プロペラの加工はなかなか終わりがなく?やればやるほど手間がかかります。この辺で良いかな~~位に仕上げるには塗りも含めるとライトプレーンのキット1機を作る以上の時間がかかります。丁寧に仕上げようとすると1週間では出来ません。簡単なライトプレーンのキットなら何機か作れそうです。この後は、性能アップと軽量化のため、ぜい肉?を削ぎ落してゆきます。先ずは、小刀で削れるだけ削ります。プロペラの裏側は逆Rになっているので普通の小刀では削るのが困難です、そのため、刃がRになっている特注の小刀を使っています。普通の小刀を購入して、グラインダーなどで刃先をRに削った後に、砥石などで研磨して作ることもできます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/d7fe28ad27f7a4e0d96a9533446ecca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/11bdb4ec8161e4b5bc9ae1790c6d4833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/fc9edf89e46e95a88c852f8458bd27fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/beb399fa0cae88bb1eb876a52518fb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/8066361f903f033f7fdba56dd5446731.jpg)
そろそろ研がないとな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/d7fe28ad27f7a4e0d96a9533446ecca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/11bdb4ec8161e4b5bc9ae1790c6d4833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/fc9edf89e46e95a88c852f8458bd27fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/beb399fa0cae88bb1eb876a52518fb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/8066361f903f033f7fdba56dd5446731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/3cfaa190d08d179929b151e1dc37b079.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます