日曜日に群馬大会が行われました。
130名の選手が集まり、熱戦を繰り広げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/ed0051db8272493653997042da7e38bf.jpg)
綾瀬道場の石黒さん親子も大活躍、親子揃って金メダル獲得! おめでとうございます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/91e7a79ff40ffe018e866110477bb2c0.jpg)
写真はないのですが。。
荒井さんが久々に試合に出場!
トゥルマッソギかなりの成長を見せ、激戦区でどちらも準優勝!
実力を結果で示しました。 頼もしい!! さすが。 既に夏に向けて昇段も見えてきましたね!
元気も同じく久々の出場!
安定した実力を実感したことでしょう。
トゥルでは善戦しましたが先輩の荒井さんに敗れ、マッソギでは第3位入賞!
涼音も惜しくも敗れましたが、初の青帯のトゥル試合で安定したキレあるトゥルを見せました。
白・黄・緑で基本をしっかり身に付けたものは、やはり実力があります。
今回の参加者の入賞者
〔トゥル〕
幼年の部 準優勝 スペシャルテクニック優勝 寺島さゆり
小学1-3年青赤帯の部 準優勝寺島百合菜
成年女子 黄~赤帯の部 準優勝寺島杏理
成年男子 青赤帯の部 準優勝 荒井秀樹
成年男子 1段の部 3位 小仲井健太
〔マッソギ〕
有級成年男子ー64kg 準優勝 荒井秀樹
有級成年男子+64kg 3位 白戸元気
有段成年男子ー64kg 3位 小仲井健太
私は合宿中で行けなかったのですが、、
写真は、鴻巣道場の関さんがわざわざ送ってくださいました。
関さん、素晴らしい写真の数々、本当にありがとうございます! 記事の最後で関さんのブログもご覧頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/bf853c586f6fc1df0c3c14f8c1c1831b.jpg)
百合菜、大きな相手にも泣きながら応戦。
マッソギでの成長をとても感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a7/190f63334882ac8c5181d21478d7bec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/1cdd2a1581a30c45715147876ad4b66a.jpg)
杏理総帥も股関節の激痛に耐えながらベストを尽くしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/13f181816c8d376c22c0d429ad4e8c7f.jpg)
黒帯初の公式試合でトゥル、マッソギ確かな成長を見せる健太。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/1d7bbd1f8f0d1d72104674a45425ba55.jpg)
黒帯の中でも通用する実力を備え始め、今後更なる成長が楽しみです!
夏の全日本予選を突破し、全日本での優勝を虎視眈々と狙っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/df7f9cc7b4c48cae03635956b817e534.jpg)
大会の様子は→こちらから!!
速報健太ブログでも載せてくれました。 →こちらから!!
いつも新松戸の練習も更新してくれています。
関さんのブログは→こちらから!
動画もいっぱいあって見応え充分です^^
関さん、誠にありがとうございました。
道場は違いますが、同年代の兄弟ががんばっています!
オムスクールのホームページ。様々な情報がご覧頂けます。
テコンドーのブログがいっぱい。