トゥルは一回戦負けでした。マッソギは準優勝でした
自由はファラン、していはテェゲでした。
サンマッキが耳元にこなかったりサンマッキで少し止まってしまったりスジクソギが9-1(重さ)にならなかったので直していきたいです。
マッソギは一回戦は勝ち、決勝はあたるくんに負けました。
マッソギの決勝戦はターントルリョを当てられたので、これからあたるくんとやるときは気をつけたいです。
全日本大会はすごくレベルの高い試合でした。
トゥルやマッソギはこれをバネにしてどんどん上に行ける様にがんばります。
今更感が否めませんが。。。気にしちゃあいかん!
という訳で行きましょう!
まーくんからです!
トゥル:1回戦敗退 マッソギ:1回戦敗退
スぺテク:予選敗退
全日本にむけて強化練習をやって、きついところや楽しいところはたくさんありました。
でも、初めて出たのできんちょうもしました。
トゥル、マッソギ、スぺテクも、全部レベルが高くて勝つのはむずかしかったです。
また練習して来年も出たいと思います。
強化練習も全日本も楽しかったです。
(次はいばらき大会!勝つ!)
秋合宿出発時、衝撃の昇級発表だぁ~~~~!!!
あさがらす、ななみ~~~~!!!
あ、はい。
6級!!パチパチパチ~~~~!!たくさんの方々に見守られ昇級!!
緑帯を、、、緑王! いや今夜、火の神が乗り移る事となる福田指導員へ授与!
ボオオオオ~~~~~!!!
火の神、降臨!!
にゃはは!!
火の神より、炎の緑帯を伝授!!!
黄帯時代しっかり基本を身に着け、堂々の緑帯へ!
ななちゃん、おめでとう~~~~!!! みんなも気合入れていくぞーーーーーー!!!
そして、いってきま~~~す!!
東日本予選会へ突撃リポート!!
英子さんとセコンド世界のゆりな(^^)/
有華さんと山田指導員
山田指導員には入山さん
ママクラスも応援に来てくれました!
会場の様子
健太攻める!!
有華さんお疲れ様です。。もうクタクタですよね。。
とっても楽しそう!女子です(^^)/
ママクラス勢ぞろい!!
府中まで応援に来てくれた久美子さん、美緒さん、智子さん、優子さん!
子供たちは合宿中!!(^^)/
トーナメントは当日朝発表!
緊迫感と熱気が伝わってきますね!
健太と雄太さん、新松戸で共に汗を流す
こうきたら、こうしてですね。。
そのころ息子たちはこんな感じ。合宿を終え移動中
お疲れサマンサタバサ~~~!
えっと~~。。右前の時は~~~。。。英子さん。 知らん! ゆりな
そのころ息子たちはこんな感じ(^^)/ さゆちゃまと。
アップは大事。 アップにやった事くらいしか本番では出せん。。
むぅ。。。あの人とか。。。緊張がはしる。。
そう考えると、
子供たちは毎回ようやってますね。。
二段多くないですか。。てーへんだこりゃ。
その頃、子供たちは。。(^_-)-☆
健太が帰りの会を開いてくれたそうな。。自分も悔しかったろうに、さすがです。
セコンドはなちゃん。
そのころ息子達は。。
ちっちゃいセコンド陣営。。(^^)/
その頃、息子たちは。。。(^^)/
有華さんとめいめい。ママ赤帯なんだよ。
結果は、惜しくもみんな負けてしまったけど、、よく出場して挑戦してくれました。
そんな中なんと有華さん準優勝。
唯一、全日本出場権利獲得!!恐るべし!!持ってます!!
世界のゆりながいるなら、全日本の有華もいる!!
ターミネーター勢ぞろい!!
朝から遠くまで運転のだいすけさんとおっさんと久美子さん、本当にありがとうございました!!!
はなちゃんの
「目玉おやじ!!!(^^)/」
で締めました!
みんなお疲れ様でした!!!
西いっちゃいますか!?
初めての参加の幼い子も多かったですが、みんな最後までしっかりやり抜きました!
高学年のお兄さん、お姉ちゃん達が生活面から、しっかりリード。
お茶を持ってきたり、みんなの荷物を積み込んだり、困ってる子に声掛けしたり、部屋メンバーをまとめたり。。。
更には指導員のフォローまで気を利かせてくれました。本当にありがとう! あの腐れ外道どもが立派になった。。(T_T)
お母さんに会いたい。。寂しくなって泣きそうな気持ちを抑えて頑張っている子をちらほら確認。
お父さん、お母さん、たくさん褒めてあげてください!
指導陣も子供達へ親身になって、細部までよく頑張ってくださいました。お疲れ様でした!!
保護者の皆さま、快く送り出して下さった事に感謝申し上げます!(^^)/
子供達は一回り精神的に、大きな自信をつけましたよ!!

秋合宿の様子は
テコンドーとevery day アメブロの方でリアルタイム更新中!!
こちらもcheck it out !!!
本日から秋合宿であります!
しかしなんと、日曜日は東日本予選会!!!
全日本大会出場権利を懸けて、我がインフィニティより4名が参戦決定!!
山田指導員と健太!!
二人は同時に黒帯となり、先輩と後輩の間柄。
それぞれ対照的な豊富を語ってしてくれました。
色々ありましたが、またこうして共に参戦してくれて嬉しいです。
続いて、美女に囲まれご満悦。
おっと間違い。
なんと赤帯なりたてほやほや、、
英子さん、有華さんも東日本予選会へ電撃参戦決定!!
いったいどうなるのか?
二人も複雑な気持ちを語ってくれました。
よーわからんが、出て一生懸命やってから色々感じるでしょう! 答えはその先にあるさー。😄
師匠の杏理総帥からも激励!
熱い! 色んな意味で今年の東日本は熱いぞ!!
古株黒帯とニュージェネレーションが参戦。おもしろいメンバーだ。入賞すれば全日本大会出場決定!
更に全日本で勝てたら、世界大会出場への道のりまで続いているのだ。 そう、、可能性はある!!
明日、その一歩を踏み出すことになるのだ!!!(智子さん手が。。( ;∀;))
9/16(日)場所は、府中市郷土の森 体育館 歴史的瞬間を見逃すな!!
10時開始、午前トゥル、午後マッソギだ!
check it out !!!
みんな昇級おめでとうございます!!
という事で、、全クラスずばばばっと昇級発表だぁ~~~~~~~~~~!!!
ますは、松戸少年部から!
ゆうせい1級、あおま青帯!ゆうすけ緑帯へ!!
感想も立派に言えました。
続いて柏たなか~~!!
しゅんすけ、だいき、心、寧々が揃って青帯へ!!
更に、驚異!
ママクラス遂に赤帯時代へ突入!!
有華さん、英子さんが揃って赤帯へ!!
柏たなかの勢いが止まらない。。少年、ママクラス揃って赤帯時代突入!!
どんだけママクラス。。
いつしかガチママクラスと人は呼ぶ。。( ;∀;)
おおお~赤帯だ、、、(#^^#) かっこええぞ!!
ご覧ください。。。
松戸成年からアリさん黄色帯へ!
土曜の朝っぱらからバリバリです。
続いて新松戸成年!!
こちらも熱い。
仕事を終えてから、大人たちが集う!
優子さん、見事黄帯へ!!!
更に、、さとし君も黄帯へ昇級!!
今、、一気に3名の黄帯が誕生!新松戸が熱い!!
更に、、水曜松戸から
ケガから復帰のリノ!!
見事5級へ昇級!!
おめでとう~~~~!!!(^O^)/
更にさらに、火曜日流山少年!!
りく、かい、しゅう!!
揃って黄帯へ!!
一年間の修行の成果が実りました!
こちらは、かわいい黄帯トリオの誕生です!
心、寧々の青帯。。頼もしい!柏たなか!
しゅんすけ、だいき頼んだぞ!
それぞれの存在が
お互いの刺激となって時には模範となって。
あおま、緑王こと福田指導員へご挨拶。今までありがとうございました。(#^^#)
ぎゃはは!!
お互いに切磋琢磨できる。
そんな環境づくりが大事だわなも! 一人では誰も頑張れん。。
みんなおめでとう~~~~!!!
自分の事をきっちりやるだけで、なぜか周りにも良い影響の輪が広がるずら!!