9月に入ったら物の値段が又々上がってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/0e05da9273af7d36d1e2f0142be9cd97.jpg?1726327176)
今自民党は総裁選挙向けて9人もの候補者が熾烈な選挙戦を始めたけどこの中で僕たちの生活を少しでも楽にしてくれる人がいるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/3446a6b7475b9378638de27f0bd40737.jpg?1726327290)
答えは聞くまでもないですよね!
普段の移動はほぼ自家用車になってしまったので、ダイヤ改正があったり運賃の変更やプリペイドカードが廃止になったりと言うことにとんと疎くなってしまいました。
Facebookに地元の情報が出ていてこの12月1日から僕の地元で走っている京阪バスの料金が値上げになることがなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/5eee5758d90f452e5f00aeaac8db76d8.jpg?1726327191)
👇 👇 👇 👇 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/dd44e901ac8ffad304b4c01f5b53a4a2.jpg?1726325195)
これで行くと僕の住んでいるエリアは大阪1区なので20円アップして250円になります。
そう言えばバスはおろこ京阪電車で地元の駅から淀屋橋駅までの料金や以前通っていた京都の祇園四条駅までの料金も今は全くわからないです。
タクシー🚖も全く乗らなくなったので初乗りがいくらするかも知りません。
僕がよく乗っていた頃は初乗りが確か660円でした。
こうやって世間の流れに取り残されて浦島太郎になっていくんですね。
バスに至っては運転手さんの人手が不足していて廃止の路線も増えて来ています。
まだ車に乗れる内は良いけど車を運転できない年齢になってしまったらどうしたら良いんでしょうね?
久しぶりにボヤいているミカウバーなのでした。
三連休の中日も元気で安全にお過ごしください🙇♂️