週末の土曜日、親子マラソンに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/f39dda4ce63c6f62fcbd08fcfefca8cb.jpg)
親子マラソンは、小学生までの子どもとその親のペアで数百メートルから長くて3000メートル(3km)位の距離を走るのが主流です-=≡ヘ(* - -)ノ
それでは親と子、どちらが速く走れるかというと…総じて子どもの方が速い!走るのが得意な子は小学2・3年生にもなると、普段運動不足な親よりよっぽど速く走ります。
私たち親子も速いのはダントツコザウルス(娘小学6年)。小さい頃は子どものペースに合わせていたはずが、あっという間に立場が逆転です。ΣΣ┏(_□_:)┓ii
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/f52b9b0a0754bd6cb5443c77f582210f.jpg)
今回は2000メートル(2km)の距離ヾ(;◎_◎)ノコザウルスについて行こうとなんとか頑張りましたが最後へばりました。
1位は陸上かサッカー部のお揃いのユニフォームを着ていたお坊ちゃまとそのコーチをしていると思われるお父さんの親子ペア
2位は習い事でバレエかダンスをしていそうなお嬢さんとそのお父さんの親子ペア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/83/bec5f61250d9bb762dab1ea2f939f658.jpg)
そしてコザウルスと私の親子ペア3位に入賞しました。参加者が少なかったこともありますが、お母さんがんばりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/fc3c36d511a3d3b400c4b44ec97c1086.png)
今回、河川敷で見物していた女子高生が「あれは親がかわいそうだよ」と言っていたとか?!私のことじゃないよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e6/383eefb618691196e090edee88ac6542.jpg)
コザウルス12才になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/f39dda4ce63c6f62fcbd08fcfefca8cb.jpg)
親子マラソンは、小学生までの子どもとその親のペアで数百メートルから長くて3000メートル(3km)位の距離を走るのが主流です-=≡ヘ(* - -)ノ
それでは親と子、どちらが速く走れるかというと…総じて子どもの方が速い!走るのが得意な子は小学2・3年生にもなると、普段運動不足な親よりよっぽど速く走ります。
私たち親子も速いのはダントツコザウルス(娘小学6年)。小さい頃は子どものペースに合わせていたはずが、あっという間に立場が逆転です。ΣΣ┏(_□_:)┓ii
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/f52b9b0a0754bd6cb5443c77f582210f.jpg)
今回は2000メートル(2km)の距離ヾ(;◎_◎)ノコザウルスについて行こうとなんとか頑張りましたが最後へばりました。
1位は陸上かサッカー部のお揃いのユニフォームを着ていたお坊ちゃまとそのコーチをしていると思われるお父さんの親子ペア
2位は習い事でバレエかダンスをしていそうなお嬢さんとそのお父さんの親子ペア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/83/bec5f61250d9bb762dab1ea2f939f658.jpg)
そしてコザウルスと私の親子ペア3位に入賞しました。参加者が少なかったこともありますが、お母さんがんばりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/fc3c36d511a3d3b400c4b44ec97c1086.png)
今回、河川敷で見物していた女子高生が「あれは親がかわいそうだよ」と言っていたとか?!私のことじゃないよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e6/383eefb618691196e090edee88ac6542.jpg)
コザウルス12才になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます