美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

2部式帯・・・

2010-09-06 08:03:00 | ネット友・オフミ他
もう5~6年の付き合いになると思うのですが 九州に和裁士さんの
友人がいます。

新しい着物を作るなんて事は あまりできませんが 仕立て直し
(洗い張り・仕立て)やリフォームなどを 多分面倒だと
思うのですが 気持ちよくやって下さいます。

今回も またまた 仕立て直しと2部式帯をお願いしました。



田舎の小さな仕立て屋さん
http://www.geocities.jp/manekineko314/


今回の2部式帯
   ↓
http://manekieko314.blog22.fc2.com/blog-date-20100903.html

前回お願いした 丸帯を 名古屋帯2本にしてもらいました。
   ↓
http://manekieko314.blog22.fc2.com/blog-entry-66.html

前回お願いした 附け下げを 道中着にしてもらいました。
   ↓
http://manekieko314.blog22.fc2.com/blog-entry-65.html


今回の2部式帯は
細かいところが こちらのブログではわからないと思うのですが
マジックテープで 簡単に形を作れます。
当然のことながら しまう時には 簡単に長い状態に戻るので
収納の場合に嵩張らないだけでなく 折り皺が付きません。
    ↓


また 『手』(お太鼓の中に隠れる部分)に 帯締めを通す
工夫がしてあります。
    ↓



本当にいつも色々考えて下さってありがとうございます <(_ _)>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする