○映画トランスフォーマー(TRANSFOMERS)玩具 ブラックアウト(BLACKOUT) レビュー
今回は陣営名もアメリカ共通。
デストロン軍団→デセプティコン(DECEPTICON)
サイバトロン→オートボット(AUTOBOT)となりました。
今までならコイツも悪の陣営デストロン軍団「航空遊撃兵ブラックアウト」
といったところでしょうか?
変型等は「続きを読む」からどうぞ。
○ビークル&ロボットモード
ヘリコプターに変型するデセプティコンの大型TF。
モデルはおそらく米軍のUH-60ブラックホーク。
今回のTFは実写ということもあってビークル時は非常にリアルな造型と、ロボット時の怪物然としたいかにもエイリアンといった印象が特徴。
やはりいかにも変型しそうな物が変わるより、こういうリアルなビークルが変型するのがTFの良いところですね。
ミニフィギュアのスコルポノックが付属。
ギミックは収納と落下ができます。フィギュアはプラではなく軟質素材。
尾がバネで稼働。
○ではトランスフォーム!
今回新機能として「オートモーフ(AutoMorph)」を採用。
ある箇所を変型させると、連動して他の箇所も変型します。
個体差かもしれまえんが、せっかくの新機能ですが、このブラックアウトではクセが合って変型し辛く、けっきょく最期はは手作業で、ということも良く有って惜しいなあと思いました。
変型のコツですが、しいて言えば...
1ヘリのローターは外しておく。
2後方の黒いパネル、尾、肩も頭の上に上げる。
3下半身は早めに回転させる。
4最期に足を後方に引っ張るよう前方へ。
ってとこですかね。
後方に引っ張るようにだけでも胸の回転は良くなります。
逆にビークルに戻すときは、本体側に押し込むようにすると戻り易いです。
他の機構が単純なプロトスタースクリームや、ブロウルは大丈夫なんですけどね。
○アクション他
ローター回転ギミックがここでも使えます。けっこうな勢いでまわりますよ。
残念なことに買った物は股間とヒザの関節がユルく、ポーズ付けに一苦労。
対応策として瞬間接着剤で内部を太らせ、抵抗を加えていました。
それと肩関節の固定が小さいピンというのも何とも頼りないですね。
かなり抵抗がかかるので、ここはいつもの○型でやって欲しかった。
○前情報でかなり期待していたぶん、上記のような残念な点がありましたが、予告編でも巨大な姿が良く動くブラックアウト。
そのカッコ良さに引かれたならお勧めです。
今回は陣営名もアメリカ共通。
デストロン軍団→デセプティコン(DECEPTICON)
サイバトロン→オートボット(AUTOBOT)となりました。
今までならコイツも悪の陣営デストロン軍団「航空遊撃兵ブラックアウト」
といったところでしょうか?
変型等は「続きを読む」からどうぞ。
○ビークル&ロボットモード
ヘリコプターに変型するデセプティコンの大型TF。
モデルはおそらく米軍のUH-60ブラックホーク。
今回のTFは実写ということもあってビークル時は非常にリアルな造型と、ロボット時の怪物然としたいかにもエイリアンといった印象が特徴。
やはりいかにも変型しそうな物が変わるより、こういうリアルなビークルが変型するのがTFの良いところですね。
ミニフィギュアのスコルポノックが付属。
ギミックは収納と落下ができます。フィギュアはプラではなく軟質素材。
尾がバネで稼働。
○ではトランスフォーム!
今回新機能として「オートモーフ(AutoMorph)」を採用。
ある箇所を変型させると、連動して他の箇所も変型します。
個体差かもしれまえんが、せっかくの新機能ですが、このブラックアウトではクセが合って変型し辛く、けっきょく最期はは手作業で、ということも良く有って惜しいなあと思いました。
変型のコツですが、しいて言えば...
1ヘリのローターは外しておく。
2後方の黒いパネル、尾、肩も頭の上に上げる。
3下半身は早めに回転させる。
4最期に足を後方に引っ張るよう前方へ。
ってとこですかね。
後方に引っ張るようにだけでも胸の回転は良くなります。
逆にビークルに戻すときは、本体側に押し込むようにすると戻り易いです。
他の機構が単純なプロトスタースクリームや、ブロウルは大丈夫なんですけどね。
○アクション他
ローター回転ギミックがここでも使えます。けっこうな勢いでまわりますよ。
残念なことに買った物は股間とヒザの関節がユルく、ポーズ付けに一苦労。
対応策として瞬間接着剤で内部を太らせ、抵抗を加えていました。
それと肩関節の固定が小さいピンというのも何とも頼りないですね。
かなり抵抗がかかるので、ここはいつもの○型でやって欲しかった。
○前情報でかなり期待していたぶん、上記のような残念な点がありましたが、予告編でも巨大な姿が良く動くブラックアウト。
そのカッコ良さに引かれたならお勧めです。