goo blog サービス終了のお知らせ 

TF感想絵は明日予定

2010-10-09 18:17:00 | 日記 DIARY
■関東は雨ですねえ。

今日も終日お仕事。
なので、TFアニメイテッド感想絵は明日になりそうです。

■「おとめ妖怪ざくろ」
ようやく見ました。
絵、音楽、お話「堂々と少女漫画」という雰囲気。
またヒロインたちの歌が流れる、幻想的な戦闘シーンも面白いですね

主な登場人物は
妖怪嫌いで残念美形の総角(あげまき)君と気が強い聖王母桃(ざくろ)
大きな体格に気遣いの芳野葛(よしのかずら)と内気な薄蛍(すすきほたる)
最年少少尉の丸竜(がんりゅう)と双子の雪洞.鬼灯(ぼんぼり.ほおずき)

基本的に妖怪退治物、一話でしっかり舞台と人物の関係を固めているので凄く安定感があります。
人と妖、組になったそれぞれ見ているだけで楽しく、今後が楽しみです。








雑記:アニメ感想追加

2010-10-08 13:37:00 | 日記 DIARY
雑記:アニメ日記続き

■STAR DRIVER 輝きのタクト
綺羅星!
なんで銀河美少年?なんで仮面?と謎とケレン味たっぷりの第一話、とりあえず画面の派手さを楽しませてもらいました。
まるで大きな舞台の印象は「ウテナ」の榎戸洋司さんらしい作りですね。
こういう1話で謎をちりばめる作りも王道ですが久々、背景は追々わかってゆくでしょう。
ロボやメカニック丁寧に描かれ、タウバーンも思いのほかかっこ良かったです。
戦うには資格(仮面?)が必要、それをなくすと退場する?という構成もウテナを思い出しました。

タクト初め男性が魅力的な分、女性キャラが裸になってもあまりエロスを感じないのは良いのか悪いのか(笑


■それでも町は廻っている
坂本真綾さんの主題歌「DOWN TOWN 」OP。
やたら足やガーターベルとの描写にこだわってるなあとおもったら、梅津泰臣さん絵コンテでしたか。
お話も会話と動きで見せるコメディでおもしろかったです。


■俺の妹がこんなにかわいいわけが無い
「原作どおりの絵が動いてる!」というのが第一印象。
桐乃の声優さんがけいおん!のあずさと同じ方ですが、全く気づきませんでしたね。
内容は妹萌え属性に向けた物なのか、それとも妹にののしられる属性のある方に向けた物なのか判別できないですが、いずれも自分はその属性が無いもんで、この世界に慣れるのはちょっと時間がかかりそうです。

アダルトゲーム関連のお話は、いろいろ身につまされたり背中がかゆくなるんでいやほんと勘弁してください(笑

「乙女妖怪ざくろ」はまだ未見


雑記:アニメとか

2010-10-06 22:37:00 | 日記 DIARY
雑記
換気扇交換。
電気屋さんにきてもらって新型と交換。
これで料理再開できます。
そして暑さがぶり返して扇風機再稼働中。


■最近アニメ感想
ハートキャッチプリキュア
キュアムーンライトさんマジ最強!そりゃ「一人で戦える」と驕りもしますわ。
戦い方もえげつないというか容赦無いというか情け無用です(笑
圧倒的な強さを前面に押し出しているのがいいですね。


スーパーロボット大戦OG
最初からソウルゲインVS青アルトでクライマックス。
3DCGと手書きの良さが融合してすごくリッチな画面になってました。
エンディングも女性キャラがゲームから巧くアニメライズされていてましたね。

侵略イカ娘
頭を空にしてのほほんとみれる30分。
千鶴でお姉さんといえば最凶キャラの称号です(笑)
イカ墨スパは生でいい物なのか?
と思ってレシピ調べたらやはり火は入れた方が良いよなそりゃ。
イカ娘がかわいくて次回もたのしみ。


パンティ&ストッキング
下ネタ、下品満載ですが、こちらも絵的によく動く2Dと3D
を組み合わせ非常に凝ってます。
ただ30分ということでネタ切れが心配ではありますが。


■東方
ニコ動で見つけた「うどみょん(鈴仙・優曇華院・イナバ ×魂魄妖夢)」と「おかみすちー(屋台の女将さんなミスティアローレライ(和装))」が最近のヒット。
pixivにも絵師さんがいてこれがまたいい漫画でした。


アニメイテッド25話

2010-10-02 11:20:00 | トランスフォーマー TRANSFORMERS
TRANSFORMERS アニメイテッド
■2週遅れ25話感想。
メガトロンに攫われるアイアンハイド。
それは彼がメガトロンのスペースブリッジ計画に必要な技術者だったからだ。
一方スタースクリームはクローンを増産しメガトロンへの大規模な反抗を開始、オートボットもサムダックを救出にディセプティコンアジトへ向う。
スペースブリッジを前に三つどもえの戦いが始まった。


*ブログ、pixivともに画像投稿が再び可能になりました。ここのところご心配おかけしました。
これからもよろしくお願いします。


■画像は
pixiv:http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13645890
mixi:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1594193248&owner_id=164439
ツイッター(ツイピク): http://twitpic.com/2ttimd
でも掲載しています。

■スタスククローンが揃って旧作のジェットロンも一通り揃ったようです。中に女性型スリップストリームがいるのが現代的ですね。ポジションとしてはブラックウイドーやクロミアに近いのかも。
青い車、正体はエリートガードのブラー。2010のちょっとトボケた印象から変わって有能な操作感の用です。
ビルドロンも登場しましたが、今回は合体戦士にはならなさそう。


次回、隠されたもう一人のTFが復活?
楽しみです。