富士山見納めツーリングに行って来ました
天気の回復を信じて早朝6時出発。新名神から伊勢湾岸で日の出
遠くの前方に富士山発見!でも雲が多い
清水ICで降りて由比漁港に到着。9時ですがお店開いてました
1番乗りで沖漬け丼セット(1000円)を頂きまいた
富士山スカイライン2合目から上は冬季通行止め
水ケ塚公園からも富士は見えず閑散としてました
三国峠から山中湖を・・・ここもやっぱり雲の中
気を取り直して次へ
紅葉台に到着。ここは道中がオフロードなので、前回は隼で苦労した場所ですがGSだと楽に上がって来れました
タイヤはこんな感じに( ˘ω˘ )
ここに来てやっと富士山と対面できました
富士樹海を一望でき、南アルプスも遠くに見れます
国道300号から国道52号で南下して新清水ICから高速移動
最後に磐田市のヤマハコミュニケーションプラザを見学
ハーレーウルトラとゴールドウィングの合体?新型ツアラー
浜松の夕陽浜松西から高速に乗って帰路へ
途中の浜名湖で夕食を摂ってお土産を買って、20時ジャストに帰着。14時間で807kmのソロツーリングでした
前日の雨で午前中は雲が出て見納めツーリングにしては良い絵が撮れず残念でしたが、暖かくて体に優しい1日でだったので、まあ良しとします(笑)