お待たせしました!
2月26日(日)、群馬県高崎市武道館において第10回群馬県大会が行われました。
オムスクールからの入賞結果は以下の通り凄い活躍ぶりでした! まずは結果速報!
[トゥル]
小学黄・緑帯の部
第3位 石黒好誠(綾瀬)
小学青・赤帯の部
準優勝 寺島百合菜(松戸) 、 第3位 鳥居脩平(流山)
成年男子黄・緑帯の部
優勝 小仲井悠太(松戸)
成年男子青・赤帯の部
第3位 石黒和馬(綾瀬) 、 第3位 小仲井健太
成年男子一段の部
第3位 垣屋龍宏(綾瀬)
成年男子二・三段の部
優勝 高進裕(綾瀬) 、 準優勝 寺島亮介(松戸)
[マッソギ]
小学1・2年生男子の部
第3位 石黒好誠(綾瀬)
小学1・2年生女子の部
第3位 寺島百合菜(松戸)
有級成年男子-57kg級
優勝 垣屋憲士郎(綾瀬) 、 第3位 小仲井悠太(松戸)
有級成年男子-64kg級
優勝 小仲井健太(松戸)
有級成年男子-71kg級
優勝 石黒和馬(綾瀬)
有段成年男子-64kg級
優勝 高進裕(綾瀬) 、 第3位 垣屋龍宏(綾瀬)
有段成年男子+64kg級
優勝 寺島亮介(松戸)
[スペシャルテクニック]
成年男子の部
優勝 山田雄也(松戸)
改めて凄い活躍ぶり!^^
特に今回は成年部が優勝優勝優勝の大活躍!
陸はメダルには届きませんでしたが、トゥル、マッソギと凄い成長を見せてくれました。
年末の荒川大会をケガで無念の欠場。その悔しさを群馬の地で発揮!
スペシャルテクニックでは優勝まであと1歩。
一騎打ちの決勝戦まで駒を進め、尋常でない跳躍力と瞬発力を魅せつけてくれました。
※
年内昇段条件として「5月までに金メダル獲得」と設定。
そのいきなりの無茶ぶりも見事自身の情熱で達成! 雄也と健太!!
二人とも社会人。暇じゃありません。 様々な状況の中、時間を見つけてトレーニング、そして群馬まで行って出場。
そして、見事しっかり結果を出した二人にエールを贈ります。
結果を出そうと思ってポンと簡単に出ることはありません。 必ず影の必死な努力が実を結ぶのです。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
鴻巣・北本道場の関さんが、私の写真を送って下さいました。 関さんありがとうございます!
みんなの活躍の写真は置いといて^^ 最初に私を載せてみるの巻。 あら怖い顔(*^_^*)
戦いが終わればこんな感じ。
別の地で精進する頼もしい仲間ですから!
みんなの活躍詳細は後日。 お楽しみに!!!
Thanks for PHOTO by Sekisan .