今年も秘密の隠れ家で開催された、成年部新年会(^O^)/

新年会の定番となったたこ焼き~~~!!
大人達が和気あいあいと作ってます♪

外はカリカリ、中はトロトロ~~( *´艸`)

大人の会が始まり、子ども達にバトンタッチ(^^)/
ひたすら作ってくれました。。。
その数なんと、200個ぐらい(>_<)!!

今年も、お忙しい中、禎賢師範が来て下さいました(^^)
奥にあるコーヒー牛乳は荒井先生専用です(笑)
カメラ目線、五郎先生(^^)/

「たこ焼き出来上がりました~~」
マヨネーズをかけるゆうせい(*^^*)

「なんでママになってテコンドーを始めたんですか?」と、ママクラスに興味津々の健太先生

じゃんけん大会、子供の部!!
こうだい、勝ちました~~(^O^)/

ミニカーをゲット!!
ミニカーなんてきゃわいい( *´艸`)
まだおこちゃまです♪

続いては、禎賢師範と「あっち向いてほい!」(*^^*)

惜しい(>_<)!!

今度はさゆり!

おぉぉ~セーフ!!

Tシャツもある中から、ゆうせいが選んだのはオリジナルバッジ!
バッジは珍はしかったのかな?
チャン。。。チャチャチャチャチャチャチャーン♪
さぁ、始まりました!
「春の海」をBGMに書初め大会~~~(^O^)/
何気に雰囲気でます(笑)
トップバッターは航平さん!

インフィニティ書初め大会。。。何がすごいって。。。
周りのヤジがすごいんです(^^;) もはや恒例となっております
一角書く度に、「おぉ?なんだ?なんだ?」と。。
そのヤジで緊張が倍増。。。(*_*)

書道経験のある、嶋村先生
スラスラ~ッと、お見事(^^)

家庭、仕事、テコンドー、全てにおいてバランス良く。。。

国語の先生でもある、健太先生(^^)/

一字一字、魂を込めてます!!

はぁぁ!
いざ!!!

来る前から、今年は何を書こうか考えていたそうです

「ひゃくれんいっしょく」
稽古に励んでいる人は、一回手を合わせただけで分かる。。。

禎賢師範のお話は、いつも、「おぉ~。。」「なるほど~」「そうだよなぁ」と思うお話ばかりです


それぞれの思いが込められてます(*^^*)

どーーーん!!黒帯軍団の所信表明!!
まさかの横文字Σ(゚Д゚)
これは五郎先生です!
そしてそして、始まりました!
ガチなじゃんけん大会(^O^)/

禎賢師範に勝つともらえるオリジナルグッズ!!
是が非でも欲しい(>_<)
めちゃくちゃ盛り上がりました!!!

つい前日に入会したゆうたさん、タオルをゲットーー(>_<)!

荒井先生、Tシャツをゲットーーー(^O^)/

次の勝者は誰だ!!
マジで欲しいから、超盛り上がります(^^;)

ゆかさん、タオルゲットーーー(^O^)/

禎賢師範は、いつも楽しませてくださり、温かいお話をしてくださいます(^^)
そんな禎賢師範へ、チョコメダル☆

寺島師範より、チョコメダルの授与です☆
智子さん、ありがたや~~

総帥より、チョコメダルの授与です☆
チョコメダル一つでも、ビシッ!

だぁぁーーー!!
楽しい宴は遅くまで続きました。。。
お忙しい中来て下さった禎賢師範、それぞれの都合や家庭を調整したり、子ども達を預けて参加してくれた成年部の皆さん、ありがとうございました(^O^)/