


今日は、宮崎から遊びに来ているTちゃんと、その子供達と一緒に、東京スカイツリーに行ってきました!
8時半に東京駅で待ち合わせをしてバスでスカイツリーまで。
待ち時間なくスムーズに上れました。(^^)
私は二度目なので、350階まで。
お天気が良くて景色もきれいに見えました。
宮崎みたいな青空ではないですが・・・
ソラマチを一回りして、
次は浅草へ。
浅草、雷門前はいつも人だかり。
おみくじ引いたら、
なんと!「凶」
あとで聞いたけど、ここって凶の確率割と高いみたい。
でも私、実は7年前、同級生メンバーと一緒に浅草に来た時も、
「凶」だったのよね。〓
凶が好きになってます。

気を引き締めてがんばらなきゃ!ってことだもんね。
このおみくじ、
100円入れて、くじを引いてその番号を箱を開けるんだけど、
私、100円入れて、
好きな番号を開けていいのかと思って、7番開けて、もらっちゃったのよね。
で、くじを引くんだ

71番を開けたら、凶だったってわけ。
やっぱり最初に間違えたのが、良くなかったのかもねー(^_^;)
浅草で食べたシャーベット!最高においしかったです。
だって暑かったもん。





浅草から今度は上野へ。
暑いので動物園はパスして、
国立科学博物館へ行きました。
600円であのスケール。安いと思います。さらに、期間限定なのか学生、子供は無料でした。
今日もたっくさん歩いたし、
疲れたけど、
楽しかったぁー
一人ではなかなか行かないし、
子供達がいるっていいね。(^_-)
男の子2人の兄弟なので、pikaruとsatonekoのことを思い出しました。
昔はよくケンカもしてたよなぁーと。
子育ての時期って、その時は一生懸命で、子供の事がうっとうしかったりもするけど、終わってしまえばあっという間なんですよねー
もっともっと一緒にいたかったなぁーって。
さて、明日はpikaruの新居の準備に行きます。
