今年もGWは絶賛営業中のため、定休日の(水)とローテーション休の(木)の2日間だけの休み
嫁さんと休みが合うのも2日間だけなので、天気予報が悪くても予定通り出発します
朝6時に出発!新名神から東名阪・伊勢湾岸・新東名で東へ向かいます。出発時の天気は
今回は高速の「ツーリングプラン」を利用するため「清水いはらIC」で一度下りて再度「新富士IC」まで乗ります
半分諦めてた富士山が見えました
場所取りの心配も有ったので一気にキャンプ場に向かいます。初めて来ましたがめっちゃ広いです
場所取りをしてサクッと設営!このテントは3人用ですがワンタッチで簡単でした
富士山も正面にバッチリ見えます
設営を済ませタンデムで近所の散策、「ミルクランド」で昼食
普通のカレーライスと
玉子かけご飯「TKG」セットです
食後はココでおススメのミルクソフトを頂きました
昼食後は観光を予定してたけど天候が良くないので買出しだけしてキャンプ場に戻ります。もう富士山はお隠れです(-_-;)
する事も無いのでテントでダべリング、さあ暮れて来たので夕食!と思った頃にポツポツ
焚火も出来ず、テントで食べるのも窮屈なので炊事棟で夕飯。今回は焼き鳥・焼肉・ステーキです
やっぱり肉には赤が合いますね
お腹いっぱい&お酒で良い気分になって早々に爆睡
1時半ごろ「あっ!冷た!」って目が覚めてビックリ、テントに雨水が・・・・
初めて立てたテントだったのでフライシートの設営が悪く、雨脚が強くなって西と南面から結構な勢いで浸水(-_-)zzz
シュラフも水浸しなのに嫁さんは爆睡!きっと川に流されてもそのまま寝てる人の様です( ゚Д゚)
寝てる嫁さんを乾いたシュラフに移して、一睡もせず朝まで水と戦う事になろうとは思いませんでした。
-------2日目に続く-------