私の田んぼ。
3回目の生育調査です♪
前回の調査から5日が経ちました。
↓↓左側が前回の数値で、右側が今回の数値です。
2反田んぼ
草丈(cm)
61→66
68→68
63→69
63→69
65→66
茎数(本)
17→16
13→13
12→12
18→18
18→17
1反田んぼ
草丈(cm)
50→51
53→54
52→54
54→59
53→62
茎数(本)
5→6
9→10
8→9
10→10
14→15
半反田んぼ
草丈(cm)
53→60
55→57
58→62
57→59
57→58
茎数(本)
15→15
14→14
19→19
17→16
19→19
草丈の延び方は前回より減りました。
茎数はほぼ増えてません。
むしろ1本減った所が有りますねぇ~(--;)
↓↓田んぼの様子。
2反田んぼ
1反田んぼ
半反田んぼ
病気無し!!
虫も、昨年までに比べるとかなり少ないです!!
前回書き忘れたのですが全ての田んぼ深水を止め、落水しました。
(7月14日)
そして溝切をしました♪
溝を切る事によって排水をよくして田んぼを乾かします。
秋の稲刈りまでに乾いていないとコンバインが埋まってしまいます。
すると、その場所はコンバインのクローラーの跡が深く残って水が溜まりやすくなります。
そうなると春に乾かすのが難しくなってしまいます。
今の溝切りは、来年の作業に繋がっているのです♪
それではまた☆
3回目の生育調査です♪
前回の調査から5日が経ちました。
↓↓左側が前回の数値で、右側が今回の数値です。
2反田んぼ
草丈(cm)
61→66
68→68
63→69
63→69
65→66
茎数(本)
17→16
13→13
12→12
18→18
18→17
1反田んぼ
草丈(cm)
50→51
53→54
52→54
54→59
53→62
茎数(本)
5→6
9→10
8→9
10→10
14→15
半反田んぼ
草丈(cm)
53→60
55→57
58→62
57→59
57→58
茎数(本)
15→15
14→14
19→19
17→16
19→19
草丈の延び方は前回より減りました。
茎数はほぼ増えてません。
むしろ1本減った所が有りますねぇ~(--;)
↓↓田んぼの様子。
2反田んぼ
1反田んぼ
半反田んぼ
病気無し!!
虫も、昨年までに比べるとかなり少ないです!!
前回書き忘れたのですが全ての田んぼ深水を止め、落水しました。
(7月14日)
そして溝切をしました♪
溝を切る事によって排水をよくして田んぼを乾かします。
秋の稲刈りまでに乾いていないとコンバインが埋まってしまいます。
すると、その場所はコンバインのクローラーの跡が深く残って水が溜まりやすくなります。
そうなると春に乾かすのが難しくなってしまいます。
今の溝切りは、来年の作業に繋がっているのです♪
それではまた☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます