みっくすバセコー(バセットハウンド×コーギー)山登とボクたちの日々

バセットハウンド × コーギー という稀少ミックス犬、山登(やまと)9歳と、ボクたちの何でもない微笑みの日々

山梨のさくら満開

2011年04月13日 09時54分45秒 | おでかけ

昨日は…

晴れマーク全開

(今日もだけどね

晴れ女の奥さまが動く日だもん

当然のことでしょう

 

山梨県の富士川町にある大法師(おおぼし)公園へ出かけてました

(大法師公園は桜が約2000本あるという日本の桜100選のスポットです

 

本当に散り始めたところで…

見ようによっては満開というタイミング…

自粛ムードが影響してることと、思ったよりも開花が遅れたせいか、やっぱりお客さんは少なかった

ものすごく好条件がそろってたんだけどなぁ

たくさんの人出を見込んでた地元の方たちのことを思うと、ホントもったい感じ

 

ただ…

人ごみの苦手な我が家にとってはありがたいことではございました

 

実は…

その昔、学校で甲府に住んでた時期があったんだけど…

風流には縁遠い学生だったもので

ここに来たのは初めて

甲府盆地が見渡せたり…

 

 真白い富士山も頭を出したり

 

やまとと奥さまと…

たまにお散歩したくなる公園でした

 

 

 

ちなみに…

そのあと…

はしごしちゃいました

 

ホントは行くつもりはあまりなかったんだけど…

満開の2文字につられました 

 

『 山高神代桜 』

樹齢2000年という日本最古の桜

去年も来てたんだけど…

やっぱり立派だ

 

歴史を見続けてきたこの桜

いろいろなことを知ってるんだろうなぁ

 

そして、やっぱりこんなに観光客が少ない春は、ほんとに久しぶりなんじゃないかな

 株が大きすぎて、カメラに収まりきらないものだから、やっぱり同じアングルになりがちなんだけど

 

絵になる桜です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿