2020年3月18日 (19:52)
国内での感染者数・・900人
累計 退院者数・・171人
累計 死亡者数・・30人
累計 現在患者数・・699人
2020年3月18日 (19:52)
国内での感染者数・・900人
累計 退院者数・・171人
累計 死亡者数・・30人
累計 現在患者数・・699人
このブログを読んでくださる皆さんに、速報です。(日本中に拡散してくだされば、ありがたいですね。)
まずは、ネット情報から~
REUTERS
米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)は新型コロナウイルスのエアロゾル化に関する結果を明らかにした。
エアロゾルは飛沫よりも小さな粒子の事でくしゃみなどによって発生する飛沫と異なり、限定空間内で一定時間浮遊する。
研究者らは、新型コロナがエアロゾル化した後、空中で最低3時間は生き残ると警告した。
また、ウイルスが物体に付着した場合、生存期間は物質の種類によって異なり、プラスチックやステンレスは3日以上、段ボールは1日、銅は4時間だった。
と、以上のように掲載されていました。
人の集まる所は、だから感染者が増えるのですね。
これは、改めて実際に研究された事実であり、やばい状況になりましたね。
ここまでわかり始めると、どういう所を気を付けるかが、わかり始めましたね。
今までは、漠然と換気の悪い人の集まるところは危険だと言われてきましたが・・
と言う事は、当然!衣類にも付くわけで、外出先から室内に入るときは払って入る方がいいと言う事ですね。(自分は極力そうしていましたけど・・)
このブログを拡散できる人は、拡散してください。