春のそよ風夏の雨

嬉しいひととき。好きなこといろいろ書いています。

"No No Girls"

2024年09月30日 | 音楽
"No No Girls"

日本のガールズグループって、秋元系が7割くらい占めている感じがして、
もっと幅広くなるといいになと思っていたのですよね。
もちろん、ハロプロや、スタダなど他にもありますが・・・。LDHもガールズグループ
はありますが、ガールズに力を入れている感じは少ないですし。

まぁ、よく見るのは秋元系かなと。
それぞれ特徴があるのは分かるのですが、大人数で、みんな同じ(または似た)衣装で踊っていて
パフォーマンスで輝く位置にいるのは数人だけという感じの印象があります。

パフォーマンスでみんなが輝ける人数って、一桁かなと思っていて。
とにかく歌で魅せるなら3人から5人くらいがいいように思うし、ダンスでもしっかり魅せるなら
5人から9人くらいまでがいいような気がします。

日本のガールズグループは「かわいさ中心」が多いように思うので、そういうのはもういいから、
多すぎない人数で、マルチジャンルでかっこいい、寄り添ってくれる、ノリがいい、切ない・・・
いろんな姿を見せて欲しいなと。

そんなグループができるのではないかと思うのが、ちゃんみなさんプロデュースの"No No Girls"
来月から放送開始されるのが楽しみ。

多分、二次審査(対面審査)合格者30人?(現在は22人)のシルエット&歌声が、
オーディションに先立ってインスタやYoutubeに上がっています。

今の所、心惹かれる7人

ボーカル1人目
雰囲気がある素敵な声と歌い方。
今のところ一番心惹かれる歌声かなと思います。

ボーカル2人目
「まだまだまだ」に惹かれました。
ライブを盛り上げそうなスパイス的な歌声。

ボーカル3人目
力強くてかっこいい低音。
低音が魅力的な人がグループにいたら幅が広がりますよね。

ボーカル4人目
クセがない多くの人に好かれそうな歌声。
こういう真っ直ぐなクセの歌声が無い人がグループにいるといいだろうなと。

ボーカル5人目
シルエットから弾き語りかなと。スパイス的な歌声。
イメージ的にですが歌だけではない人の方が作曲などにも関心がありそうで、そこに惹かれました。

ラップ1人目
かっこいい。もう立派にラッパーじゃん!って思いました。
こんな方がいたら、かっこよさがぐんと上がりますよね。

ラップ2人目
まだ伸び代が多そうですが、低音がかっこいい。(日プ女子の方だと予想されている方が多いですね。)
日プ女子の方ならボーカルもすごくいいなと。雰囲気のある低音で好みです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVDの劣化 | トップ | 「dharma & gregシーズン1」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事