これは、次男が小6の時に作ったえんぴつ工作
彼はこんなことが好きである。
今 凝っているのは、南京錠を開けるための道具作り
どろぼうさんにならないでよ~ と忠告している
いろんな事に興味を持つ・・・
「土地が買いたい!」というので、「どこの土地?」と聞くと
「月」と言う。
そう 彼は、2千円払って ネットで月の土地を買ったのだ。
アメリカから 証明書みたいなものが送られて来たけど、ほんとに登録されて
いるのかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
学校に毎日提出する 生活と学習の記録 マイスクールライフ というものがある。
時々 何を書いているのか盗み見する
先日は、日記欄に
カモシカもシカもシカの仲間だけど、アシカはシカの仲間ではない
などと 書いていた。
先生も そうですね とコメントしていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
花火が大好きで、花火の名前をほとんど知っている
薬品を買ってきて、線香花火を作っていた
「お願いだから、家を爆発させないでね」 と忠告している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちょっと変わった面白いやつである。
怒られるとシュンとなるけど、おだてると木に登る タイプである
本人希望の サイエンス科 で 実験等 楽しく学習してくれるといいなぁ~
4月からの高校生活をエンジョイしてくれることを願っている・・・
彼はこんなことが好きである。
今 凝っているのは、南京錠を開けるための道具作り
どろぼうさんにならないでよ~ と忠告している
いろんな事に興味を持つ・・・
「土地が買いたい!」というので、「どこの土地?」と聞くと
「月」と言う。
そう 彼は、2千円払って ネットで月の土地を買ったのだ。
アメリカから 証明書みたいなものが送られて来たけど、ほんとに登録されて
いるのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
学校に毎日提出する 生活と学習の記録 マイスクールライフ というものがある。
時々 何を書いているのか盗み見する
先日は、日記欄に
カモシカもシカもシカの仲間だけど、アシカはシカの仲間ではない
などと 書いていた。
先生も そうですね とコメントしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
花火が大好きで、花火の名前をほとんど知っている
薬品を買ってきて、線香花火を作っていた
「お願いだから、家を爆発させないでね」 と忠告している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちょっと変わった面白いやつである。
怒られるとシュンとなるけど、おだてると木に登る タイプである
本人希望の サイエンス科 で 実験等 楽しく学習してくれるといいなぁ~
4月からの高校生活をエンジョイしてくれることを願っている・・・