみこさんもコーナー音楽を担当されて
いて、いつもスプーン人形のアニメの後ろでジャズ・ピアノの調べが流れて
いたものでした。

やはりNHKの週末の夕方にやっていた「わんぱーく」という公開番組に
ナルチョが「ベースベイダー様」として登場したときは、夫婦でひっくり
返って大笑いしました。「むしまるQ」という5分番組の中で流れていた
「カレイなるヒラメ」をチョッパーばりばりで演奏してました。

また、上の子がやっているこどもちゃれんじのおまけのCDの曲を勝田
一樹氏や梶原順氏がやっているのを見つけておたけびをあげたことも
ありました。「へええー、こんな有名な人がやってるんだー」と感心し
きり。(このネタ、どこかで読んだことがあるなーと思った方、ご安心
ください、パクリではありません。私がネタ提供者です)
これからもどんどんいろんな有名ミュージシャンが見つかるといいなー。
TRIXが曲を作ってくれないかなー。

ミーチャンGoing to the Hoikuen

2006年02月22日 08時11分31秒 | 音楽
という曲が好きです。ちょっと不思議なタイトルのこの曲、1979年から'81年
までという短い活動期間にも関わらず、今もなお熱烈なファンを持つ、日本
屈指のブラスロック・バンド「スペクトラム」のアルバム「OPTICAL SUNRISE」
に入っています。イントロのカウントの失敗で笑いを誘いつつ、ドンペイさん
の優しいフリューゲル・ホーンのメロディと、JAZZYなピアノ・ソロ、小気味
良いギターのカッティングなど、他の曲がホーンばりばりのファンクなのに
対し、ジャズ・テイストのさわやかフュージョンといった趣の曲で好きなの
ですが、なぜかこれが子供にウケルのです。

上の子(9歳男)が小さい頃、実家でレコードを聴かせたところ、「もっと
ミーチャンききたい」と言いましたし、最近CDを買いなおして聴いていると
下の子(2歳女)が「もっかいミーチャンきく」と。
我が家では夕食時はテレビを消して、音楽を聴くことにしているのですが、
先日のBGMはひたすらミーチャンのエンドレスでした・・・。

ボーカルはなしのほとんどインストの曲なのですが、途中ミーチャンのかわ
いい笑い声や、スペクトラムとの会話が入っていて、それが子供のツボには
まるようです。

     ス「ミーチャン、保育園面白い?」
     ミ「うん」
     ス「面白い子いる?」
     ミ「ようきちくん」
     ス「なんで?」
     ミ「はなたれてんの」
     ス「(大爆笑)」  

あと、フリューゲル・ホーン・ソロの始まりと同時にミーチャンが言い放つ
「ドンペイさんの~はげあたま!」。なかなか言えないです、大人には。
それにしてもこの曲が完全収録の「OPTICAL SUNRISE」は本当にいいアルバ
ムです。大ヒットした「In the Space」も入っているし。以前CD店で、
それしか置いていなかったため買った「スペクトラム伝説」なるベスト盤で
は、ミーチャンは最初のカウントもF・ホーンのソロも大幅にカットされて
いるんですよ。やっぱり原曲はいいです。

   


クロスオーバー・イレブン ~イット・クッド・ハプン・トゥ・ユー~

2006年02月20日 00時06分48秒 | 音楽
というCDを、30代最後の誕生日にダンナさまがプレゼントしてくれました。
同じ年代でフュージョン・ファンの方ならよ~くご存知のNHK-FMの
深夜ラジオ番組。大人な雰囲気のイケテル選曲に、津嘉山正種氏の何とも
含みのある声の渋いラジオ・ドラマが挿入されて、11時から12時という時
間帯にマッチした素敵な番組で、よく聴いていました。
当時選曲を担当していた小倉エージ氏と大伴良則氏の2ヴァージョンのうち、
私がもらったのは小倉氏の選曲でした。

オープニング・テーマはアジムスの「FLY OVER THE HORIZON」。
「これぞシンセ!」という音にのせて2005年新録の津嘉山さんのナレーション
が重なり、気分は20年前にタイムスリップ。
選曲も当時と同じく、ホール&オーツやボビー・コールドウェルなど、ロック
テイストからAOR、そしてキャンディー・ダルファーの落ち着きめの曲や
私の大好きなトゥーツ・シールマンスなどジャズ・フュージョンと、耳に
すんなり入る曲ばかりで、とても落ち着きます。

エンディングもアジムスの曲で、これがまた「あー、今日が終わってくよー」
としみじみとさせるいい曲なのですが、この「OUTUBRO」が収録されたCDを
持っていなかったので、ボーナス・トラックで収録されているのがウレシイ。

私が中学、高校生の頃はよくラジオを聴きました。ちょうどこのクロスオーバー
11と対極といった感じだったのが、FM大阪(私は30歳まで関西に住んでまし
た)でやはり深夜にやっていた「ジェット・ストリーム」。オーケストラ中心
のムード・ミュージックに城達也さんのまろやかなナレーション。
また、同じFM大阪で11時40分頃やっていた日下武史さんの「マンハッタン・
オプ」も、渋いラジオ・ドラマで好きでした。音楽はジャズだったかな~。
あと、NHKで夕方やっていた「軽音楽をあなたに」も大好きでした。
アンリ菅野さんや松原みきさんなど、今は亡き女性ボーカリストのDJが
楽しかったし、テーマ曲がスタッフの「素敵なあなた」で、リチャード・ティー
のローズの音が印象的でした。NHKさんはテーマ曲の選曲がうまい!

もちろん「渡辺貞夫マイ・ディア・ライフ」や「セッション’85、86、87・・・」
もチェックしてました。「オールナイト・ニッポン」も深夜勉強のお友達。

「エアチェック」という言葉の意味を知っている人も少なくなりつつあるの
では?ラジオが楽しかった時代でした・・・。

はじめちゃいました

2006年02月18日 00時27分54秒 | Weblog
とうとうブログをはじめてしまいます。
掲示板のない一方通行のHPを完成させたのがちょうど4年前。その頃子供はまだ一人でした。その間、ネット界ではブログが主流となり私は2児の母となり、フュージョン界では期待の新星TRIXがデビューしと、ずいぶん身の回りの環境が変わりました。
ブログに憧れを持ちつつも、更新が大変そうだったり、HPのこともあってなかなか踏み出せずにいました。でも!

①その日あったことや思ったことが気軽に書けるという点でHPとは性質が違う
②やっぱり一方通行ではなく同じ思いの人と感動を共有したい
③更新については「自分のペースでいいんですよ」と言ってくれたブロガーさんのお言葉を信じて

この楽しい世界に足を踏み入れた次第です。
あー、何だか文章が硬い。もうちょっとやわらかめでいきたいと思っていますので
よろしくお願いします。