今日は、(水)流山軍団と合同練習!
マッソギでお互いの親交を深めました。
3月9日に行われる流山演武の練習本格開始!
みんなのやる気と活気に溢れていましたー!
かっこいい姿を見せたいね😃
最近暖かいですね。
このままがえーですわ。。
ゆうと段証がITF本部、
オーストリア、ウィーン、
ベートーベンより
到着!
そして、じゅのんさん
流山ダンディーズにも到着!
おめでとうございます。
健太が教師をしている小学校には、
全日本大会ポスターを張って生徒達が盛り上がってるらしい!
もうすぐ出会いと別れ、
希望の春がやってくる。。
3歳~6歳までの幼年クラスは、のんび~~~り
子供たちと武道時間を楽しんでいます^^
幼年部の親御さんの中には、お子さんが1人で道衣たたみが出来ないのが
気になる方も多いようなので、今日はその話を☆彡
私のクラスでは、子供が1人で道衣をたためるようになるまで、
練習日数、20回~40回くらい必要です。
週1回練習に来る子なら、半年くらいでしょうか^^
逆に、それより短期間で道衣がたためるようになってしまうと、
これから先、テコンドーの技がなかなか出来ない時など、
すぐ諦めてしまったり、投げ出してしまいやすくなりがちです。
たかが道衣たたみですが、
テコンドーの技は難しいものも沢山ありますので
稽古中は、焦らず、1つ1つ出来ることが増えていく楽しみを、
道衣たたみを通して知って欲しいと思っています。
道衣を無造作に扱われても、私、、、忍耐。。。
下手っぴにたたんでいるのを見守る私、、、忍耐。。。
ほったらかしにしながら、チラ見。。。私、忍耐。。。
今教え時かな?と思って手伝ってあげてみるも、
本人まったく興味ナシ。。。 それでも私、忍耐。。。
今日は高松三兄弟、末っ子の らんちゃんが
「せんせい~ どうぎ って どうやって たたむの?」
と聞いて来てくれました^^
練習日が20回に近づくと、道衣のたたみ方を知りたがる子が出てきます。
この言葉が本人の口から出ると、私は心で、
勝った!!!( ̄▽ ̄)
と叫んでいます(笑)
自分でやりたい!と思ったその瞬間を
見逃さないように、私は毎日毎日、忍耐です(`_´)/ オォー!
<おまけ>
今日の柏たなか、帰り。
ナニシテルンデスカ~~~???
最近頼もしい男子たちが
かっこつけてお出迎えしてくれました(^^)/
このポーズはどうかと思いますが、、、でも君たち、
本当に立派になってきましたね!
いつもありがと♪
なんですかそれは!?(◎-◎;)
あるある!!!!
こんなのはどうですか??
んーーーーーー。どうでしょう。。。。
柏たなか
今週は、新しい技をみんなであみ出してます!
こんなのも。^^
テコンドーは技がいっぱいありますから、
きっと、本当にあると思います。^^
攻撃と防御を考える練習でした☆
幼年部は、
この時期、年長さんから、年中さんに「係り」の引継ぎをします!
今年度の体操係だった、けいちゃん!新・体操係のニコ君^^
引継ぎ期間は3ヶ月間♪ 少しずつ出来るようになります♪
けいちゃん☆1年間、体操係、がんばりました♪
最初は難しかったけど、どんどん上達して、今では立派にみんなをリードしてくれます!
号令係は、はなちゃん から めいちゃんへ♪
今年度、1年間務めたはなちゃんは、落ち着きがあり、全体を見る力も備わりました^^
めいちゃんは、すでに様になってます!
アメブロには動画があるよ^^