元気なみんなを見て元気になってください!(#^.^#)
すごい!!!みんな上手です(#^.^#)
こないだの(土)松戸少年部は・・・
黒帯トリオ
練習中でしょうか??
多分、マッソギ?
壁蹴り?木蹴り??
大きな木を贅沢使い♪
少年部も、お外で修行です!
青帯
赤帯、黒帯
トゥル練習
大きな空の下だと
動作もダイナミックになる気がします
人目とか、気にならない強い精神💦
見る方々
黒帯の型始まります
トゥル覚えるの早かったりんた君
トゥルパーツ練習
みんなでトゥル
約束組手もできました
ぽかぽか陽気でいい気持ち♪
かるくマッソギ
その頃
幼年部と
白、黄、緑帯は
お部屋で広々練習です♪
ゆりなちゃんお手本のパンチ練習!
この後は、楽しいお外練習♪
宝物探しだ!
写真はまた今度^^
全日本大会の情報は↓画像をタップ♪
はい~~~!!!
ここにあります!背中が痛くないように。。プッ(#^.^#)
見つけられるかな!?
本日は室内と野外を半数入れ替え制で、宝探し大作戦だ!!!
まずは上級生!外で練習ですな!
下級生は中で練習だ!
お!!
どこだどこだ!?
あったよ~~~~!!
いくぞ!!
よし!!オレが見つけてやる!!
ポウン左右対称で良かったね。
ガチハヌルソンやってみる!?
ないなぁ。。
ええ天気!ガチ・ハヌルソン完成!! 雲一つない晴天だ!!
下級生は、ガチ練習中!
黒帯四人衆、見参!!!
あった~~~~!!!ここです!
隠したのは、上級生組りゅうせい君。看板の向こうにと。。(#^.^#)
そのころ、下級生は中でこんな感じです。
もっとこうしてと。。
ここもええな!暗いから意外に見えんぞ!
葉っぱもかけと。。これで完璧だ!!(#^.^#)
ふむふむ、これで分からん!
念の為、もうちょっと葉っぱをかけとこう!
ダダダダダ!!
灯台下暗し!!!
こんなところに!!!こうだい、見つけました~~!!
ヒント、、、ここから見えます!!!
ダダダダダダ~~~!
ひな、ななちゃん、、、後ろ~~~!!!
ここかな?
お!
室内では、猛ダッシュです。
野外組はのんびり宝探し。(#^.^#)
室内組はガチ稽古!!かなりハードだったらしい。。
野外組との温度差を見よ。イエ~イ。
たいし君ゲットだぜ~~~!!!
ん!?やっぱここ、あやしいぞ!
それぞれのエリアに1つずつ。計三つあります!!!制限時間は10分間です!
君たち上級生は、下級生のを隠します!ふ~んなるほどね!
方向転換の奥義を習ってます!
みんなさすがでしたな!!!
お疲れ様でした~~~~!!!
上級生に隠したのは、みんなが来る前に練習していた黒帯成年部であった(#^.^#)
よし!ぞうさん公園にも隠そう!
きゃきゃきゃきゃ!!!(#^.^#)
おはようございます!
こちら先週の(土)松戸少年部♪
お宝発見!
守ります
捕まりました(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
今日はどんなアップになるのかな♪お楽しみに~
後半は、帯別練習です!
白帯
はい!
黄帯
技が一気に難しくなります💦
緑帯
この日は多分、蹴りだと思うのですが
回り方を教わってるのだと思われます。
多分パンデトルリョチャギ
後ろで蹴りマスターはるみち君が指導中でしょうか
青帯は
何を教えたか忘れてしまいました^^;
ブログその日のうちに書くべきですね^^;
トゥルパーツ練習
赤帯も
鏡の前陣取って
パーツ練習です
黒帯も一緒に
やりました\(^o^)/
今日もテコンドー!
強くなろう!上手くなろう!
で、
楽しもう!\(^o^)/