オーディオ&真空管の部屋

~気仙沼市で再起をかけるオーディオ店『ミュージック・クラブ&真空管』店主の奮闘日記~

治具が無ければ作業が進まぬ?、、、、、、の巻き。

2024-02-04 15:03:16 | 日記
今度はプロペラブレードにシャフトを通すための真鍮パイプの位置決めです。今回は高性能は望まず、「ちょこっと性能アップ」を目指しているので、大体こんなもんかな~~と、位置決めをしました。でも、せっかくなのでピッチ位はちゃんと合わせようと、、、、これまた、治具を作って作業開始です。プロペラ周りの加工時間と治具を作る時間のどっちが長いか?もう、分かりません。

三歩進んで二歩さがる、、、、、の巻き。

2024-02-04 14:52:23 | 日記
回転時のブレを取ろうとして、壊してしまった 折りペラ用のシャフト。本日、心新たに半田付けのやり直しです。結局、壊してしまったのは 2個 だけなので半田付けの作業はすぐに終わるのですが、シャフトを固定する 治具 が半田付け時の熱と酸とでボロボロになってしまい、治具から作り直しです。治具を作り、半田付けをして、洗浄して、ブレを取り、何とか完成です。これで、一歩前進です。