ママザウルスの行政書士への道

+むすめ(コザウルス)との のほほ~ん記

親子カフェ

2008-09-15 | 八潮市近辺

親子カフェ『キッズパーラー』草加店に初めて行って参りました

お店の真ん中のキッズプレイスペースにテーブル席が併設されていて、子供が遊ぶ様子を見ながら、ゆっくり食事をしたりお茶をしたりできるということで、以前からチェックをしておりました。

店内に入るとコザウルスは「あそぶ!」と言ってプレイスペースにまっしぐらに向かっていきました。テーブル席は半分程埋まり、中には本を読んで寛ぐ「親」の姿も見られました。私も一人案内された席に座りアイスコーヒーを注文しました。

コザウルスは宣言した通りひたすら遊び、「ママーっ」と呼ばれることもありませんでした。私はと言えば「そうそう、これがしたかったのよー」と、ゆったりとした時間に大満足。

ひとつ難点は、店内で食事するつもりの場合、子供が遊びに夢中でご飯を食べなさそうだということです(今回はたまたま昼食後に行ったのでよかったものの)。

Cafe_3 この親子カフェ、事務所&自宅のある八潮市からも近いのでぜひまた行こうと思います。

←遊びに夢中でこっちを向いてくれないコザウルス

*(追記)キッズパーラー草加店は2008年末に閉店しました。

商標

2008-09-13 | 日記~お仕事編

先日少し商号(会社の名前)に触れましたが、今回は商標=トレードマークについて(商標登録を行政書士の業務とすることはできませんが)。

商標とは商品やサービスに付ける記号のことです。文字だけのものやロゴや図、立体もありますが、会社名も商標登録することができます。登録の申請は特許庁に対して行います。

商標登録をすると、独占的にその商標を使用することができます。また他人がその商標を使用した場合にその使用の差止請求ができます。また商標登録をしないでいると同じ商標を他人が登録した場合、差止請求をされ、その商標を使用できなくなる恐れがあります。なんにせよ、自社ブランドなどを確立しようと考えるなら、商標登録しておくのが安心です。

過去には「スナック シャネル」の経営者が、有名ブランド「シャネル」の商標の管理者から、店名使用差止と損害賠償を求められた事件もあります。

特許事務所で仕事をしていると、「このネーミングうまい!」と褒めたくなる商標に出会うことがあります。私もいつか事務所のサービスに名前を付け商標登録したい、という野望がありますが。。。


悪夢

2008-09-09 | 日記~娘コザウルスとの日々

娘(コザウルス)の隣で寝ているとコザウルスのうなされる声で目が覚める時があります。

昨夜は「お口、痛い。だっこー」と言っていました。

先日は夢の中でお友達がおもちゃを持っていってしまったのか「返してー、コザのよ、コザのよ」と主張していました。

はや2才にしてストレスがたまっているのかしら?たまには大笑いする声で起こされて「いったいどんな夢見ているんだろう」とニヤ付いた寝顔を眺めたいものです。

という私も夢では「うなされ派」です。中学生の時は「この○○じじい!」と夜中に叫んだこともあります(一番びっくりしたのは何もしていないのに○○じじいと言われた当時のジジザウルスでした)。

この夢見の悪さはもしかしたら遺伝なのかなー?


商号

2008-09-06 | 日記~お仕事編

事務所を開設するときのメモがでてきました。

名前を決めるとき皆さんは悩みますか?

私はいつも非常に悩む方です。娘の名前しかり、どこかのサイトに登録する時のニックネームしかり。すぐに決められる人がうらやましいです!

行政書士事務所を開設するときも、いろいろな名前を候補に挙げて、横文字がよいとかやっぱり漢字のほうが・・・と、迷いに迷いました。結局、社名判断で一番よかったのは自分の名前であり、現在の事務所名となりました。

会社を設立するときも、まず商号(会社名)を決めなければなりません。使用してよい文字などの制限がありますが、覚えやすい、書きやすい、読みやすい、馴染んでもらえる名前を付けるのがコツだそうです。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

会社設立サポート¥18,000から、「行政書士事務所松尾


データが消えた?!

2008-09-03 | 日記~いろいろ編

今日、PCのユーザーアカウントを誤って削除してしまい、データが消えてしまいました

就寝する前に「メールチェックしておこう」と起動した画面を見たら全てのデータがない!ものすごーーーくあせりました

原因は、思うところがあって仕事中に新しいアカウントを追加したこと。ウィンドウズを終了する時はいつものアカウントに切り替えていたのですが、次にPCの電源を付けたら、古いアカウントの方がなくなっていました。フィイルにプログラム、メールの設定までもなくなるのです。恐ろしや~。

なかなか寝ないコザウルスが眠りに入るのを待って調べたところ、同じような境遇に陥った人がけっこう居ることがわかりました。復元する方法はいくつかあり、システム復元を試したら、あっけないくらい簡単に戻すことができました。ファイルもほぼ元通りです(バンザーイ!)。本当に心臓に悪い出来事でした。