トクシュウ:インタビュー「AAA」・「ART-SCHOOL」
インタビュー抜粋
<AAA>
―――武道館とういうところは、やはりほかの会場とは何か違うんですか?
日高:言葉ではうまく言い表せないのですが、本当に特別な雰囲気のある場所で、こっちの方がのまれそうなくらいなんですが、回数を重ねるごとに仲良くなれるなれてる気がします(笑)
浦田:同じ1万人とかでも距離感が全然違うんですよ!ほかの会場とはやっぱり違いますね。
<ART-SCHOOL>
―――個人的に気に入っている曲を一人ずつ教えてください。宇野:「斜陽」!
戸高:「LOST IN THE AIR」。ピアノのループが流れてるんですけど、冷たくて好きですね。
櫻井:1曲目の「斜陽」ですね。今ライブでやってる曲の形とはアレンジはちょっと変わっているんですけど、ある意味ART-SCHOOLのはじまり、スタートはそこだったので。
木下:全曲!
シンチャク:
9mm Parabellum Bullet『VAMPIRE』
今年のフェス最多出演バンド、9mm Parabellum Bulletのセカンドアルバム。ダブルAサイドシングルの「Supernova」「Wanderland」をはじめとし、インストゥルメンタルの「The Revenge of Surf Queen」など個性豊かな楽曲を収録。1枚のアルバムでこんなに様々なジャンルの曲が楽しめるなんて思っていなかったから、正直驚いた。次はどんな曲がくるんだろうっていうワクワク感があって、聞いていて面白い。全くタイプの違う12曲のメロディはそれぞれとても印象的だが、不思議と統一感のある1枚のアルバム「VAMPIRE」なのだと感じることが出来る。11月から始まるVAMPIRE EMPIRE TOURも楽しみだ。
ピストルバルブ『Stick ’em up!(ステカマッ!)』
ロックやクラブジャズ、ポップス、R&Bなど、あらゆるジャンルを奏でるピストルバルブの2ndアルバム。
今回のアルバムは映画やTV番組などのタイアップ楽曲が満載で、メンバー自身による作詞/作曲の曲も収録!ピストルバルブらしいロックからミディアムバラードまで、盛り沢山の全12曲だ!TV番組のタイアップとなっている「Unofficial」や「Flower love」は、1度は聴いたことあるかも?コリーナ作詞、ラム・アスカ作曲の「GEN☆彡」は特にオススメ。同時発売のDVD『drive-by shooting~ピストルバルブ・ヨーロッパツアー2008~』にも注目!
その他のシンチャクCD
・OGRE YOU ASSHOLE『しらないあいずしらせる子』
・ASIAN KUNG-FU GENERATION『藤沢ルーザー』
・スチュワート『スチュワートの世界 ~The World According to Stewart~』
・onsa『音旅行』
・afterpilot『silvervine』
・末村謙之輔『不如帰-HOTOTOGISU-乱オリジナルサウンドトラック』