![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/80eca80a13c07efc4a96798723007a84.jpg)
今年もお盆になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1b/1cbe85ec371fc35cfea9ce6a0d8454f5.jpg?1660304223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/83a72847be11efbcf17b3f8e2dc527be.jpg?1660306003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/d04f9a02d48f2e930a13c225e904a545.jpg?1660305888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0c/71c02a9e69462c5fe17b0cdb4dd06407.jpg?1660305901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/439b8668430e7f10761e90a6ac46949f.jpg?1660304238)
我が家に仏さんが出来てから20回目のお盆ということになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1b/1cbe85ec371fc35cfea9ce6a0d8454f5.jpg?1660304223)
初盆の時から毎年お寺さんがお参りに来てくださるんですがコロナ禍になってからはそれも無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/83a72847be11efbcf17b3f8e2dc527be.jpg?1660306003)
春先の感じから今年は復活するかも?と思いきや第七波の襲来と共に今年もお寺さんのお参りは中止となりました。
これで3年連続の僕のお経のお盆になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/d04f9a02d48f2e930a13c225e904a545.jpg?1660305888)
お墓参りも例年通り12日に済ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0c/71c02a9e69462c5fe17b0cdb4dd06407.jpg?1660305901)
と言うのもお寺さんがお参りに来てくれるのが13日だからなんです。
今年もお寺さん無しだけどそこら辺の流れは踏襲してます。
そう言えば関西では仏様に手を合わせる事をまんまんちゃんあーん
と言うのをご存知ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/439b8668430e7f10761e90a6ac46949f.jpg?1660304238)
僕が幼い頃住んでいた静岡県も学生時代を過ごした関東でもこの様な言い方はしませんでした。
まんまんちゃん、あーんって何よ?
ググってみると
「まんまんちゃん」「あん」とはそれぞれ「南無阿弥陀仏」と「あな尊し」(併せて合掌の動作を行う)の関西弁幼児語で、主に関西地方で仏壇などを拝む際に使われる言葉である
ということがわかりました。
子供の頃関西の母の実家に帰省すると祖母ちゃんが仏壇を拝む時にまんまんちゃんしておいでと言ってたんだよね。
だから子供心に仏さんのことをまんまんちゃんあーんと言うんだと思っていました。
ここ何年か僕も自分の家の仏壇にお供えをしに行く時はまんまんちゃん、あん行ってくるわと言ってお供えとお線香を上げるようにしてます。
そんな事を思い出しながら今年も又お盆になりましたとさ!
さてまんまんちゃん、あーんにお盆のお供えと拙いお経を唱えるとしますか!
東海・関東の方は台風にお気をつけください!
皆さんも良いお盆休みをお過ごしください🙇♂️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます