名取佐和子「金曜日の本屋さん 秋とポタージュ」
シリーズ三作目。
春夏と進んで秋になりました。
今回はすごく家族というか家族の形を描いた話が多かったな。
家族とはこういうものという考え方で苦しんでいる人もいるのかな
と思ったりもしました。
最初の話は友情ものだけど、才能がある人は・・・という考えに
苦しんでいる人達なのかなとも思ったり。
これは知らなかったと思ったのが太宰治の「誰も知らぬ」
青空文庫にもあるし、これはちょっと読んでみよう。
シリーズ三作目。
春夏と進んで秋になりました。
今回はすごく家族というか家族の形を描いた話が多かったな。
家族とはこういうものという考え方で苦しんでいる人もいるのかな
と思ったりもしました。
最初の話は友情ものだけど、才能がある人は・・・という考えに
苦しんでいる人達なのかなとも思ったり。
これは知らなかったと思ったのが太宰治の「誰も知らぬ」
青空文庫にもあるし、これはちょっと読んでみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます