行った店の名前を覚えていないとか言う。
あとで、一緒に行った人に聞いてみて追記しますです。
---------------
Johor Bahruに滞在中、Johor在住のローカル友人が、
『朝ごはんなら任せとけ!』というので、
地元で有名だという、骨肉茶(バクテー)屋さんで朝ごはん。
に、しても、超混み。
折しもこの日は激しい雨が振っていたというのに、お構いなし。



ほんとに日曜日の朝10時ですかという。
で、まずはお茶。

中国式の小さい碗でちびちび飲みながら待っていると、

なんか洗面器来た。
薄いお茶が入ってるみたい???
『これはね、飲まないよ』とはローカルの弁。
で、おもむろに、箸とれんげを、どぼん。

あ、温める、の?
いえ、正解は『洗う』でした。HAHAHA。
そうして待っているうちに、やっと骨肉茶が登場!


マレーシア式のは、シンガポール式とちょっと違うらしい。
へー。確かに前に食べたのとはなんか違う。

外は相変わらず、ざざ降りの雨。
のんびり萱葺き屋根の下で食べる骨肉茶。
うん、しあわせ。


あとで、一緒に行った人に聞いてみて追記しますです。
---------------
Johor Bahruに滞在中、Johor在住のローカル友人が、
『朝ごはんなら任せとけ!』というので、
地元で有名だという、骨肉茶(バクテー)屋さんで朝ごはん。
に、しても、超混み。
折しもこの日は激しい雨が振っていたというのに、お構いなし。



ほんとに日曜日の朝10時ですかという。
で、まずはお茶。

中国式の小さい碗でちびちび飲みながら待っていると、

なんか洗面器来た。
薄いお茶が入ってるみたい???
『これはね、飲まないよ』とはローカルの弁。
で、おもむろに、箸とれんげを、どぼん。

あ、温める、の?
いえ、正解は『洗う』でした。HAHAHA。
そうして待っているうちに、やっと骨肉茶が登場!


マレーシア式のは、シンガポール式とちょっと違うらしい。
へー。確かに前に食べたのとはなんか違う。

外は相変わらず、ざざ降りの雨。
のんびり萱葺き屋根の下で食べる骨肉茶。
うん、しあわせ。


