土曜日の番組、ちらっと見ただけだが、家族から少し詳しく聞いた。
山手線の00年の家賃ランキング。
築20年くらいという感じね。
29の駅がある。
3月に1つ、高輪ゲートウェイができ、30になる。
1周約1時間。
35キロくらい。
最下位は?28位が新大久保の家賃。いくらかは?
確かに新大久保、治安悪いから低い、住みたくない。
27位田端、26位鶯谷。
どちらかというと、あとは日暮里など東側が低い。
上位は~代々木、渋谷、新宿、原宿、恵比寿の5駅。
どれが1位か・・
私がそう思ったのがあたっていた!
住みたい駅恵比寿、が1位。
代々木が5位だったか?
代々木はそこ、TVみていたが、代々木とつく、我が家の駅などと
TVのテロップも間違っていた。
代々木八幡、代々木公園は代々木とは離れている。
JRで近いのは原宿、それでも歩けばかなりかかる。
代々木と一番近いのは、小田急線、南新宿。
2位が渋谷。
3位が新宿、原宿どっちだっけ?
原宿も今は住みたくない町、昔は静かでいい環境だったが・・
15年以上まえくらいからか?
常に大混雑、家族の友人、神宮前に住んでいるが
出る時、早朝以外は10分はおおめにみないと~という
3月に新駅舎完成予定、変わってほしい。
山手線の00年の家賃ランキング。
築20年くらいという感じね。
29の駅がある。
3月に1つ、高輪ゲートウェイができ、30になる。
1周約1時間。
35キロくらい。
最下位は?28位が新大久保の家賃。いくらかは?
確かに新大久保、治安悪いから低い、住みたくない。
27位田端、26位鶯谷。
どちらかというと、あとは日暮里など東側が低い。
上位は~代々木、渋谷、新宿、原宿、恵比寿の5駅。
どれが1位か・・
私がそう思ったのがあたっていた!
住みたい駅恵比寿、が1位。
代々木が5位だったか?
代々木はそこ、TVみていたが、代々木とつく、我が家の駅などと
TVのテロップも間違っていた。
代々木八幡、代々木公園は代々木とは離れている。
JRで近いのは原宿、それでも歩けばかなりかかる。
代々木と一番近いのは、小田急線、南新宿。
2位が渋谷。
3位が新宿、原宿どっちだっけ?
原宿も今は住みたくない町、昔は静かでいい環境だったが・・
15年以上まえくらいからか?
常に大混雑、家族の友人、神宮前に住んでいるが
出る時、早朝以外は10分はおおめにみないと~という
3月に新駅舎完成予定、変わってほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます