昨日は淀川の河川敷地元の花火大会が大会がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/47bed7dc1b3eb354097aaff0e776158a.jpg?1726406633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/3ad4f09f3af0b64e7675d1da82916d93.jpg?1726407323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/43/1512cec4410f947152139f551596a47a.jpg?1726408465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/11a257e76cefd71a7f4930ff1cf326b6.jpg?1726408892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/5487ec17cc466968500de414637de435.jpg?1726408892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/a2f11084695cfd2283944c25e1df7f00.jpg?1726408893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/d522341225454bddebea35a21e9b91fc.jpg?1726408893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/f23969db913f591435dd0dc81e496a29.jpg?1726408892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/35da1e91428004255b8fd09a7387e2df.jpg?1726408893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b4/bc1c5fb074ed5ac02f3496f99a498207.jpg?1726408938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/30fcc5fbccaf1fb518929e12d46e3227.jpg?1726408938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/95f34a0b447d0b546a1e2e49d6dcdb1e.jpg?1726408939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/5e39e21d506991b12c9391b61a87f89d.jpg?1726408939)
それは「水都くらわんか花火大会」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/47bed7dc1b3eb354097aaff0e776158a.jpg?1726406633)
ポスターにもあるように今回で3回目なんです。
この花火大会の経緯はこんな感じです。
👇 👇 👇 👇 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/3ad4f09f3af0b64e7675d1da82916d93.jpg?1726407323)
昨年は蜂窩織炎真っ只中だったので会場の近くまで行って観ることが出来ませんでした。
会場はのマップはこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/43/1512cec4410f947152139f551596a47a.jpg?1726408465)
流石に会場に行けるわけもなくもし花火観るならなるべく近くで観れるところに行こうという事になりました。
車でグルグルと市内を回っていたら規制しまくりで駄々こみでした。
それでも花火打ち上げ開始時間の19時半には何とか花火が観れる場所に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/11a257e76cefd71a7f4930ff1cf326b6.jpg?1726408892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/5487ec17cc466968500de414637de435.jpg?1726408892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/a2f11084695cfd2283944c25e1df7f00.jpg?1726408893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/d522341225454bddebea35a21e9b91fc.jpg?1726408893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/f23969db913f591435dd0dc81e496a29.jpg?1726408892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/35da1e91428004255b8fd09a7387e2df.jpg?1726408893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b4/bc1c5fb074ed5ac02f3496f99a498207.jpg?1726408938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/30fcc5fbccaf1fb518929e12d46e3227.jpg?1726408938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/95f34a0b447d0b546a1e2e49d6dcdb1e.jpg?1726408939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/5e39e21d506991b12c9391b61a87f89d.jpg?1726408939)
全部で5087発の花火が打ち上げられたそうです!
終了時間は20時という事で30分の大パノラマショーでした。
来年も是非開催して欲しいですね。
連休の最後の今日も元気で安全に過ごしましょう‼️