先日 丹波篠山まで買出しに行って来た「黒枝豆」はあっさり食べてしまいましたが、栗は水に浸けて皮を剥いたりしないといけないので、直ぐに食べれないと言う事で、昨晩から浸けておいた栗の鬼皮を剥く所から・・・約50個剥くのに1時間掛かりました
それからぬるま湯に浸ける事1時間、今度は渋皮を剥きます・・・1時間半
2時間半の作業で爪の中にグサグサと皮が刺さってメチャ痛いでも、何とか完了してお米に投入4合炊きました
炊きあがりの写真を忘れて食べてしまいましたが、完成!
流石にブランドの「丹波栗」、ホクホクでとても美味しい栗ご飯になりました