ママザウルスの行政書士への道

+むすめ(コザウルス)との のほほ~ん記

ぽこすけ闘病記13~ミミズがお好き~

2018-08-20 | ぽこすけ
お盆休みが明け、自動車や人の流れが戻って参りました。お盆の期間、皆さんはどのようにお過ごしでしたか?

私はいつものとおり、毎日実家事務所へ通い、お仕事らしきことをして、ぽこすけの散歩をしてから、3日間提灯を持ってお墓参りをしました。

事務所を休みにしなかったとはいえ、打合せも電話もほとんどなく、完全にぼけモード。覚醒しなくては…。

さて、ぽこすけ(チワワ犬)5才になりました。脳炎発症から1年8カ月、定期的な通院と毎日の薬は欠かせませんが、おかげさまで元気に暮らしております。

細かった食は今ではすかっり太くなり、先日はお散歩中に、ぽこすけがなにやら拾ってくちゃくちゃと食べていると思ったら、それはミミズの死骸( ̄▽ ̄;)!

それも干からびて燻製のようになったミミズが大好きなようで、懸命に見つけては食べたがります。

「げっ!ミミズ食べた!!身体に悪くないのかな?」と調べてみたら、犬は胃腸が丈夫なためお腹をこわすようなことはない、とのこと。

取りあえずは一安心ですが、ミミズを食べた口で顔や手を舐められることを考えると、やはり気持ちのよいものではありません。

興奮するほどミミズが好物なので、仕方なく、ぽこすけより先にミミズを見つけては、ミミズがない地点までぽこすけを抱えてワープさせております。

ミミズが出てこなくなる時期までなにか妙案はないものかと思案中です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿