今日は息子の小学校の卒業式でした。ここ数日暖かかったのが今日のさいたまはちょっと寒くて、体育館に3時間は結構キツかったけど、感動感涙の式典でした。
先日の金沢旅行でとうとう私の背を追い越したのが発覚した息子。普段着ることのない紺のブレザーにネクタイ姿で、すっかり大人に見えました。同級生の子たちも小さい頃から見て来たので、その大きくなった姿に思わずじ~んとしたり。
式典の後、5年生や先生方が作ってくれるアーチをくぐって歩き、その後は記念撮影大会。クラスの男の子や担任の先生、野球チームの子たちと撮ってから、どうしても一緒に撮りたかった女の子を探しました。先日ピアノのお菓子をくれたママのお子さんで、一緒の幼稚園に通っていたお友達のWちゃん。息子たちの通っていた幼稚園を卒園した子の大半が行く小学校とは別の、少数派の小学校だったため、彼女と最初の2年同じクラスだったのは大きかったです。入学式の日は小雨で、妊婦だった私を気遣ってWちゃんのパパが車で送り迎えをして下さってとても助かりました。式が終わった後、何と雨上がりの空に大きな虹が
彼女と2人並んで虹の前で写真を撮ったので、6年後の2人をどうしてもまた撮りたくて、恥ずかしがる息子をなだめて何とか撮らせてもらいました。さっきアルバムに貼ってあった6年前の写真と見比べたのですが・・・。自分が思っていた以上に2人の成長のしかたが素晴らしくて、またじんわりきてしまいました。
お兄さん、お姉さんになったね
違う中学だけどそれぞれがんばって。卒業おめでとう。
先日の金沢旅行でとうとう私の背を追い越したのが発覚した息子。普段着ることのない紺のブレザーにネクタイ姿で、すっかり大人に見えました。同級生の子たちも小さい頃から見て来たので、その大きくなった姿に思わずじ~んとしたり。
式典の後、5年生や先生方が作ってくれるアーチをくぐって歩き、その後は記念撮影大会。クラスの男の子や担任の先生、野球チームの子たちと撮ってから、どうしても一緒に撮りたかった女の子を探しました。先日ピアノのお菓子をくれたママのお子さんで、一緒の幼稚園に通っていたお友達のWちゃん。息子たちの通っていた幼稚園を卒園した子の大半が行く小学校とは別の、少数派の小学校だったため、彼女と最初の2年同じクラスだったのは大きかったです。入学式の日は小雨で、妊婦だった私を気遣ってWちゃんのパパが車で送り迎えをして下さってとても助かりました。式が終わった後、何と雨上がりの空に大きな虹が

お兄さん、お姉さんになったね

早くお会いしてみたくなりました
ご卒業おめでとうございます
と、息子さんにお伝え下さい。
私も、姪っ子ツインズが去年小学校に入学した時付き添いで行きましたが、あれはあれでこみ上げるものがありましたね
この頃やる事がオトナになってきてるので~憎たらしくもありますが
話は違いますが。
昨日、マサさんに会ってきました。
とゆうより、JINOに呼ばれて、急遽昨夜のライヴに出演させられちゃったんですけどね
昨日から、AIちゃんのリハが始まったそうですよ。
髪を少し切られて、サッパリしてました
ずっと「早く切ればいいのに」って思ってましたから、こっちもスッキリしました。
そうですか、双子の姪っ子さんは今度2年生でいらっしゃるのですね。だんだん言葉がお姉さんっぽくなっていく時期ですね。
マサさん情報、ありがとうございま~す
また近々あのギターサウンドを生で聴きたいです
そういう心境にひょっとしたらフィットするかもしれない曲も入った新しいアルバム、楽しみにしててね、って伝えてくださいね。ギャフンと言わせまっせ~(笑)
はい!きのうもニューアルバムの話してました。「大阪では会えないの?」とちょっと残念そうでしたよ。
ギャフンと言わすなんて書いて、そんなハードル上げちゃって大丈夫かな~??