ネットニュースから~ 共同通信
感染予防にマスク着用不要 過度の使用控えてとWHO
「マスクをしていないからと言って、感染の可能性が上がるわけではない」
手洗いの励行など衛生上の注意点を守ることが「最も効果的だ」
せきやくしゃみと言った症状がない人は、予防目的で学校や駅、商業施設などの公共の場でマスクを着用する必要がないとし、供給不足に拍車をかけないためにも、過度の使用を控えるよう呼びかけた。
だとさ・・
WHOは、どこを見て・どこを考えて、上記の発言をしているのだろうかね?・・
考えられない・・
2月8日に中国の公式保健部は新しいコロナウイルスが空中を伝染する可能性があることを断言した!
日本ではスポーツクラブ内での感染が起こり、タクシー・バス・内の感染も起こっている、勿論、病院内でも起こっている。
WHOはどこを見て、頓珍漢な発言をしているのだろうか?・・
学校は教室内が密室状態、駅などは人々でごった返し、商業施設なども大勢の人が行きかう。
これのどこが安全だろうか?
WHOは最初から今回の新型肺炎コロナウイルスに対する所見が大間違い!
世界に新型コロナウイルスが拡散したのはテドロスの安易な姿勢から世界に拡散。
今度もまた、事実を見ない発表・・
信用できない!
WHOは、看板を下ろした方がいい!