TVでも何かで放映し、ちらっと見て、こんな化学物質のたんぱく源なんて~
食べたくない、いや、と思った。新聞にも載った。
家畜を育てるのに餌が足りない。たぶん人手もたりない。
農地面積は、ほぼ横ばい。
食べる物、たんぱく質がなくなる!??
2030年の日本、私は生きていないか~
お肉の需要が増加。
どうしたらいいの?魚も減るのかな~
企業が考えている。
イエバエ~これは家畜の飼料みたい。
コオロギ、カイコの蛹など。
昆虫を食べるはあったが、私は食べたことないな。
それなら大豆でいい。
大豆も足りないとなると~
人口培養肉、を使ったステーキなども研究されている。
TVでは赤い、化学物質をまぜ、お肉の味に近いものをつくっていたような~
不気味だった。
何もないなら仕方がない。
やせるかも。
これが本当なら長生きしたくない。
特に日本は人口密度が高い。
足りなくなると、どうなるのだろう?
行列ができる。
強奪。
2030年には86億になる予想。
後進、貧しい国の人たちが避妊しないから増加?
安い避妊薬、飲めばすぐ効くものを開発してほしい。
なぜ増加かは出ていない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます