~irowanami湘南~ 寧音の「いろのは、おとのは」

パステルで描く曼荼羅や絵、いろ、おと、なみ。
海、ねこ、ヨーガ。暮らしのなかの癒やしのことetc.

出張講座、開催しました。

2019-03-24 16:52:01 | irowanami湘南*出張講座

ご覧いただきありがとうございます。
irowanami
湘南 いろのはおとのは の寧音です。

昨日は『曼荼羅ワーク®』体験レッスンの出張講座を開催しました。
今年2度目の出張講座です。

 

今回は、葛西へ。
ヨーガつながりから、のご縁のあるハーディマン智子さん主宰、
Paradise Yoga & Fitness Yoga Studio So An(草庵)さまへのご依頼出張講座です。

 骨模型ダイスキの ヨーガスタジオSo An主宰、Hardiman智子センセイ(あ、私もか、笑)

スタジオでは、
◆午前中はw(ダブル)智子センセイによるヨーガクラス2つ

◆カレーランチ

◆午後は曼荼羅ワーク®体験レッスン
というもりだくさんのイベントデーでした!

 

曼荼羅ワーク®体験レッスンに参加くださったのは
ヨーガの先生も含めて8名の皆さまです。個性的な皆さんと和気あいあい

 


フィードバックでは

 『(曼荼羅ワークは)ヨーガみたい
 『つながる
 『楽しかった
 『ワクワクした

などの言葉をいただき、最初に掲げた体験レッスンのゴール、
 私にも描けた
 『楽しい

をみなさんクリアし、講座を楽しんでくださったようでなによりです。

 

 

 

中心を意識してつながり、広がっていく…といった曼荼羅ワークそのものとリンクした
お一人おひとりの自身の現在(=いま)への内観、氣づき、など深まった方もいたようで、
充実した時間を過ごさせていただき、感謝でいっぱいです。
次回、シェアリング会もぜひご一緒できるといいですネ💖



ご一緒した皆さんと(左上は主宰の智子センセイ、わたしのとなりはTOMOKO先生)


体験レッスンでは
 13cm角
 パステル3色
 型紙は1つ

 

シェアリング会では「お題」をもとに互いにシェアしながら描いていきます。共通のテーマをもとに
描くことで、自身と向き合う心の柔軟性や、視野が広がり、人や自然とのつながりが深まります。
 15cm角
 パステル自由(何色使ってもOK)
 型紙は何枚でもOK

 

irowanami湘南(自宅サロン「辻堂駅」徒歩6分)にて開催、
または出張も承ります。詳しくはお問い合わせください。
 ⇒  merosantonerico※gmai.com(※を@に変えて)

 

4,5月予定は近日中に当ブログ&お申し込みサイト(★★★)にて、ご案内します。
new!!
 ※4月6日(土)詳細・お申し込みはこちら⇒ ☆☆☆
 ※4月15日(月)詳細・お申し込みはこちら⇒ ★★★
以上、4月の シェアリング会の日程を設けました♪

お氣もち、タイミングの合う方、お待ちしています
※当サロンは女性限定サロンです。(出張はこの限りではありません。詳しくはお問い合わせください)

 


今日もありがとうございます

   

       寧 音
                ね ね