アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

月経促進ブレンドオイル

2010-10-19 22:52:22 | アロマ
無月経に有用です。

クラリセージ 1滴
ジュニパーベリー 2滴
ジャスミン 1滴
キャリアオイル 20ml

クラリセージは月経痛・過短月経に有用で、更年期障害や月経の不調に効果があります。
妊婦・飲酒した人には使えません。


ジュニパーベリーは月経発来を規則的にするとされます。
無月経・月経困難症に有用です。
子宮を刺激するので妊婦には使えません。
腎臓病の人にも使えません。


ジャスミンは月経前症候群や更年期のホルモンバランスを整える効果があります。
身体を温めリラックスさせる効果があり、生殖器を強化して活力を回復させるのに役立ちます。
妊娠初期には使わないほうが無難です。

体液うっ滞に有効な利尿効果ブレンドオイル

2010-10-19 20:13:10 | アロマ
ジュニパーベリー 2滴
フェンネル 2滴
キャリアオイル 20ml

ジュニパーベリーは毒素の蓄積・膀胱炎・利尿作用、体液うっ滞に有用です。
子宮を刺激するので妊婦には使えません。
腎臓病の人にも使えません。


フェンネルは強い利尿作用があるので、体液うっ滞解消と身体のデトックスに役立ちます。
妊婦・てんかんの持病がある人・エストロゲン依存性のガン患者・子宮内膜症の人には使えません。

尿路感染症

2010-10-19 13:59:53 | アロマ
ティートリー 4滴
ベルガモット 4滴
キャリアオイル 30ml
これをお湯に加えたもので腰湯を行います。


ティートリーは免疫系を刺激する作用に優れ、侵入してくる菌に対する身体の防御力を高めます。


ベルガモットは膀胱炎・そう痒症・カンジダ症に有用で、ごく低濃度にして腰湯にすると殺菌効果があります。

ストレス過多フェイス用ブレンドオイル

2010-10-19 10:30:50 | アロマ
ローズオットー 1滴
フランキンセンス 1滴
カレンデュラオイル 7ml


ローズオットーは優れたエモリエント作用・潤いを与える作用があり、成熟肌やあらゆる炎症に有用です。
36週までの妊婦には使えません。
36週になれば出産に備えて子宮を強くする目的に使えます。

フランキンセンスは細胞の再生を促すといわれ、妊娠線にも効果があると考えられています。
感情のバランスを整え、澄んで落ち着いた気持ちを作り出します。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。

カレンデュラオイルは乾燥性の湿疹や一般的な皮膚の再生にとても効果的です。